
今治吹揚神社でのご結婚式⛩
2024.11.30 #挙式のみ #10~30人未満 #ウェディングレポート #和婚・和装結婚式
今治市の象徴・今治城内に明治5年より鎮座する「吹揚(ふきあげ)神社」。名称の由来は今治城の別名「吹揚城」です。天守閣の真横に位置する珍しい神社で、四季折々の神苑の花暦とお城の佇まいは参拝する人の心を和ませ、広く市民の心の郷里として親しまれています。天照御大神をお祀りするご本殿のほか、境内には様々な神様がお祀りされています。瀬戸内海を間近に臨み、海水を掘に引き入れた城内の散策もぜひお楽しみください。海から吹く風が、おふたりの船出を祝福します。
Gallery
ウェディングドレスやカラードレス、和装、タキシードなど、トレンドに合わせた衣装を豊富にご用意。
結婚式当日の花嫁様を輝かせるブライダルヘアメイクをご紹介。
人気の花嫁ヘアアレンジや最新のメイクトレンド、さらに先輩花嫁やヘアメイクアーティストの実例も掲載。
「どんな髪型やメイクが自分に合うか分からない…」という方も、参考にご覧ください。
お得なキャンペーン、フェア情報を配信
※以下は今治城内鎮座 吹揚神社の窓口である、「小さな結婚式 松山ブライダルサロン」の情報です。
落ち着いた雰囲気漂う相談カウンターにてご相談を承ります。
お二人だけのシンプルウェディングも、ご家族やお友達とのアットホームウェディングもおまかせください。