妊娠中の結婚式 マタニティウェディング注意点と知っておきたいこと7つ
2024.10.03 #結婚式
全国のマタニティウェディングができる結婚式場をご紹介します。
エリアや会場の種類で絞り込み、理想のウェディング会場を探せます。
ご希望のエリアを選択してください
会場の種類・こだわりから探す
ご希望の内容を選択してください(複数選択可)
軽井沢駅から徒歩10分以内の好立地にあり、避暑地として有名な旧軽井沢の森にひっそりと佇む「矢ケ崎チャペル」は、柔らかな木漏れ日が差し込むステンドグラスが美しい本格的な独立型チャペル。オルガンの優しい音色と聖歌隊の歌声が式場内に響き渡り、そこはまるで都会の喧騒を離れ非日常を味わえる極上のリゾート。四季折々に表情を変える軽井沢の美しい自然に囲まれながら、大切な皆さまと特別な結婚式をお過ごしください。
恵まれた自然に囲まれ、避暑地として有名な軽井沢に佇む「ゆとりろ軽井沢ホテル アンジェロ教会」。ステンドグラスが自慢のこの独立型チャペルは、おふたりに降り注ぐ明るい自然光や白を基調とした天井の高い三角屋根が美しく、パイプオルガンの生演奏や聖歌隊の賛美歌が結婚式を華やかに彩ります。一日一組限定のため愛犬との参加も可能な温もり溢れるこの式場で、特別な時間をお過ごしください。
2012年にオープンした軽井沢ニューアートミュージアムは、白いカラマツをイメージし沢山の円柱で構成された総ガラス張りの軽井沢らしい爽やかな印象を与える建造物。その地に2015年、建築家・隈研吾氏と現代美術作家オトニエル氏が手掛けたチャペルが誕生!外から続く白樺と苔は360度ガラス張りの設計により建物の中にまで繋がり、見事なまでの一体感を演出。2つのハートがお互いを支えるように立っているオブジェ「こころの門」は、くぐることで二人の結びつきが強くなるようにと願いが込められています。
旧軽井沢の高級別荘地に佇む「ホテル軽井沢エレガンス」が提供するのは、新緑が鮮やかで透明感溢れる森のチャペルで挙げる、ナチュラルリゾートウエディング。旧軽井沢の森に美しく佇む石とガラスのチャペルは、青空をバックに神秘的で荘厳な印象を与えます。高さ7mの天井から響くパイプオルガンと聖歌隊による生演奏は、おふたりの大切な誓いをより一層特別なものにすることでしょう。挙式後のパーティでは旧軽井沢ならではの自然美と別荘地のような上質なお時間をお過ごしください。
1989年創業、見た目にも美しい創作うどんと上質な空間で知られる名店「つるとんたん」。昔から「ハレの日」に食されてきたうどんには、長く伸びる麺に「長寿」や「良縁」への願いが込められています。新たに軽井沢の地にリゾート型店舗としてオープンしたのが「つるとんたん UDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN」。BBQやお鍋、テイクアウトメニューの充実など、様々なシーンで新しい「つるとんたん」を体験いただけます。
【2022年7月、新たなセレモニー空間がグランドオープン!】大正12年(1923年)より北国街道の宿場町で日本料理を営んできた「音羽」。式を伝える日本庭園と、一歩中に入れば大正浪漫を感じる館内は伝統とモダンが融合した情緒溢れる空間。縁結びの神様をお祀りした神殿で執り行う神前式は、おふたりの門出を祝う特別な時間となることでしょう。
東京からのアクセスが抜群で、四季折々に豊かな表情を持つ那須の大自然の中で叶えるのは、赤レンガの外観が特徴的な「スイート・メリロット教会」での結婚式。森に向かって続くバージンロードを進むと、輝く陽光がおふたりを優しく包み込んでくれます。また、那須の山々を見渡す開放的なガーデンウエディングや、森の中で誓うフォレストウェディングへのアレンジも可能。雄大な自然の中でおふたりらしい特別なひとときを。
雄大な富士山と優美な山中湖を望める挙式会場がなんといっても魅力の一つ。 おふたりの想いを表現できるセッティングもでき、オリジナルのセレモニーが実現。 1日1組様限定ですので、ご家族やゲストとゆったりとお過ごしいただけます。 お打合せは電話やメールでも可能ですので、全国どこにお住まいでも安心して当日をお迎えいただけます。
新潟駅より徒歩10分の万代エリアに佇む「小さな結婚式 新潟店」のチャペルは2フロア吹き抜けの天井高に金色のシャンデリアが輝く洗礼された空間を演出致します。また、自然光が差し込むチャペルは昼夜で表情の変化が楽しめるのも嬉しいポイント。大切なご家族様やご親族様、親しいご友人様とのアットホームな少人数結婚式をお届け致します。
