1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!

みなさんこんにちは!
本日は海辺の会場をお探しのカップル様にオススメの式場
ホテルサンシャインサザンセトでのビーチウエディングについて
2回に分けてご紹介したいと思います♪
第1回目となる本日は、結婚式の舞台となる周防大島についてご紹介!


会場のあるホテル&リゾートサンシャインサザンセトが位置するのは
山口県の最東端部に位置し、豊かな自然環境に恵まれた町・周防大島
聞き馴染みのない方が殆どかもしれませんが、
周防大島と書いてすおうおおしまと読みます^^


周防大島はハワイ州カウアイ島と姉妹島縁組を結んでいることから
別名「瀬戸内のハワイ」とも呼ばれており、
美しい絶景に魅了されてた島内はハワイアンムードでいっぱいです♪


周防大島は全域が瀬戸内海国立公園に指定されており
気候は四季を通して比較的温暖!!
冬でも晴天の日が多いと言われており、
リゾートウェディングに抜群のリゾート地なのです!!


また、星降る島の海辺のホテルと名付けれらた
サンシャインサザンサザンセトは海辺に面しているので、
ホテルからビーチまでは徒歩1分の圧倒的な近さ!
太陽と海が祝福してくれる島で
おふたりの憧れのビーチウエディングが叶いますよ^^


ホテルでのご宿泊もたくさんの嬉しいおもてなしをご用意♪
お食事は周防大島の食材をふんだんに使用したメニュー、
お部屋は目の前に広がる瀬戸内海を眺められる広々とした客室、そして
片添ヶ浜温泉という天然温泉があるので旅の疲れもしっかり癒してくれます!
他にも、お子様連れのおふたりも安心のウェルカムベビーのお部屋
完備しているので、ご家族皆さま羽を伸ばしてお寛ぎいただけますよ♪


最後までご覧いただきありがとうございました!
いかがでしたでしょうか?
なかなか馴染みのない地域ではありますが、だからこそ
新地開拓の意味も込めたご旅行×ウエディング
きっと楽しい一日になるに違いない、と私たちは考えています♪


次回はお待ちかね…
ビーチウエディングの詳細について投稿しますので
チェックしてくださると嬉しいです^^

ページトップへ

みなさんこんにちは!
本日は1,000点を越える世界の名画の数々の中で叶えることのできる
大塚国際美術館での結婚式についてご紹介します!


大塚国際美術館が位置するのは徳島県鳴門市。
鳴門のうずしおで名が知られており多くの方が知る観光地です!


「世界の名画に出合える美術館」がコンセプトの大塚国際美術館は
世界の広さがそのまま味わえるよう、展示スペースは驚愕の約1万坪!
日本最大級の常設展示スペースの中に、
西洋名画約1,000点が陶板で原寸大に再現・展示されています。


まず最初に、結婚式の会場となるのは
神秘的で凛とした空気が漂い
曇ることのない鮮やかな青の天井が印象的な「スクロヴェー二礼拝堂」!
一歩足を踏み入れると荘厳な空間に圧倒され
おふたりを夢のような時間へ連れて行ってくれます。


中世の雰囲気を醸し出す聖母マリアとキリストの生涯を描いた一面の壁画
そして賛美歌が響き渡る中でのセレモニー
これ以上のない特別な空間で永遠の愛を誓うことのできる舞台となることでしょう。


次に、結婚式の演出で欠かせないフラワーシャワーは
ヴァチカンにあるシスティーナ礼拝堂の天井画
正面壁画「最後の審判」を再現したシスティーナホールで行います♪


大切なゲストの皆様からの祝福はもちろん
展示物をご見学中のお客様からの祝福も合わせた
多くの方からの祝福におふたりは自然と笑顔が増していきます^^


また、ミュージアムウェディングの醍醐味と言えば
数々の名画に包まれた写真撮影!

モネの大作「大睡蓮」の前や


フィンセント・ファン・ゴッホの「ひまわり」の前など


誰もが知る名画を背景にした撮はここでしか体験することのできない
特別なウエディングフォトとなること間違いありません♪


さらに、感動的な結婚式のあとは
瀬戸内海を一望できるホテルリッジ内のレストラン
「カリフォルニアテーブル」にてアットホームなご会食を♪


温暖な徳島の気候と風土に恵まれた恵みを利用した創作フレンチ
潮風を感じながらゲストの皆様と余韻そのまま、お楽しみ頂けます^^


ご会食の途中は、お色直しでカラードレスへのチェンジも素敵!
お好みのお色味を身にまとい、純白なドレスとはまた一味違った花嫁姿を
是非ご新郎様やゲストの皆様へご披露なさってください♪

徳島県ご出身のこちらのおふたりは
阿波踊りを踊りながら再入場されました( ^ ^ )/
写真からでも楽しさが伝わってきますね~!
とっても素敵な演出です!!


