護王神社
京都府京都市 │ 神社- 人数 2名〜
- 予算 95,000円~
護王神社について
足腰の守護神としても有名で全国各地から参拝に来られるほど。崇敬者により境内の霊猪像(狛いのしし)が奉納されており、狛犬ならぬ「狛いのしし」が門前にてお出迎え。「いのしし神社」とも呼ばれ親しまれています。神社に縁の深い猪は多産であり、子孫繁栄、子育安全の信仰があります。 護王神社の神前挙式は、厳粛かつ雅やかな雰囲気で進められ、打ち響く太鼓の音を聞きながら御神前へ進むと、雅楽の旋律が式場を包みます。おふたりの弥栄(いやさか)を祈る神楽舞では、ひときわ厳粛な雰囲気を味わっていただけます。挙式後は、人力車「寿号」で境内と京都御所周辺の優雅な散策をお楽しみいただけるプランもございます。
Gallery
ギャラリー
小さな結婚式の少人数挙式
プランについて
-
挙式のみ
少人数神社式プラン
小さな結婚式25周年 和婚キャンペーン 50%OFF!
¥ 47,500(通常税込¥95,000)
家族や親族のみ、本当に大切な人たちとだけで結婚式を、とお考えの方向けの新しい結婚式のカタチです。格安の費用でご予算をできるだけ抑えつつ、「少人数専門の結婚式場」だからこそできる挙式をご提案します。
「キャンペーン対象期間」
挙式期間:〜2026年5月31日まで詳しくみる
-
挙式+会食
護王神社の結婚式+会食6名様
¥253,000(税込)
和装結婚式を行った後に、提携の会場にてお食事をいただくプランです。
ご家族やお友達とアットホームなひと時をお過ごしください。詳しくみる
小さな結婚式の衣装をみる
ウェディングドレスやカラードレス、和装、タキシードなど、トレンドに合わせた衣装を豊富にご用意。

ブライダルヘア&メイク
結婚式当日の花嫁様を輝かせるブライダルヘアメイクをご紹介。
人気の花嫁ヘアアレンジや最新のメイクトレンド、さらに先輩花嫁やヘアメイクアーティストの実例も掲載。
「どんな髪型やメイクが自分に合うか分からない…」という方も、参考にご覧ください。
最新キャンペーン・ブライダルフェア情報
お得なキャンペーン、フェア情報を配信
護王神社の基本情報・アクセス
- 会場名
- 護王神社
- 営業時間
-
11:00〜19:00
※毎週水曜日(平日に限る)および年末年始休業 - 住所
- 〒605-0087 京都府京都市東山区元吉町60(小さな結婚式 京都ブライダルサロンの住所です)
- アクセス
- 電車
京阪電車「祇園四条駅」9番出口徒歩約4分
阪急電鉄「河原町駅」5番出口徒歩約7分
※以下は護王神社の窓口である、「小さな結婚式 京都ブライダルサロン」の情報です。
- 駐車場
-
なし(周辺に有料駐車場あり)
- 挙式料金
-
95,000円(税込)
※土日祝日は33,000円(税込)増
※初穂料は+50,000円となります。
※雅楽生演奏をご利用の場合、初穂料は30,000円追加となります。 - TEL
-
新規ご相談・ご予約窓口
受付時間:09:30~18:00
(定休日:年末年始を除き年中無休) ご成約後・ご列席の相談窓口 営業時間:11:00〜19:00
(定休日:毎週水曜日(平日に限る)および年末年始休業)
ブライダルサロンについて
落ち着いた雰囲気漂う相談カウンターにてご相談を承ります。
お二人だけのシンプルウェディングも、ご家族やお友達とのアットホームウェディングもおまかせください。