少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2025/10/14(火)
ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は一見少し変わったように見えるお持込み撮影をご紹介♪
まずはゲームが好きなお2人。
コントローラーを持ちゲームをしている風な撮影!
ここは自宅!?
撮影しているとは思えない程、型にはまってます!
続いて、ゲームのお気に入り銃を持ったショット。
とあるバトルロワイアルの人気ゲームの銃ですね!
わかる人にはわかる。。(笑)
続いては野球好きなお2人⚾
野球好き!かと思えばゴルフも・・?
スポーツが大好きなんですね!
いかがでしたでしょうか。
小さな結婚式千葉店では刃物などの危険物を除いたお持込みは自由です!
是非、お2人らしさを演出するようなグッズを用意してみてはいかがですか。
2025/10/11(土)
皆さま こんにちは
小さな結婚式岡山店のブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は結婚式が始まるまでの準備時間のご紹介です♪
まずお2人はご来館後、お手荷物・最終確認を行いお支度をはじめます
お支度が整うころお支度シーンの撮影をさせていただきます
お支度が整ったらチャペルへ移動し
挙式前のお2人だけの写真を数枚撮影させていただきます!
写真撮影後はリハーサルをしていよいよ挙式開式です!
挙式が始まるまで約2時間30分~3時間ほど。
だんだん緊張が高まってくる様子も撮影させていただいております!
2025/10/10(金)
こんにちは!
小さな結婚式仙台店でございます。
本日は・・今年も開催が決定いたしました、
《光のページェント》のご紹介です★
小さな結婚式では、光のページェントは室内でもお楽しみいただけます。
天気が心配な方・寒さが苦手な方は室内での撮影がおすすめ!
天候次第では、外の撮影もOK!
今年の期間はこちら!
期間 12月5日(金)~12月28日(日)24日間
点灯時間 月~木 /19:00~22:00
金・土 /18:00~22:00
日 /18:00~21:00
撮影できる時間は、小さな結婚式仙台店までお気軽にご相談ください★
フェアはこちら♪
2025/10/08(水)
「家族や友達を呼ばない結婚式ってアリ?」
そう思っているふたりへ。
実は今、“ふたりだけ”で行う結婚式を選ぶカップルが増えています♡
【実はこんな理由で選ばれています】
・ふたりでゆっくり想いを伝えたい ・準備をシンプルにしたい ・再婚やお子様と一緒の家族婚にしたい ・コロナ禍をきっかけに気持ちが変わった
などなど、「ふたりの時間を大切にしたい」という気持ちがきっかけになることが多いです。
【どんなスタイルがあるの?】
・チャペルでの挙式だけ ・思い出の場所でのロケーション撮影 ・写真だけのフォトウエディング ・少人数での会食つきウエディング
“誰かに見せる”のではなく、“ふたりで噛みしめる”ための式。
だからこそ、演出も衣装も自由度が高いのが魅力です♪
【準備もシンプルで負担少なめ◎】
「大きな式は大変そう…」と感じる方にもおすすめ!
打ち合わせも少なく、比較的リーズナブルなプランも多いんです◎
何より、“本当に伝えたい気持ち”にじっくり向き合える時間になります。
【まとめ】
誰のためでもない、“ふたりのためだけ”の結婚式。
それは派手さよりも、ぬくもりと心が残る1日になります♡
少しでも気になったら、ぜひ相談してみてくださいね。
2025/10/07(火)
みなさん、こんにちは!
小さな結婚式札幌店・小樽店です^^
今日は今大人気の ★和婚★ 当日の流れをご紹介します^^
お二人のご結婚式の会場は・・・北海道でNO.1人気の「北海道神宮」!!
それではスタート♪
まずは和装のお支度・・♡
プロの美容スタッフによるヘアメイクと着付け・・!
これから始まるご婚礼にドキドキ、わくわく♡
お支度は、小さな結婚式札幌店か北海道神宮現地か、どちらでも可能です^^
お母様に口紅の最後の一筆をいれていただく「紅差しの儀」は是非みなさんに行っていただきたい演出です✨
お支度が整うと、控室に行くまでスナップタイム★
境内でお二人のイメージカットを撮影していきます!
一緒に撮影したいアイテムがあれば是非お持ち込みください♪
開式30分前に社務所内の控室で挙式の案内を巫女様から受けます^^
ここでお二人は親族の皆様と初対面♡
和気あいあい、和やかにお過ごしください^^
いよいよ挙式が始まります!!
挙式が厳かに執り行われていきます・・★
挙式後は本殿前でご集合写真の撮影です✨
記念に是非残しましょう♪
そのあとはお時間までご家族やお二人のお写真を残させていただき終了となります♪
いかがでしたか??
神社での結婚式、なんとな~く和装で、厳かな感じ・・・のようなイメージはつくものの、実際当日はいつどこで何をするんだろう!?と気になっているお客様も多いと思います^^
私たち小さな結婚式のプランナーが当日の進行や内容、すべてをプロデュースさせていただきますのでご安心くださいね^^
お気軽にご相談ください^^
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016