少人数挙式
16万5000円(税込)
 で叶える、少人数専門の「小さな結婚式」
  1. 小さな結婚式>
  2. 教会・チャペルウェディング>
  3. NIPPONIA(ニッポニア)播磨福崎古民家ウェディング
オススメキャンペーン
  • 年内挙式応援キャンペーン

  • お客様ムービー

兵庫県・福崎町の県指定文化財「旧三木家住宅」、歴史ある古民家で結婚式が叶う

日本民俗学の父・柳田國男が11歳のときに耽読し、学問の基礎を築いた地といわれる、兵庫県福崎町の「大庄屋 三木家住宅」を、宿泊、レストラン、アートギャラリー、ウェディングなど体験できる複合型ホテル 「NIPPONIA(ニッポニア) 播磨福崎 蔵書の館」として2020年11月にOPEN。和装の場合は日本古来の純和風スタイルの挙式が行われます。建築の歴史は古く築300年以上を誇り、県の指定重要有形文化財にも指定されています。歴史ある貴重な古民家で、洋装ではレトロな結婚式が、和装の場合は日本古来の純和風スタイルの結婚式が叶います。

チャペル・挙式例の写真一覧

小さな結婚式とは

結婚式の費用を抑えたいお二人にも、様々な理由で式を挙げていない人たちにも、一組でも多くの方に、あたたかい式を挙げてほしい。その想いで「小さな結婚式」は2000年春に誕生しました。

少人数挙式プラン 6万7000円(税抜)

会食(挙式後のお食事会)について

会食(挙式後のお食事会)について

挙式後は、同施設内にてご会食が可能です。
地産地消をコンセプトに、地元播磨の食材をメインに、
その日取れた新鮮な食材を使用した、和洋折衷料理がお楽しみいただけます。

会食・披露宴会場の一覧

和装で結婚式について

和装で結婚式について

家族や親族のみ、本当に大切な人たちとだけで結婚式を、日本の美しき伝統を感じる、和スタイルの結婚式。その魅力は神聖で凛とした空気と、親戚や家族みんなで一緒に楽しめるシーンの多さ。どんな世代のゲストにも喜ばれる、人気のウエディングスタイル!

和装で結婚式について

ドレスについて

ドレスについて

小さな結婚式の少人数専門式場、ホテルやレストラン、ゲストハウスなどお二人の結婚式のシーンに合わせたウェディングドレスをご用意しました。イメージにマッチする会場で、最高の花嫁姿になるためのウェディングドレスをお選びください。

ドレスについて

和装( 白無垢/ 色打掛) について

和装( 白無垢/ 色打掛) について

小さな結婚式では、和装もレンタル衣装として取り揃えております。神聖な姿、格調の高い婚礼衣装”白無垢”から白無垢の厳粛さとは画した華やかさを演出する色打掛まで花嫁様の演出に合わせた衣装をご紹介します。

和装( 白無垢/ 色打掛) について

ブライダルヘアメイクについて

ブライダルヘアメイクについて

花嫁様を素敵に輝かせる為のヘアアレンジ・メイクのコーディネートやトレンドをご紹介。
先輩カップル様のヘアメイク事例やブライダルヘアメイクアーティストからのアドバイスなど、大切な1 日の参考にご覧ください。

ブライダルヘアメイクについて

NIPPONIA(ニッポニア)播磨福崎古民家ウェディングに寄せられたお客様の声

とても素晴らしく感謝しております。

ささやかでカジュアルな結婚式を挙げたいと思っていたところ、貴店を知り、相談に伺いました。
会場に一目惚れして即決しましたが、打ち合わせから当日に至るまで、プランナーさんの明るく細やかな対応のおかげで、安心して準備を進めることができました。
掲示板でやりとりができ、添付ファイル等を共有できるのもよかったです。当日もプランナーさんや美容スタッフさんが細やかにサポートしてくださり、かけがえのない1日になりました。本当にありがとうございました。

2023年04月挙式

とても素晴らしく感謝しております。

プランナー兼司会の中川さんの対応・応用力がとても素晴らしく感謝しております。

2023年04月挙式

NIPPONIA(ニッポニア)播磨福崎古民家ウェディングについてよくあるご質問

結婚式場の見学はいつできるの?

結婚式場や会場のご見学は、随時可能でございます。
おふたりをお待たせすることがないよう、ご予約制とさせていただいておりますので、
あらかじめご見学店舗へ、お電話かメールにてご連絡ください。
また海外などの会場に関しては、直接の見学が対応できない場合がありますので、オンラインでのご案内を推奨しております。

彼も私も忙しく、効率よくスムーズに準備を進めたいのですが……

「今日、これから相談に行きたいんですが…」「今週末の午後で行ける時間は?」など電話での問合せもOK。おふたりのご都合に合わせたスケジュール設定が可能です。

もう時間がない!1ヶ月以内に式を挙げたいけど、間に合う?

