2023.12.06
伝統ある神社 波上宮で叶える結婚式

みなさん、こんにちは!那覇サロンです。
本日は伝統と格式のある神社、波上宮にて行われたご結婚式の様子をご紹介させて頂きます♪
新郎新婦様のお支度が整いましたら波上宮へ移動し、
まずはお二人で撮影を行ってまいります。




お写真撮影を結んだ後、洋髪綿帽子をつけて移動です!

巫女さんの先導にて花嫁行列(参進の儀)を行って参ります。
※花嫁行列とは神職、新郎・新婦、仲人、親、親族らが行列を作って神様の下まで進んでいく儀式のことです。
花嫁行列の道筋には過去・現在・未来の意味が込められており、
神社の外を歩くので周りの人にも幸せのお裾分けができる厳かで由緒正しい、特別な儀式となっております。

新郎新婦様・ご親族が着席し
修祓(おはらい)を行い、祝詞奉上(のりとほうじょう)誓盃の儀(三々九度の盃)と続いて参ります。






ご結婚式を結んだ後は、皆様で記念撮影です♪


波上宮でのご結婚式を結んだ後は
恩納村にございますレストラン イル・ド・レへ移動いたします。

お二人もお洋服にお着替えし、ゲストの方とBBQにてお食事を楽しんで頂きました^^




波上宮でのご結婚式後、お食事をご希望の方には
お食事会場のご紹介も行っておりますので是非お問い合わせくださいませ。
また次回の更新もお楽しみに♪
