北野天満神社
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1モザイク3F(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
北野天満神社は、 西暦1180年に平清盛公により創建され、霊顕あらたかな学問の神様として親しまれている 菅原道真公をお祀りする由緒ある神社です。約260年前にご造営された本殿をはじめ透塀、 拝殿、鳥居、灯籠、石段は神戸市の「伝統的建造物」として文化財に指定されており、随所に 歴史を感じることができます。学業成就の祈願をされる方が多く訪れるほか、手水所にある 鯉の像に水をかけて祈願すると願いが叶うと言われている「叶い鯉」は、恋愛成就のパワー スポットとして人気を集めています。境内から眼下に広がる神戸の港や異人館街を一望 できるのも魅力の一つ。鳥のさえずりや風の音が、厳かなおふたりの挙式のひとときを 優しく包んでくれます。
芦屋神社
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1モザイク3F(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
海沿いから山にかけて立派なお屋敷が続き、全国でも有数の邸宅街として知られ独自の文化を育んできた芦屋。阪急芦屋川駅から北東に15分ほど坂道を上り、途中、神戸・芦屋・西宮の市街地や大阪湾が一望できる高台にあるのが、縁結びの神様を御祀りする「芦屋神社」です。明治時代、神社合祀令により芦屋の村々に点在していた数々の鎮守の社の神々が合祀され、十七柱もの神々が奉斎してあり、自然と住まいが調和するこの街を見守り続けています。境内には樹齢200〜300年と伝えられるヤマモモの木があり、春には紅色の可愛らしい市花である「コバノミツバツツジ」花が咲きみだれます。緑豊かな自然に包まれ、大切な人たちを招いて厳かな雰囲気の中、おふたりの夫婦となる証しを神様にご奉告をしませんか。
弓弦羽神社
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1モザイク3F(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
フィギュアスケートの羽生結弦選手と名前が似ていることから本人やファンが参拝に訪れる神社として話題になりました。創設故事により熊野大神をお祀りしたのが始まりとされ「厄除 開運・家内安全・諸願成就・交通安全守護・恋愛成就」の宮として、古くより篤く崇敬を受けて います。みちびきの御神徳により八咫烏(やたがらす)をシンボルとし、日本サッカー協会も同じシンボルを持つなどの縁もあり、境内に御影石製のサッカーボールが設置されています。春には山手幹線から境内まで約50mの桜並木が訪れる人々の心を癒します。 都会の喧騒を忘れ、自然に囲まれた厳かな結婚式を、ここ弓弦羽神社で叶えませんか?
海神社
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1モザイク3F(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
古来より海事に関係の深い人々が多く居住していたと思われる歴史ある地域、垂水。JRと山陽電鉄垂水駅のすぐそばにある海神社は、約1800年前に神功皇后が綿津見三神 をお祀りになったところに御社を建て、御神徳を仰いだのが鎮座の由来です。航海安全・ 漁業繁栄の神様として地元の方々の厚い崇敬を集め、また海は万物を育む所として安産の神、 開運厄除の神としても祀られています。海神社は「わたつみ神社」「かい神社」「うみ神社」 など様々な名称で呼ばれ親しまれており、境内は瀬戸内の穏やかな海と風を存分に感じら れます。海が好きなおふたり、海と縁深いおふたりにはぴったりの神社です。社殿には近代的 なエアコンが完備されており、列席者への配慮も万全です。厳かな雰囲気の中、家族や友人 に見守られながら、感動的で情緒ある式が叶います。
塩田八幡宮
兵庫県西宮市山口町下山口2丁目4-3
フォトギャラリー
神戸市北区にある塩田八幡宮 (しおたはちまんぐう)は、古くから地域の方々に親しまれている神社です。
毎年多くの参拝客で賑わう、厄除大祭や夏祭万灯祭などの行事もあります。
塩田八幡宮とは、神戸市北区の豊かな自然に囲まれている、厄払いで有名な由緒ある神社です。
創始は不明ながら歴史は古く、810年(大同年間)に「大歳神社」と称し御歳神を奉祀すると古記録に残されています。
その後「塩田八幡神社」と称され、1963年(昭和38年)に「塩田八幡宮」に改称されました。
厳かな雰囲気の中で古式に則り執り行われる神前式は、神様に夫婦の誓いを捧げ、大切なゲストに見守られながら、生涯忘れられない感動的な式となることでしょう。
ブライダルフェア
公智神社
兵庫県西宮市山口町下山口2丁目4-3
フォトギャラリー
平安時代の『延喜式』にも出てくる公智神社は代々山口の氏神。
木材の神といわれる久々能智(くくのち)の神を祭神として祭られています。
秋祭りには上山口・下山口・中野・名来・金仙寺地区の合計7基のだんじりがそろい、名来地区に伝わる獅子舞が奉納されます。
境内にある旧神輿殿は室町時代末期に建てられたと推定され、市指定文化財となっています。
また、社殿の背後に広がる社叢も市指定天然記念物となっています。
厳かな雰囲気の中で古式に則り執り行われる神前式は、神様に夫婦の誓いを捧げ、大切な人たちに見守られながら、生涯忘れられない感動的な式となることでしょう。
ブライダルフェア
6件中1-6件を表示
このエリアの結婚式場での挙式レポート&ブログ
小さな結婚式で実際に挙式された方をご紹介します。安心してお式を挙げていただくため、リアルな内容をお確かめください。
-
遊戯王とDISHがお好きな新郎新婦様!!