まず、当日までのダンドリをご説明。招待人数やパーティーのスタイルによって、結婚準備のどの部分を短縮できるかご提案します。

彼と時間が合わなくてなかなかお店に行けないです…

ひとりで訪れる方も多いので、必ずしも彼と一緒じゃなくても大丈夫です。

最新ブライダルフェア情報

【先着10組】78,500円特典付き!1日1組貸切ウエディング相談会~『年内挙式応援』フェア~♪

県指定重要文化財での古民家ロケーションフォト(38,500円)と
うれしい結婚式当日の新郎新婦分(1泊朝食付 2万円相当×2)がついてくる!
人気の2つの特典がついたプランが登場!


古民家が好き!
そんな雰囲気の写真撮りたい!
せっかくだから泊まりたい!

かけがえのない新たな思い出に

そんな方におすすめのフェアです



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【古民家館内ロケーションフォト】
※38,500円→¥0



【2名1泊朝食付宿泊】をプレゼント!!
※40,000円⇒¥0
(※NIPPONIA播磨福崎蔵書の1泊朝食付平均価格 1名2万円×2名分)
 ※部屋指定あり

【ゲスト宿泊10%OFF】


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

尚、1日1組様限定プランの為、【先着10組様】とさせていただきます。
※こちらの特典は式会プラン、ロングステイプランの方限定とさせて頂きます



 

重要文化財・歴史的建造物で行う結婚式フェア

開催日 11:00-19:00

時代の変化によってスタイルを変えてきた結婚式。
仲人や結納が始まった江戸時代、神前式が始まった明治時代、結婚式が大衆化した昭和時代と
結婚式の形式やスタイルは変化し今に至っています

江戸時代、民間においての挙式スタイルは現在で言うところの「人前式」で
親類とご近所の方々を自宅へお招きして皆様の前で結婚を誓いました。
そしてお祝いの言葉をいただくことから「祝言」といわれはじめたそうです。
時代劇などで目にする、お膳を前に盃を交わす新郎新婦は、この人前式のスタイルです

県指定有形重要文化財である「三木家住宅」でも江戸時代からこの結婚式が行われてきました
300年の歴史を超えて行う「人前式」

せっかくならゲストの記憶にも残るような有名な建物を選んでみてはいかがですか?
歴史的に有名な重要文化財に認定されている場所で本物の結婚式を是非ご検討ください

古民家ロケーションフォト撮影+簡単会食相談会♪

開催日 11:00-19:00

ロケーション撮影に家族だけの簡単会食がセットになったプランが登場
そこまで派手にしたくない、予算をおさえたい、
地産地消にこだわった、ファームズキッチン三木家特製の婚礼料理

古民家ロケーションフォト撮影相談会

開催日 11:30-19:00

県指定重要文化財の厳かな雰囲気と歴史が感じられる建物でのウエディングフォト。NIPPONIA播磨福崎蔵書の館の館内をはじめ姫路藩大庄屋三木家主屋、大正時代のレトロな旧辻川郵便局をはじめ、春の梅、桜、夏の新緑、秋の紅葉など
四季折々の写真撮影はいかがでしょうか?
オプションでその日に宿泊することも可能!

300年の時を超えた姫路藩大庄屋であげるガーデン結婚式相談会!

開催日 11:00-19:00

指定文化財の厳かな雰囲気と
300年の時を超えた変わらないカタチがここにある。
姫路藩の大庄屋として地域の政治と文化の中心的存在となってきました
「三木家大庄屋」であげる結婚式

1日1組の完全なプライベート空間。
あなたの好きな人達だけに囲まれて
1人 1 人ときちんと“ありがとう。”を伝えられる。
家族だけでアットホームにしたい!
リゾートのような雰囲気でしたい!
遠くにはいけない!いっぱい人がいたら恥ずかしい!
そんな方へおすすめの結婚式です

【秋の和装式】9月~11月の和装結婚式相談会!

開催日 2023/06/17~2023/11/30 11:00-19:00

和装の結婚式が今大人気。
県指定有形重要文化財であげる和装人前結婚式はいかがでしょうか。

大庄屋三木家住宅の主屋をご案内
新郎新婦様の好みに合わせて古民家の雰囲気を存分に感じて頂けます!

まずはお気軽にご相談へお越しください。

【リゾートウェディング】自宅で気軽にオンライン相談♪

開催日 11:00〜19:00

小さな結婚式ではハワイ・グアムだけではなく、沖縄や北海道をはじめとした、
全国各地のリゾートウェディングを全サロンでご案内しています。

『忙しくて来館が難しい』『外出は控えたい』
でも、リゾートウェディングについて話を聞きたい!
そんな時はぜひオンラインでご相談を!

