1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!

カテゴリー:

皆さんは、イランイランの花の香りをご存じですか??

香水の原料として有名な花、イランイラン。 

香り高い、南国の花!といったイメージのお花ですが、見た目は地味目なお花なんです!

葉っぱのように見える、黄緑色~黄色いのが花です。

開花したては、きれいなライムグリーンなような色ですが

数日のうちに黄色く変わってきます^^

香りは、開花後直後より、黄色く変わってきたころが一番濃厚なのです!

イランイランという語はタガログ語 (ilang-ilang) に由来し、

「花の中の花」という意味だそうです♪

(東南アジア各地からオーストラリアにまで自生状態で生育しているらしいです)

さて、このイランイランですが、グアムでもまれにみることができます!

残念ながら、現在のホテルロードでは見かけることはできませんが

ジャングルツアーなど自然が多いエリアに行くチャンスあったら

ぜひ気にかけてみてください^^

特に夕方から夜にかけて香りが強くなります♪

 

木が見えなくて、風に乗って甘い香りが漂ってくるので、

近くに木がいることに気が付けます。

私はグアムに住むまで実物のお花を見たことはありませんでした。


ある日、ローカルの知人宅にお邪魔した際、すごく甘い香りがお庭全体に漂っており

不思議に思い、何の香りかたずねました…

知人に、『隣のジャングルに生えてるイランイランの花の香りだ』と言われて

木が見えないのにこんなにも香りが漂ようのか!と驚きました!

植物好きの私は、さっそく知人にお願いして木のところまで連れて行ってもらい

初対面を果たしたのです…

その時、木の下に落ちていた黒い実を数個頂いて、種から育てたイランイラン。

種から育てて10年以上経ちました!

背が高くなりすぎたので、台風などで木が倒れぬよう何度か剪定を経て

今も元気に育っています。

 

残念ながら風向きの加減で、我が家より向かいのお家に香りが流れて行ってますが、

向かいのフィリピンのご家族には好評のようです♪

花が満開な時に、夜、木の下にたたずむとクラクラするほど濃厚で異国の香りに包まれます。

我が家のわんこは、なぜがイランイランの熟して地面に落ちている実を食べてしまうんです。

毒性がないか心配なのですが、気がついた時には口に入れて飲み込んでいる始末…

何シーズンもそうなので、毒性はない!と思いたい私です…

実は、木の枝の所々につきます。

グリーンから赤に変色し、その後プラムのような色になります!

その黒くなった実の中には種が入っており、これを植えることで木が増やせます♪

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 グアムチャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ


こんにちは!
本日は、開放的な結婚式に憧れのあるおふたりにおすすめの
ホテルマウント富士でのガーデンウエディング
ご紹介いたします^^♪


富士山といえば、誰もが知る日本のシンボル!
日本一高い山で平成25年に世界文化遺産に登録されました。

そんな富士山を見るためだけに誕生したのが
今回ご紹介するホテルマウント富士!
山中湖畔・標高1,100mの大出山山頂にあり
ホテルから眺められる圧巻のロケーションは見事です!!


雄大な富士山と山中湖をバックに結婚式が叶うのは
ホテルの広々としたガーデンで♪


目の前にそびえ立つ富士山と眼下に広がる山中湖を味方に
絶景を臨める最高なロケーションで、
暖かい日差しがおふたりを包み込んでくれます^^☆


結婚式の後にはこのダイナミックなロケーションを
贅沢に利用したバルーンリリースの演出が人気!
洋装はもちろん、和装でもお似合いの演出です♪


ちなみに、富士山の山頂部と太陽が重なって生じる
ダイヤモンド富士もホテルマウント富士から見ることができ
1年に2回だけ、運が良ければ見られます^^


また、せっかくの絶景ロケーション!
富士山をバックにした撮影もおすすめしたいポイント★
ダイナミックな写真を残すことができます!!


ホテルマウント富士での開放的なガーデンウエディング!
イメージは伝わりましたでしょうか?


来春や来夏に向けて、今から準備をスタートするのも良し
雪の富士山を眺めに今年の冬の結婚式も間に合いますので、
少しでも気になった方はチェックしてくださいね^^

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

ホテルマウント富士

店舗ページはこちら

ページトップへ

少し前の9月のお話。

新郎様が石川の出身ということもあり、

いまはおふたりで東京住まいですが、

シルバーウイークを利用して、金沢にお越しくださいました!


そんなおふたりとの2日間をご紹介♪

最初のご相談から、打合せまで

<オンライン>でやってきました。

衣裳合わせは、近隣店舗の東京にて。

これが小さな結婚式の強みです!!

挙式を明日に控えた日、

ひがし茶屋街にロケーション撮影へいってきました!

ひがし茶屋街は観光客でにぎわっていましたが、

メインストリートを抜けた小道がいいスポットなんです

ご新婦様はマタニティ。

ゆっくりゆっくり撮影を進めていきます

ときにはおふたりでふざけながら

浅ノ川まで歩いてやってきました

和装ロケーション撮影

たっぷりと1時間

さて、明日はいよいよ”挙式”ですね!

次回、挙式の様子をお伝えしていきますよ♪

小さな結婚式金沢店では、

11月にさまざまキャンペーン開催中♪


こちらをcheck!!

https://www.petitwedding.com/w...

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 金沢チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

カテゴリー:

皆様こんにちは♪

小さな結婚式新潟店でございます!

本日は最近大人気のフォトウェディングのお写真紹介をさせて頂きます。

まずは新婦様のソロショット!

真っ白のドレスと真っ白のチャペルがとてもよくお似合いですね♡

新郎様ととてもステキなワンシーン

映画に出てきそうなショットですね!

お二人の顔は映っていませんが幸せと愛を感じる一枚

指輪を見るたびに撮影の日のことを思い出せますね

とてもキュートな一枚♡

ブーケからひょっこり

新郎様メインショット

ステキにかっこよくきまっていますね★

そして結びにこのショット!

光が綺麗にさして神聖なチャペルで抱っこお写真なんて最高です!

ステキすぎますね!


小さな結婚式新潟店ではステキなお写真がたくさん撮影でき、また当日お外でも撮影させていただく事ができます。

フォトウェディングだけでなく一つ前の投稿のようにお友達との撮影もしていただく事ができますのでお気軽にご相談にいらしてくださいね^^


小さな結婚式新潟店のInstagramです↓

https://www.instagram.com/peti...

ぜひ、フォローしてみてくださいね!

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 新潟チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

こんにちは!

小さな結婚式金沢店のあるタテマチストリートは

今日もにぎわっておりますね(*^-^*)


突然の雨が降ってきたり、と

秋らしい気温を感じる1日となっていますが、

今日も金沢チャペルではフォトウェディングの撮影が続いております♪

結婚式場だからできるフォトウェディング

洋装も和装も、前撮りとしてもご利用できます♪

ご家族も一緒に!ペットもOK

今年の年賀状は<フォトウェディング>で!

11月中撮影、まだ大丈夫です!


1月末までの撮影であれば、

撮影プランによって、<最大6万円オフ>となります♪


オンラインや電話でのご案内も可能ですので、

ぜひ一度、お問い合わせくださいませ!

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 金沢チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

  1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

ページトップへ