2024.06.03
尾山神社での和装結婚式♪②
こんにちは!小さな結婚式金沢店です。
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
本日は、尾山神社での和装結婚式♪②についてレポートさせて
いただきます。


三々九度の様子です。
由緒ある神前で、厳かな神前挙式が行われております。


参列席から新郎新婦の姿が見やすい配置なことも大変喜ばれています。

玉串奉奠の様子です。
玉串奉奠(たまぐしほうてん) とは、神道の神事において神前に玉串を捧げる儀礼です。

清らかな巫女さんの舞が舞われ、鈴の音が響きます。


親族杯の儀です。
親族杯の儀とは、両家の親族がお神酒をいただく儀式です。
結婚とは新郎新婦だけでなく、それぞれの家族のつながりが生まれること。
親族一同がお神酒をいただくことで、両家の結びつきを強める意味合いが
あります。


とても厳かな神前式でした。
挙式後は、皆さまとのお写真タイムです♪
おふたり、これからも末永くお幸せに♪
最後まで、ブログをご覧いただきまして、ありがとうございました。