モダンの風情のある建物は新潟県内でもオンリーワンな施設となっております。歴史のある邸宅に相応しい調度品や、懐かしくも温かい気持ちにさせてくれる囲炉裏のあるウェディングルームなど、趣をゲストの方々に楽しんでいただけます。屋敷の中には2,500坪の庭園が広がり、春夏秋冬どの時期でもおふたりとゲストの目を楽しませてくれるでしょう。お料理は厳選した新潟のものはもちろん、全国のおいしい食材を取り寄せています。 料理に舌鼓を打ちながら華々しい祝宴をお楽しみください。
白鳥の渡来で知られる瓢湖の近く、五頭山麓に建てられた森の中の邸宅レストラン。 見渡す限りの緑と小鳥のさえずりがゲストを心地よくおもてなし致します。おふたりにぴったりのウェディングを専門家のアーティストとともに作り上げ、新しいスタイルのパーティをプロデュースいたします。 和やかなパーティをスワンレイクビールや美食とともにご堪能くださいませ。
万代バスセンターより徒歩3分、ガラス張りの明るい空間が広がる「キャトル・ヴァン」は新潟市の中心地、万代に位置しているフランス料理店です。季節感と素材の持ち味を大切にし、ゆったりとしたひとときを提供致します。個室も備えた店内では、旬の素材を使用したバラエティ豊かなフレンチを堪能していただけます。
金沢の中心エリア、竪町ストリートに建つ、少人数専門の小さな結婚式 金沢チャペル。 直営チャペル&ホテル&レストランウエディングに加え、金沢ならではのロケーションやお料理を活かした和婚など、多数ご用意しております。
前田家家老 横山家を譲り受け、料亭として創業した「金茶寮」。約1000坪にも渡る四季折々の美が彩る庭園の中、一客一亭のおもてなしは著名で、歴代首相や要人も訪れるほど。金沢市おもてなしの伝統文化資産認定「金茶寮」で特別な時間をお過ごしください。 お料理は加賀料理に京都の雅を取り入れ、地元の旬の食材をふんだんに使い、見た目も愉しんでいただけます。
約20mの長いバージンロードと、7mの天井高を誇る独立型チャペルは、レストランと思えない本格的なもの。ガラス張りの天井から降り注ぐ陽光と、四季によって表情を変えるぶどう棚が、リゾートを思わせるナチュラルウェディングを演出します。挙式後は地元で愛され続けるフレンチを、美味しいワインとともに。
富山初、まるで屋内型テーマパークのような、今までにないカジュアルレストラン&ホール。南仏の素朴なマルシェを彷彿させる完璧なまでのアンティークワールドが女性に人気。あなただけのブライダルパーティーを叶える「ル・ココデシュ」。アクセスは、富山駅から車で15分。
富山・高志の国文学館に移転オープンしたフレンチレストラン「シェ・ヨシ」。 お料理は、四季折々の富山の食材に加え、フランスの食材や全国の旬の食材を使用し、フランス料理の技法を使用した正統派フレンチ。 「シェ・ヨシ」では、緑豊かな富山の自然に囲まれた庭園でアットホームなウェディングが可能です。
明治44年創業の老舗料亭「松月」。土壁と黒瓦の建物は、創業当時の姿のまま。 富山名産の白エビを使った料理は、全国各地から来客が絶えないほどの自慢の品々。 富山市内からほど近く、静かに流れるときの中で大切な方々と旬の料理に舌鼓を打ちながら、贅沢なおもてなしの時間をゲストの皆さまと一緒にお過ごし下さい。
富山駅北口より徒歩2分にある、アーバンプレイス最上階14階。お部屋は和の趣ある落ち着いた空間で大きな窓からは、呉羽丘陵と神通の流れを望むことができ、2015年3月14日開業の北陸新幹線も眺望できます。 お料理の素材には拘っており、豆乳は京都「藤清」から、生麩は創業元禄2年の「半兵衛麩」から取り寄せた逸品、牛肉は厳選された最高等級A5ランクの国産黒毛和牛のみを使用しております。 京都祇園で腕を磨いた料理長が厳選した素材で作る会席料理をご堪能下さい。
東海エリア唯一の小さな結婚式 名古屋チャペル。丸の内駅4番出口から徒歩0分、アクセス抜群の好立地。 ナチュラルなインテリアや天井から差し込む温かな光がおふたりやゲストを優しく包みこんでくれるかのような、あたたかみのある雰囲気のチャペル。 家族・親族だけの少人数挙式や、その後の会食・パーティのご利用もトータルにサポートします。