◎リゾートウェディング専任スタッフが案内!
 海外・国内すべてのリゾートウェディングを専門にしているスタッフがご案内いたします。

◎毎日開催!
 オンラインなのでサロンの定休日も気にせずにご相談いただけます。
 お電話での対応も可能です。

◎いろんな会場の情報収集をまとめてできる!
 小さな結婚式のリゾートウェディング会場それぞれの特徴やプランを専任スタッフが
 ご案内します。 
 まだ具体的に希望の会場やエリアが決まっていなくても、お気軽に情報収集のつもりで
 ご参加ください。

◎空き状況をお調べいたします!
 もちろん、希望の会場や結婚式の時期・日程が固まっている方には、空き状況まで
 お調べいたします。

◎お見積りを作成いたします!
 費用も結婚式を決めるのに大事な要素です。
 気になる会場の概算見積もりまで作成いたしますので、ぜひご検討材料に。

リゾートウェディングにするかどうかを決めていなくてもOKです。
おふたりの空いているお時間にご自宅で気軽に参加していただけますので、
まずはお気軽にお問い合わせください!

先輩カップルの挙式レポート&ブログ

小さな結婚式で想いを叶えるカップルは年間10000組。
そのうちほんの一部ですが、実際の挙式や写真撮影の様子をレポートします。

先輩カップルの挙式レポート&ブログ(プランナーブログより)

  • 【300年の歴史 古民家1棟貸切WD】和装でオリジナルガーデン結婚式♪♪

    【300年の歴史 古民家1棟貸切WD】和装でオリジナルガーデン結婚式♪♪

    1泊2日での1棟貸切古民家結婚式! 本当におめでとうございました!   挙式前のお二人の自然な笑顔が素敵ですね! 思わず写真を撮りたくなりこっそりパシャっと・・・。   パーティー前のお二人のセンスが光るコーディネートや 式を無事に終えられた安堵感のあるお写真をあわせてパシャっと・・・。   お二人の大切な結婚式の場所に福崎古民家店を選んでくださり 本当にありがとございました! また記念日などに是非遊...

  • 真っ白なウエディングドレスとタキシードが本当にお似合いでした!

    真っ白なウエディングドレスとタキシードが本当にお似合いでした!

    支度完了してすぐにもかかわらず本当に自然の笑顔が素敵でした!!さすがです!お二人のお人柄がにじみ出ていますね。天気も快晴で最高の1日でした!本当におめでとうございます!お幸せに♪

  • 古民家でガーデン和装人前式!全館貸切ウエディング♪

    古民家でガーデン和装人前式!全館貸切ウエディング♪

    ご結婚おめでとうございます!!古民家福崎店でガーデン和装人前式をあげて下さったO夫妻お二人をお祝いするような真っ青な空の下素敵な結婚式でした!宿泊付貸切WDをご利用頂きましたので明日の朝まで引き続きゆっくりと素敵な余韻の中お過ごしください!どうかお幸せに☆

NIPPONIA(ニッポニア)播磨福崎古民家ウェディングの基本情報・アクセス

地図
TEL
新規ご相談・ご予約窓口
0120-945-906
受付時間:09:30~18:00(定休日:年末年始を除き、年中無休)

ご成約後・ご列席の相談窓口
0120-293-958
営業時間:11:00~20:00(定休日:無休(※施設休館日あり、詳しくはお問合せください))
挙式料金 165,000円(税込)
(土日祝日は33,000円(税込)増)
※和装結婚式の場合は、+33,000円(税込)。
駐車場 あり(無料)
アクセス 電車
JR播但線「福崎駅」からタクシーで約10分
住所 〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原1106
営業時間 11:00~20:00
休日 無休(※施設休館日あり、詳しくはお問合せください)
和装結婚式について 和装での結婚式の場合は、挙式料金が+33,000円追加になります。

まずはお気軽に、ご見学にお越しください

いつでも見学を受け付けております

お一人様、ご友人・親御様とのご見学ももちろん可能です
チャペルやドレスのラインナップもご覧いただけますので、ぜひ事前にご予約してお越し下さい。

見学のご予約

資料請求はこちら

チャット相談

空き状況確認・ご質問はこちら

他のチャペルから探す

兵庫県の施設から探す

いまご覧のエリアで、少人数チャペル、こだわりのレストラン、ラグジュアリーなホテルやゲストハウス、リゾート会場を絞り込むことができます。以下よりお選びください。

小さな結婚式の準備マニュアル

結婚式って、何から行えばいいの? をまかりやすくまるっとご紹介。婚約の流れから婚約指輪の選び方、前撮りの決め方など、結婚式場探しから卒花嫁までのHow to 結婚式準備マニュアルです。これから式場探しをするお二人は必読!

  1. 小さな結婚式>
  2. 教会・チャペルウェディング>
  3. NIPPONIA(ニッポニア)播磨福崎古民家ウェディング

NIPPONIA(ニッポニア)播磨福崎古民家ウェディングのページトップへ