
和装フォトウェディング~宮崎スタジオ~
2025.10.13
宮崎県で少人数結婚式・家族婚ができる式場をご紹介。
結婚式場タイプやこだわりで絞り込み、理想のウェディング会場を探せます。
ご希望のエリアを選択してください
会場の種類・こだわりから探す
ご希望の内容を選択してください(複数選択可)
宮崎で少人数の結婚式や家族婚をお考えなら、「ニューウェルシティ宮崎チャペル」へ。 宮崎駅から徒歩3分の好立地にある当会場は、アクセスも良く、親御様やゲストにも安心してお越しいただけます。 チャペル「アンジェラス」では、温もりに満ちた空間で、ゲストとの距離が近く、家族のまなざしに包まれるアットホームなチャペルウェディングが実現します。披露宴には、テイストの異なる3つのバンケットをご用意。少人数での会食やアットホームな披露宴にぴったりです。 さらに、館内には本格的な神前式が挙げられる神殿も完備しており、和のスタイルをご希望の方にもおすすめです。チャペル式・神前式ともに、おふたりの理想の結婚式スタイルに合わせてご提案いたします。 「派手な演出より、心から伝えたい想いを大切にしたい」 そんなおふたりの理想の結婚式を、私たちが一緒にカタチにいたします。
明るい陽射しが降り注ぐ、パームの木々に囲まれた独立型チャペルがおふたりの晴れ舞台。扉を開くとバージンロードの先には、青島の海と空が広がります。どこまでも続く海と空のように、おふたりの未来が祝福に満たされますように。 開放感溢れる美しい景色の中で、感動の挙式が叶います。
JR宮崎神宮駅より徒歩10分、広大な森に囲まれて鎮座する「宮崎神宮」。 日本の初代天皇・神武天皇を御祭神とし、孫にあたる健磐龍命(たけいわたつのみこと)がご遺徳をたたえるために鎮祭したのが始まりと伝えられています。相殿には神武天皇の御父君・御母君もお祀りしており、家内安全や夫婦円満、安産、必勝祈願、合格祈願などのご利益があります。神武天皇が日本を治めるために宮崎を出発した前日・10月26日におこなわれる例祭は「神武さま」と呼ばれ、多くの県民に親しまれています。そのほか祈年祭・新嘗祭や、日々の朝夕のお日供祭など年間を通じて約千回のお祭を通じ、皇室の彌栄、国家の平安と発展、国民の幸せを祈ります。式を執り行う御殿は明治40年に建てられ、樹齢100年以上の地元の狭野杉のみを使って建てられています。静謐な空間で、古式ゆかしき門出を迎えませんか。
平安時代に創建され、宮崎の開拓と共に歩んできた「宮崎八幡宮」。市内中心部に位置し、食事会や披露宴会場へのアクセスも良好です。朱色に彩られた鳥居や社殿は、和装姿が映える絶好のロケーション。ご家族だけの挙式から、格式高い神前式まで、多くのご夫婦が「八幡さま」の温かなご加護のもと、新たな門出を迎えています。前撮り撮影での利用も可能です。
洋or和から選べるフォトジェニックなスタジオをご用意。おふたりの理想に合わせたフォトウェディングが叶えられます。
宮崎駅から徒歩3分の好立地の場所に位置し、温もりに満ちた空間で心あたたまるセレモニーが叶います。撮影後には少人数での会食からアットホームなパーティまで対応できる3つのバンケットをご用意。さらに館内には本格的な神殿も備え、洋装・和装両方の撮影に対応可能。ご希望に合わせた理想のフォトウェディングをお選びいただけます。
お得なキャンペーン、フェア情報を配信