2024.09.20
人気演出をご紹介~和装人前式~
こんにちは!
本日は、和装人前式ならではの演出をご紹介いたします♪
★鏡開きでゲスト様との距離を縮めよう!
結婚式で行う鏡開きとは、酒樽の蓋をお餅に見立てて、木槌で開封する演出のことです。
蓋の丸は夫婦円満を表現しており、開くには「二人で未来を開いていく」という意味が込められており、「夫婦円満」「子孫繁栄」を意味している縁起の良い演出となります!
樽の中にはおふたりらしい演出として、お餅をいれることも可能です♪
鏡開きをした後に、中に入っているお餅を
ゲストの皆様へお渡しできるよう、餅まきはいかがでしょう?
高く高くお餅を撒いて、ゲスト様全員へお渡し。
新郎新婦様だけでなく、ゲスト様も盛り上がる演出になること間違いなしです(*^_^*)
★フラワーシャワーならぬ折り鶴シャワーで楽しくご退場!
洋装式でおなじみのフラワーシャワー。
しかし、より「和」な演出にするなら…と折り鶴シャワーへご変更!
退場までも和装らしさを体感できるご結婚式となりますね(*^_^*)
他にもゲスト様参加型の楽しい演出がたくさんございます!
スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ~!!