皆様!こんにちは! 本日、ご案内させていただく内容は、 遊戯王・DISHの大好きな新郎新婦様です! 小さな結婚式はなんでも可能です! 好きなものを持ってきていただき沢山お写真撮りましょう! では、ご案内いたします!
-
笑顔と想いが重なる一日
チャペルに柔らかな光が差し込み、新郎新婦とゲストの笑顔が響きあった結婚式。 結婚証明書には家族や友人の温かなメッセージが刻まれ、一生の宝物に。 さらにゲスト参加型のケーキ装飾で会場は大盛り上がり。 「みんなでつくる」という特別感が溢れ、感謝と幸せに満ちた一日になりました。
-
かわいい新郎様でした!!!
皆さん!こんにちは! 本日、ご案内させていただく内容は、かわいい新郎様です! 和装でフォトウエディングの新郎新婦様! ヘッドパーツをどうしてもつけたいと新郎様から! 嬉しそうにお写真を楽しまれていました! では、どうぞ!
兵庫県で会場タイプを絞り込む
兵庫県でプランを絞り込む
他のエリアから探す
リゾートで「小さな結婚式」
小さな結婚式の無料相談カウンターを探す
小さな結婚式のブライダルサロン・無料相談カウンターは、全国各地にご用意しております。お近くのサロンをお探しください。
-
神戸相談カウンター(チャペル併設)
神戸市でも有数のデートスポット・ハーバーランドのモザイク内にあるウェディング相談カウンターです。神戸らしい会場を中心に、ホテル・レストラン・リゾートウェディングの会場を多数ご紹介。デートついでに是非お立ち寄りください。
-
東京・表参道相談カウンター(チャペル併設)
首都近郊のレストランウェディングやホテルウェディングからおふたりがこの場所で結婚式をしたい!という無形の挙式まで、様々なスタイルに合わせたご結婚式のご相談を受け付けています。またどこで、どんな式をするかもまだイメージがない方向けに、結婚式の総合案内も行なっています。デートついでにお立ち寄りください。
ブライダルフェアから探す
全国で行なっている小さな結婚式のブライダルフェア。結婚式の相談からウェディングドレスの試着会、婚礼料理試食会などお二人の結婚式をイメージしやすいフェアを実施中。お近くのサロンでお好みのフェアをお探しください。
小さな結婚式で着用可能なドレス
小さな結婚式の式場、ホテルやレストラン、ゲストハウスなどお二人の結婚式のシーンに合わせたウェディングドレスをご用意しました。お好みの会場で花嫁様のイメージにマッチするウェディングドレスをお選びください。
小さな結婚式で着用可能な和装
小さな結婚式の式場、ホテルやレストラン、ゲストハウスなどお二人の結婚式を人気の和装で叶えたいカップル様の為に和装をご用意しました。お好みの会場で花嫁様のイメージにマッチする色打掛や白無垢をお選びください。
小さな結婚式の準備マニュアル
結婚式って、何から行えばいいの? をまかりやすくまるっとご紹介。婚約の流れから婚約指輪の選び方、前撮りの決め方など、結婚式場探しから卒花嫁までのHow to 結婚式準備マニュアルです。これから式場探しをするお二人は必読!