1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!

カテゴリー:

こんにちは ♪

暑い毎日が続いておりますが皆様

いかがお過ごしでしょうか 

本日のご紹介は6月に挙式を挙げられたお二人 ♪



お二人のこだわりは

おふたりのお子様が大好きな

【風船】を使った演出です !

こつこつと本番の待ち時間に

準備をするご新郎様 

ハート型の風船や星型の風船、

なかにはくまさんの風船まで!!!!


飾り付けも無事に終わり

いよいよ本番・・


白いチャペルにはイロトリドリの風船が♪

おふたりだけのオリジナル装飾・・♡


小さな結婚式で大きな感動を・・

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 新潟チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

こんにちは!

小さな結婚式 千葉海浜幕張相談カウンターです。

以前、入場シーンのお話をさせていただきましたが、今回はその続きとして“ブーケセレモニー”についてお伝えしたいと思います。

 

新潟店のブログでも紹介されていましたが、最近人気の演出のひとつでもあります。

由来としては、昔欧米で、男性が女性にプロポーズをする際に、野に咲く花を花束にしてプレゼントしたというお話からきています。そしてプロポーズを受けるお返事として女性は花束から一輪をとって男性の胸ポケットにさしたそうです。

ゲストにはあらかじめお花を一輪ずつ持っていただきます。 

そして新郎様のご入場。

新郎様は入場しながらゲストからお花を集めていきます。

新郎様側のゲストからの「おめでとう!」の声や、新婦様側のゲストからの「●●ちゃんをよろしくお願いします!」の声など様々なお祝いの言葉をもらって、バージンロードを進んでいきます。

そして今回は新郎お母様にもご協力をいただきました。

集めたお花をお母様の手でリボンを結び、花束にします。

そして新婦様の入場です。

新婦様を待ち受ける新郎様にも緊張が…。

新婦様が入場したところで、いよいよ新郎様からブーケのプレゼントです。

「一生大事にします」と気持ちを込めてお渡しします。

幸せいっぱいの笑顔で受け取った新婦様。 

今度は新婦様から一輪を新郎様へお渡しいたしました。

大切なゲストの皆様にも見守って頂き、ロマンチックな入場シーンとなりました。

挙式の中で最も感動が湧き上がるとも言われる入場シーン。

ブーケセレモニーの演出を取り入れてみるのはいかがでしょうか?

より素敵な結婚式となりますよう、小さな結婚式のスタッフ一同、お手伝いさせていただきます。

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

千葉海浜幕張チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

皆様 こんにちは

新潟チャペルでございます


曇り空の多い新潟ですが

最近はすっかり

初夏の陽気でございます^^


。。。やっぱりお天気が良いと気分も上がりますね^^




本日ご紹介したいのは

先日ご家族仲良くアットホームな挙式をされました

K様ご夫妻です


お二人はすらっと背の高い まるでモデルさんのようなご夫婦です^^





そしてそして

お二人のお子様 S君^^

とってもかわいい K家の三男坊さんでございます


S君がかわいすぎて かまいたくて仕方なく

毎回のお打ち合わせが脱線しまくりでした^^;


ご入場では

ゲストの皆様と直接ふれ合える

ブーケセレモニーを。。。



誓いのキスの後の

はにかんだご新婦様の表情。。。

とても素敵な場面でした




そして

今回のメインイベント!!

お二人が

ガジュマルの樹に

それぞれお水を注ぐ

お水合わせのセレモニーです



ご退場は

新潟チャペルで大人気

しゃぼん玉シャワーを行いましたーー^^



今回お二人が挙式後のご会食会場に選ばれたのは

レストラン【パッショーネ】でございます


小さな結婚式から徒歩10分

カジュアルイタリアンレストランです

総合監修はあの川越達也シェフ!!



