
川越熊野神社でのご結婚式♪
2025.07.18 #挙式のみ #和装フォト #10人未満 #大人 #和婚・和装結婚式
埼玉県で神社結婚式・神前式・和婚ができる結婚式場をご紹介。
決まりやしきたりにとらわれない演出で、小さくとも心温まるウェディングが叶います。
ご希望のエリアを選択してください
会場の種類・こだわりから探す
ご希望の内容を選択してください(複数選択可)
1590年に紀州熊野から分祀されたこの神社は、開運、厄除け、縁結びのご利益があるとされ、多くの参拝者に親しまれています。さらに、日本サッカー協会公認の神社であり、境内各所に八咫烏(やたがらす)のモチーフが見られるため、サッカー好きにも人気のスポットです。
所沢市の「ところざわサクラタウン」に位置し、事業の安全と繁栄を祈願しながら、施設内において祈りの場、憩いの場、賑わいの場としての機能を果たします。世界的な建築家である隈研吾氏がデザイン監修を担当し、伝統的な神社の建築様式を踏襲しつつ、鳥居や千木などの神道の象徴的な施設や部材を現代の建築素材であるメタル(金属)で構築。古代と現代が融合した新しい時代にふさわしい神社の建築を実現しています。さらに、世界的人気ロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズのキャラクターデザインで知られる天野喜孝氏が、KADOKAWAのシンボルである「鳳凰」を題材にした拝殿の天井画を描いています。サクラタウンは、日本最大級のポップカルチャー発信拠点であり、ミュージアム、イベント、レストラン、書店、オフィス、神社など、多彩な文化をひとつにしたクールジャパンの拠点として、世界中の訪問者を魅了します。