2025.07.30
【京都 豊国神社挙式】
こんにちは!小さな結婚式京都店からも素敵な神社挙式をご紹介させていただきます。
挙式が執り行われたのは、「豊国神社」
豊人に秀吉を祀った神社として知られ、伏見城から移築された国宝唐門が有名です。
そんな豊国神社にて、厳かな挙式を挙げられたお二人様の一日をご紹介させていただきます。
まずはお仕度からスタート
完成しお座敷での撮影に挑みます
当日は雨模様でしたが、参列者と参進の儀からスタートです
本殿内では厳かな挙式が執り行われます
三三九度(さんさんくど) 新郎新婦が交互に三つの盃でお神酒を飲み交わす儀式で夫婦の契りを交わす意味があります。
ご両家代表者様からの玉串奉奠
小さな結婚式京都店では、数ある神社から新郎新婦様のご希望に合わせてご提案させていただきます!
気になった方はぜひご相談くださいませ。