ご会食は

S君の1歳のお誕生日会も兼ねた

アットホームなものとなりました^^


K様

この度は誠におめでとうございました

お打ち合わせも前撮りも挙式本番も。。。

お二人にお会いするのが楽しみで楽しくて

担当させていただけたこと本当に感謝しております


ご家族5人

末永くお幸せに。。。

また是非新潟チャペルへ

遊びにいらしてくださいね^^




挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 新潟チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

こんにちは!

小さな結婚式 千葉海浜幕張相談カウンターです。

今回は挙式の大事なシーンの一つである入場シーンについてお話します。

意外と知らない方も多いのですが、実は入場シーンにはたくさんの素敵な意味があるんです♡

まずは“バージンロード”!

バージンロード(またはウエディングロード)は花嫁の人生を表しています。また、チャペルの扉は花嫁の誕生を意味しているのです。

チャペルの扉が開きます。

よくこのシーンではお母様による“ベールダウン”が行われます。

このベールダウンにもきちんと意味があるのです。

ウェディングベールには、邪悪なものから花嫁を守るといわれています。

新婦のお母様がベールをおろすことは、大切に育ててきた娘を送り出す最後の身支度で、「いってらっしゃい」の意味が込められています。

続いてお父様と腕を組み、花嫁の人生を表す“バージンロード”を歩いていきます。

幼い頃から大きくなるまでの想い出を振り返って、一歩一歩大事にゆっくりとお進みいただきます。

その進んだ先に待っているのが新郎様。

お父様から新郎様へバトンタッチが行われます。 「これから娘をよろしくお願いします。幸せにしてください。」という意味を込めます。




新郎様と一緒に歩き出します。これから先の未来を表しています。

そしてこの後のセレモニーで永遠の愛を誓っていくのです。

 



 

 

どうでしょうか?

この意味を知っているか知らないかで、入場時の気持ちは全く変わってきます。

ぜひ新郎新婦様、そして親御様には知っていてもらいたいです。

 

今回掲載しているお写真は「ホテルグリーンタワー幕張」で挙式をされた様子です。

こちらのチャペルのバージンロードには真っ白な花びらが敷き詰められています。

本格的な石造りにもなっていて、その幻想的な空間にうっとり。

バージンロードも長いため、入場のシーンをしっかり味わえます。

 

大切な入場シーン…。

会場選びのポイントとして考えて頂くのも一つだと思います。

 

また、結婚式には他にもいろいろな意味が隠れています。

それは次の機会にお話したいと思います☆

 

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

千葉海浜幕張チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

カテゴリー:


皆様 こんにちは

小さな結婚式新潟店でございます



春爛漫の本日 

ご紹介するのは

先週お式を挙げられたN様ご夫妻です


N様は昨年ご入籍されたおしゃれご夫婦ですが

この春 ご新郎の転勤が決まり。。。

旅立ちの前に結婚式を挙げよう!と決意され。。。

お申し込みにいらしたのが3月上旬!


お仕事の引継ぎや

ご新居探しにおいそがしい中

2回のお打ち合わせにお越しいただきました



そしていよいよ

ご入籍から1年越しのご結婚式です


ファーストミート(お支度を終えられたご新郎ご新婦様の初対面の瞬間です)では

お互いに照れくさそうな 何とも言えない素敵な表情です



そしてなんとお二人が小さな結婚式を挙げられる事を知ったご友人様が

お式の前にサプライズでご登場

(担当の私も全く知らずでした^^)

地元を離れるお二人へお花のプレゼントがありました^^


いよいよ開式となりましたが。。。


今回のメインイベントは。。。

何といってもやはり

【ご両親へのお手紙】!!





ご列席の皆様の目にも思わず涙が。。。


こんなとき

やはり

結婚式ってした方がいいな!!

心から感じます




お手紙は

親御様の宝物となることと思います


実はこの次の日

N様はお引越しをされました

弾丸。。。

本当にお疲れ様でございました


そして、、、

N様

この度は誠におめでとうございました


新天地でのご活躍

心からお祈りしております


私も新潟で

一組でも多くのカップルに結婚式を

お届けできるよう頑張ります^^




挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 新潟チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

  1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

ページトップへ