2025.10.06
結婚式でのお父様・お母様の装い
皆さま こんにちは!
小さな結婚式横浜店です!
みなさま、いきなりですが…
結婚式でのお父様・お母様の装いってご存じですか?
「え、親だからスーツやワンピースでいいんじゃない?」と
思っている方も多いかもしれません。
でも実は、新郎新婦のご両親や親族には、格式ある正礼装が定番なんです。
お父様なら「モーニング」、お母様なら「黒留袖」。
結婚式という特別な場にふさわしい衣装には、きちんとした意味やマナーがあります。
お父様の正礼装「モーニング」
モーニングは、結婚式でのお父様の正礼装。
ジャケットは黒や濃い色で、パンツはグレーの縞模様。白シャツにシルバーやグレーのネクタイを合わせるのが基本スタイルです。
「モーニングって借りるもの?」とよく聞かれますが、実はほとんどの方がレンタル。
小物まで一式そろうので安心です。

お母様の正礼装「黒留袖」
お母様の衣装といえば、やはり「黒留袖」。
格式が高く、**“既婚女性の第一礼装”**とされています。
黒留袖は「既婚女性の正礼装」なので、未婚の方は着ません。
その場合は振袖や訪問着が選ばれます。

......png)
モーニングも留袖も
「伝統的で安心できる選択肢」ですが、
必ずしも着用義務ではありません。
絶対に着なければいけないわけではありませんが、
“せっかくの特別な日だからこそ”着ていただくことで、
ご家族にとっても一生の思い出になる装い
写真を見返した際の“あの日の特別感”は一生心に残ると思います^^♡
ただ、迷ったときは、お互いの両家のバランスを取ることが一番大切なので
お互いの親御様とご相談してみてくださいね♪
小さな結婚式では様々な列席衣装レンタルもご紹介させていただいております!
詳しくは下記URLをぜひご覧ください^^
https://www.lazy-rental.jp/