少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2021/11/28(日)
いつもブログをご覧頂き、
誠にありがとうございます。
小さな結婚式表参道店でございます。
本日は、ホテル雅叙園東京での
和装人前式の様子をお届け致します。
格式高いホテル雅叙園東京で、
神聖な雰囲気に包まれる神前式が叶えられます!
ご紹介するこちらの会場は『天穂殿』。
天井付近の壁紙は四季折々の風景を描いております。
写真の様子は『修祓の儀』と呼ばれております。
神主が新郎新婦様・親族様・列席者様のお祓いをし、
身を清めます。
こちらは『夫婦固めの儀』です。
大中小の3つの盃を何度もお互いに杯を酌み交わすことで
縁を結びます。
そして『指輪の儀』。
神前式でもしっかりと指輪交換を行って参ります。
チャペル挙式とは異なった雰囲気の中で行う指輪交換です。
そしてこちらは『巫女舞(豊栄の舞)』。
神に仕える巫女がおふたりに代わって、
心を込めて舞を奉納します。
こんなに近くで巫女舞を見られる場所は
中々ありません!
ホテル雅叙園東京ならではと言っても過言ではありません!
いかがでしたでしょうか!?
ホテル雅叙園東京は日本で初の総合結婚式場です!
親御様で知らない人はいない程有名なブランドのあるホテルです。
小さな結婚式では、ホテル雅叙園東京でのご結婚式がお得に叶います!
親孝行も兼ねて、ホテル雅叙園東京でのご結婚式はいかがでしょうか!
2021/11/28(日)
カテゴリー:
小さな結婚式松山店のチャペルフォトレポートです。
松山店では、チャペルを使用して、フォトウエディングのお問合せが増加しております♪
おふたりの自然な表情をフォトグラファーが引き出します。
大切なゲスト一緒に撮影もできます!
フォトウエディングや結婚式など、さまざまなプランをご用意しておりますので、
お気軽にご相談くださいませ、
2021/11/27(土)
カテゴリー:
沖縄の名産品として知られているドラゴンフルーツですが、
グアムにももちろんありますよ~!
ドラゴンフルーツはサボテンの仲間で、花が終わった後に実ができます。
ローカル産のシーズンは7-8月頃ですが、
最近は台湾からも輸入されているようです。
日本ではドラゴンフルーツといえば、果肉が赤い種類が有名ですが
白い果肉もあるのはご存知ですか?。
グアムでは白い果肉の種類が多くみられ、
シーズンになると朝市などで山済みで売られています。
価格は1パウンド$5-7ぐらいの間で、種類やお店によって価格が異なります。
一見すると値段が高いように感じますが、
ウエイトのほとんどが果肉で捨てる部分は皮だけなのです。
白い果肉のドラゴンフルーツは、酸味がすこしあり
キウィにすこし似ている味です♪
い果肉のドラゴンの方が酸味が少なく、甘みも強いです。
コーストユーレスやペイレスなどでも店頭に並ぶので、 シーズンにご来島の際はチェックしてみてください!
こちらはドラゴンフルーツの花!
夜に開花し明朝まで咲いています。
日差しが強くなる9時ごろには萎れてしまいます。早朝の朝日が昇る頃が一番見頃です。
月下美人に似ていますよね。花の香は、ほんのり甘い程度で
赤い果肉も白い果肉も、お花の見た目はほとんど変わりがありません。
じつは、赤くても白くても実の外側は一見同じに見えるんです!
お店ではどちらの果肉か書いていないことが多いので自分で見極める必要があります^^
見分けるコツの一つは、実の形です。
まん丸いのが赤(上)で、白は楕円形(下)をしていることが多いです。
ドラゴンフルーツは皮をむくまで中身が分からないので、
切ってからのお楽しみ、というのも有りですね♪
2021/11/27(土)
小さな結婚式松山のチャペルでの挙式と、ANAクラウンプラザホテル松山での会食レポート5です。
ホテルでの会食が進みます♪
かわいいゲストの余興です。
パーティーは進み…
ご両親へ感謝の気持ちを伝えます。
以上がレポートでした♪
本日はたくさんのご来店のご予約を頂いております!
誠にありがとうございます。
明日、日曜日は比較的まだご案内させて頂けるお席がございますので、
11月のお得なキャンペーンをご利用の際はぜひお問合せくださいませ♪
2021/11/27(土)
カテゴリー:
こんにちは!
小さな結婚式 沖縄店です🌴
今回は、オリジナリティ溢れる演出で
心温まるご結婚式を挙げられた新郎様、新婦様のご紹介。
まず登場したのは、かわいいリングガール💍
小さな手でリングピローをぎゅっと持ち、
大役をしっかり努めました。
リングガールはじめ、
ゲスト様にお子様がたくさんいらっしゃるため、
『お子様も楽しめるような挙式にしたい』と
お考えになった新郎様と新婦様。
そんなゲスト想いなおふたりが考えた演出がこちら!
見覚えのある表紙は、、あの有名な絵本?!
ご自身のお名前をタイトルにして始まるのは、
おふたりのこれまでをストーリー仕立てにした紙芝居。
この世にひとつしかない物語りに
お子様も大人の皆さまも目が釘付け。
ゲスト想いな新郎様、新婦様の優しいお人柄を現すような
心温まるご結婚式となりました。
小さな結婚式では、
挙式中に様々な演出を取り入れることができます。
おふたりのやりたいことを、
是非、プランナーへご相談くださいませ。
ちなみに...
かごの形のリングピローは持ち運びやすいので
リングガールのお子様にも安心してお持ちいただけます。
細やかなところまで、ゲスト様への配慮が伝わる
素敵な新郎様、新婦様のご紹介でした。
次回もお楽しみに💍
✓インスタグラムでも様々な情報を発信中✨
小さな結婚式 沖縄店のアカウントを是非ご覧ください🤍
是非フォローもお願いします🌼
リゾート婚、沖縄での結婚式を考えている
プレ花嫁様のお役に立てますように💐
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016