1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ>
  3. チャペルでの和装人前式♪Part3

先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!

カテゴリー:

こんにちは!小さな結婚式金沢店です。

いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

本日は、チャペルでの和装人前式♪Part3をレポート

致します。

ご新郎様入場です。

ご新婦様、お母様と入場です。

花嫁様の最後のお仕度仕上げを、お母様より胸元へ『筥迫』をさして

いただく演出です。

筥迫とは、江戸時代に女性が鏡などを持ち歩く際に使用していた

小物入れのことです。

筥迫の儀には”魔除け”や”お母様の想いを娘へと引き継ぐ”といった意味が

込められているので、お母様もご新婦様も思い出の瞬間になると

思いますます。

お母様が手を取り、ご新郎様のもとへ…

指輪交換です。

三々九度です。

和装人前式や神前式で行われる儀式で、

ご新郎様・ご新婦が盃を交わすこてで、契りを結ぶ意味が

あります。

この後の様子は、チャペルでの和装人前式♪Part4

でご紹介させていただきますね。

最後までブログをご覧いただきまして、ありがとうございました。

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 金沢チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

  1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ>
  3. チャペルでの和装人前式♪Part3

ページトップへ