少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2023/02/01(水)
こんにちは。
小さな結婚式千葉店です。
本日はお子様と一緒に行ったご結婚式を紹介します!
新郎新婦は0歳のお子様がいらっしゃったのですが、お二人からお子様も演出に参加してほしいというご要望がございました。
まずお子様に参加していただく演出はリングボーイです!
そのために新郎新婦がお子様にご用意してくださったのが、なんとラジコンカー!!
お子様もラジコンカーがお気に入りで、乗っている間ずっとご機嫌でした😊
ラジコンカーの前部分には、手作りでリングピローを置くためのものを設置してくださいました!
本格的ですよね~
いよいよ本番…!!!!
ご列席の方々もお子様の可愛い姿にメロメロ❤
頑張ってお二人のもとへ運んでくれました!
続いては、立会人手形です♪
ご列席の方を代表して手形を押してくれたのですが、世界でたった一つの大切な誓約書を作ることができました!
最後は皆様から祝福のフラワーシャワーの中、親子3人で退場しました!
あったかくて、可愛くて、とても素敵な結婚式でした(^^)/
ぜひお子様がいらっしゃる方は、お子様も演出に参加してみてはいかがでしょうか♪
2023/02/01(水)
カテゴリー:
こんにちは。岡山店です。
小さな結婚式で大人気プラン「ソロフォトウエディング」
きっと気になっている方、いらっしゃいますよね!
未婚・既婚問わず、自分のために時間とお金を使える新しい撮影。
●今の自分を最高に美しく残したい
●親子で記念写真を撮っておきたい!
●友達と一緒にドレスで撮りたい!
●新郎様は写真が苦手・・
●推しと写真を撮りたい
●かわいいペットと撮影したい
●成人式の撮影の代わりにドレスで撮影したい!
など、撮影のきっかけはそれぞれです。お一人で?お友達と?ご姉妹で?
小さな結婚式岡山店があなたの夢を応援いたします!
小さな結婚式岡山店が「小さくても大きな感動を」お届けいたします。
2023/01/31(火)
カテゴリー:
皆様こんにちは。小さな結婚式神戸モザイク店です^^
前回のpart1に続き今回はpart2、挙式中の様子をご紹介します。
お2人が選ばれたのは大切なご家族に向けて愛を誓い、ご家族に認めていただく人前式『THE VOW』。
神戸モザイク店のチャペルは皆様からの祝福に包まれ、お2人がご両家を繋ぐ円形のカタチをしています。
その中心で誓う言葉は緊張しながらも自然と笑顔のお時間に…
愛を誓った後はご家族に認めていただくお時間。代表としてご兄弟をご指名されたお2人。
握手を交わした時、手から手へ伝わる想いに嬉しくて心がふわっとあったかくなるお時間となります♥
ご家族全員に認めていただくお時間はハートベルを鳴らして祝福のメロディーを奏でていきます。
優しい音色にお2人だけでなく皆様も笑顔に♥
ご家族全員と近い距離でたくさんの愛情に包まれた挙式は、あったかい気持ちと笑顔があふれていきます。
人前式だからこそできるあったかい家族時間。
小さな結婚式だからこそできるあったかい笑顔。
家族婚ってこんなに優しくてあったかいんです^^
次回はpart3。会食会のご様子もお楽しみに!!
【S様♥A様の素敵な結婚式のご紹介】
※現在モザイク店のチャペルはリニューアルしております。
2023/01/31(火)
カテゴリー:
みなさんこんにちは。
2023年も早いもので1ヶ月がもう終えてしまいますね。。。
2月もまだまだ寒いですので、体調には気を付けて過ごしていきましょう!
ところで、小さな結婚式千葉エリアには3カ所のチャペルがあるのをご存知でしょうか。
・京成ホテルミラマーレチャペル
・ホテルグリーンタワー幕張チャペル
・グランドニッコー東京ベイ舞浜チャペル
本日は「ホテルグリーンタワー幕張チャペル」よりウェディングレポートです☆彡
元々は家族だけの少人数で結婚式をご予定しておりましたが、折角の晴れの日です!幼馴染や学生時代のご友人も呼びたいとなり、徐々に参加人数が増え20名ほどの結婚式をされました。
チャペルは京成ホテルミラマーレと異なり、ブラウンの床が特徴的でシックな印象でございます。
またキャンドルも灯すことができ、優しさに包まれながら結婚式がおこなえます。
挙式後のお写真撮影では明るくしてまた違った印象です。
披露宴では新婦様はワンピースドレスにチェンジし、髪型もダウンスタイルへ
お好みのBGMで盛り上がってご入場です。
お席は高砂(新郎新婦様おふたりだけの席)ではなく、ご友人と近くでお話ししたいことも含め、円卓でおふたりもご着席です。
通常の披露宴よりも一層ゲストの皆様とお近くで楽しめますよね!!
そして新郎新婦様にはそれぞれ1名様ずつインタビューしてもらいたい人にを選んでもらい、当日サプライズでインタビューもしてもらいました。
ビックリしちゃいますよねΣ(・ω・ノ)ノ!
インタビューされたおふたりとも新郎新婦様との思い出やお祝いのメッセージをお伝えしてくださいました。
新郎新婦様のケーキ入刀とファーストバイト♥
そして新郎新婦様のおふたりからお母様へサンクスバイトです^^
お母様から「とても美味しいです!!」のお言葉をいただきました★☆
結婚式と披露宴は準備ははやりとても大変ですが、当日は本当に楽しい1日になります。
当日も新郎新婦様はバタバタで忙しいこともございますが、一生に一度の日です。ご家族様、ご友人様と大切なひと時を楽しんでください。
大変だった準備もいい思い出になるよう、スタッフは精一杯お手伝いいたします!
わからないことやご不安なことはため込まずに、吐き出してしください。スタッフが受け止めますよ!!
おふたりだけのオリジナルな結婚式をぜひどうぞ~☆
2023/01/30(月)
カテゴリー:
皆さまこんにちは!
本格的な冬の寒さを痛感した1週間でございましたね。。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
先日のブログにて 小さな結婚式が行っているオリジナル人前式
「THE VOW」について お伝えいたしました。
今回は 【和装の人前式】 についてご紹介いたします♪
皆さま、「和装の結婚式」と聞くと なんとなく神社でのご結婚式をイメージされる方も多いのではないのでしょうか?
私もその一人でした・・・
神社でのご結婚式「神前式」は厳粛なムードに包まれながら
決まった進行に沿って神様に愛を誓っていただきます。
では和装人前式はどうなのでしょうか?
基本的な流れは人前式と変わりがございません。
ゲスト様のお顔を見ながら アットホームに執り行う人前式
もちろんご結婚式中の演出も様々です♪
・お二人の門出を祝し 鏡開きの演出★
・おひとりおひとりの思いをつなぐ赤い糸リングリレー式 指輪交換★
・思いを乗せて ご退場時 ゲストからの祝福を 折り鶴シャワー★
・ケーキカット ならぬ お餅カット★
などなど 【和】ならではの演出を入れてみても
ゲスト様と一体感が生まれてオリジナルあふれる結婚式を迎えれます!
実は 和装でのご結婚式を望むカップル様もたくさんいらっしゃいます。
和装は古くから伝わる 日本の伝統的な婚礼お衣装。
白無垢 そして 色打掛 引き振袖 ・・・
お着物にも種類がございます。
伝統を重んじて 和装での愛を誓いあうスタイル とっても素敵ですね♪
ドレス タキシードだけがご結婚式のすべてではございません。
ぜひ この機会に 結婚式スタイルについても
お話しあってみてはいかがでしょうか♪
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016