自然の光、キャンドルの炎のゆらぎなど、人の心を癒すものには「1/fのゆらぎ」があると言われています。 その「1/fのゆらぎ」を空間作りのコンセプトに、新郎新婦のおふたりも自然体でリラックス出来るレストランウエディングをお楽しみください。
京都市内有数の名所・祇園の巽橋(たつみばし)目の前。建物は町屋をリノベーションしたもので、重要伝統的建造群保存地区に指定されている街の景観と見事に調和しており、屋外でのロケーション撮影は絵になる写真がたくさん残せます。祇園四条駅から徒歩5分とアクセスも良好。アシンメトリーに並べられた木の格子と、光に照らされる石の壁がデザインされた洗練された空間でお洒落なパーティを。
京都市内有数の名所・祇園の巽橋(たつみばし)目の前。建物は町屋をリノベーションしたもので、重要伝統的建造群保存地区に指定されている街の景観と見事に調和しており、屋外でのロケーション撮影は絵になる写真がたくさん残せます。「祇園四条」駅から徒歩5分とアクセスも良好。お打合せは電話やメールでも可能ですので、全国どこにお住まいでも安心して当日をお迎えいただけます。
大阪ハービスENTチャペルは、スワロフスキー製のシャンデリアが輝く、白を基調とした清楚で上品な空間。 ハービスENTまでは、駅から地下街で繋がっているから、天候を気にせずアクセスできるのも嬉しいポイント。 劇場をイメージした上質な空間で、大阪随一のラグジュアリースポットで叶えるプレミアムなウェディング。 梅田エリア、世界的ブランドのショップが建ち並ぶ「ハービスENT」内で、小さな結婚式を叶えませんか?
緑豊かでガラス張りの自然光溢れる、プライベートな1軒貸切の会場。 天井高5mの開放的でナチュラルな空間は 素敵なウェディングパーティーを演出してくれます。 契約農家さんからこだわりの野菜を仕入れ、 肉、魚、パスタとメインディッシュも シェフの丁寧な調理で仕上げる本格イタリアンレストランです。
大阪港駅より徒歩5分。100年近くもの歴史を積み重ねた赤レンガ倉庫をリモデルしたクラシック カーミュージアムに祭壇をしつらえたオリジナリティあふれる挙式空間「AKARENGA WEDDING」。 アンティークのシャンデリアや貴重なクラシックカーに囲まれて特別なセレモニーを行えます。 パーティの舞台は、ヨーロッパの趣とアメリカのスタイリッシュさが融合した重厚でありながら落ち着きのある空間。アールヌーボを代表するエミーレ・ガレの作品、ラリックのクリスタルの花器や彫刻、本革の心地よいソファなど上質な設えでおふたりの大切なゲストをおもてなしします。大人なおふたりにふさわしい、クラシカルでクリエイティブな一日をお楽しみください。
ハーバーランドUmieのMosaic(モザイク)内にある小さな結婚式 神戸モザイクチャペル。 大人気の神戸の海を眺めるチャペル、夜景を楽しみながらのナイトウェディングもお勧め。 挙式の後は、フレンチの鉄人・坂井シェフ監修の絶品コースでゲストへ上質なおもてなしを。
緑あふれるガーデンを持ち、都会の喧騒を離れて少人数でくつろげる神戸西宮チャペル。 モダンなキューブ型の独立型チャペルでは、壁面に水が流れるなど、ワンランク上の空間を体験できます。 ガーデン挙式や完全個室でのパーティも。 サンパレス六甲ウェディングはご人数に合せ「送迎バス」をサービス、兵庫、大阪エリアOK、遠方ゲストも嬉しい(10名以上会食付プランに限る)
四国と淡路島の間に位置する小さなリゾートアイランド“大毛島”に在る「ホテルモアナコースト」は、海と山に囲まれひっそりと佇む大人の隠れ家リゾートホテル。そんな自然溢れる鳴門の地で高い青空と美しく広がる海、緑萌ゆる山々に包まれ叶うのが、一日一組限定のガーデンチャペルウェディング!挙式後のパーティーでは天然鳴門鯛や阿波牛、阿波地鶏。有機野菜など地元のこだわり食材を活かしたイタリア料理で、ゲストへ珠玉のおもてなしをしてみては。
日本民俗学の父・柳田國男が11歳のときに耽読し、学問の基礎を築いた地といわれる、兵庫県福崎町の「大庄屋 三木家住宅」を、宿泊、レストラン、アートギャラリー、ウェディングなど体験できる複合型ホテル 「NIPPONIA(ニッポニア) 播磨福崎 蔵書の館」として2020年11月にOPEN。和装の場合は日本古来の純和風スタイルの挙式が行われます。建築の歴史は古く築300年以上を誇り、県の指定重要有形文化財にも指定されています。歴史ある貴重な古民家で、洋装ではレトロな結婚式が、和装の場合は日本古来の純和風スタイルの結婚式が叶います。