また、オリジナルのウェディングケーキ
おふたりの想いが詰まっていてとても可愛いです^^♪
皆さんも思い思いのウェディングケーキのデザインをお伝えくださいね。


いかがでしたでしょうか?
大塚国際美術館での結婚式は、アートが好きなおふたりはもちろん
他とは違う結婚式をしたい方や大人のウェディングをしたい方にオススメです♪

少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください☆

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 神戸モザイクチャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

こんにちは^^
北海道は紅葉が見事に色付き始めて来ましたが、同時に寒さも厳しくなって来ました!
日々寒暖差の辛い毎日ですが、皆さんは体調にお変わりないでしょうか。


さて、本日はこれからの季節がベストシーズンとなる
キロロリゾートで行える結婚式についてご紹介いたします!


パウダースノーで有名な五つ星リゾート・キロロ
札幌から約60分、小樽から約40分離れた小さな村・赤井川村に位置するリゾート地。
北海道でも最高レベルの良質な雪(パウダースノー)を求め国内外からスノースポーツ愛好家が訪れます!


今回ご紹介するチャペルは、
国内で唯一のマリオットインターナショナルの独立系ブランドホテである
キロロトリビュートポートフォリオホテル北海道に併設しており
北海道の山々をのぞむ大自然にどっぷり浸ることが出来るのが魅力♪


チャペル内は優しい木の温もりが印象的で


正面のステンドグラスが美しく
窓ガラスからは四季折々の表情が映し出されます!


ご家族やご友人を呼んでの結婚式はもちろんですが
おふたり式にもぴったりの会場!
三方を窓に囲まれたチャペルで、明るい光の中で特別な一日をお過ごし頂けます♪


また、この会場のもう一つの魅力といえば
豪華なホテル館内や敷地内でのロケーションフォト!!
他にはない洗練されたエッセンスと大自然の美を味わえるホテルとその敷地で
豪華でダイナミックな写真を残すことが出来ますのでとてもオススメです♪


北海道がご出身のおふたりや、
スキー・スノーボード愛好家のおふたりなどにピッタリのキロロリゾート!
これから雪が降り始める時期に入りますが、結婚式の準備は今からでも間に合います♪

北海道の大自然を存分に味わえる会場でのご結婚式、
そしてスノースポーツや観光など全力で楽しめるリゾートウェディングはいかがでしょうか^^

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

札幌リゾート

店舗ページはこちら

ページトップへ

こんにちは。
本日は、2021年9月にリニューアルしたばかりの沖縄のチャペル
シーシェルブルーについてご紹介いたします!


シーシェルブルーチャペルは、
那覇空港から車でわずか20分というアクセス抜群の立地が魅力な
糸満市にあるサザンビーチホテル&リゾート沖縄に併設しています。
遠方からいらっしゃるゲストがいるなど、アクセスを重視するカップル様に人気です!


2021年9月にリニューアルをしたばかりの全面ガラス張り&白基調のチャペル
開放感に満ち溢れた王道のリゾートスタイル!
沖縄では珍しい青の装花が特徴的で正面のシャンデリアが花嫁さまを美しく輝かせます☆


祭壇に立つと、目の前に広がるのは青い空・青い海・鮮やかなグリーン!
どこまでも続く水平線を見渡せるように創られたチャペルで
空と海が織り成す大パノラマを舞台に、祝福に包まれた特別な結婚式が叶います♪


沖縄での結婚式といえば、欠かせないのがビーチ撮影です!
ホテルからすぐの美々ビーチで、エメラルドグリーンをバックにした撮影は
南国の風を感じられる癒しの時間そのものですね^^


また、ビーチ撮影に向かいがてら
ホテルのプールサイドでも南国らしいスポットでお写真を残せます♪


他にもこんな可愛らしいスポットもありますよ!


そして、もちろん会食のお手配もホテル内のバンケットで可能です!
会場はすべて水平線が一望できるオーシャンビュー
おふたりのスタイルに合わせて大小さまざまな大きさの会場をご用意しています。
結婚式の喜びをそのままに、最高のおもてなしで楽しいお時間をお過ごしください♪


いかがでしたでしょうか。
会場の特徴が少しでも伝わりますと嬉しいです!
コロナが少しずつ落ち着き始めたこのご時世、年内はもちろん
来年の春や夏などに沖縄での結婚式をご検討されてはいかがでしょうか^^

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 沖縄サザンビーチチャペル(シーシェルブルー)

店舗ページはこちら

ページトップへ

皆さん、こんにちは!突然ですが、
近年淡路島が観光スポットとして人気沸騰しているのをご存知でしょうか。


2014年4月に明石海峡大橋を渡る高速料金が700円値下げされたことを契機に
2011年から比較して2019年には観光客が300万人増え、年間約1,260万人もの観光客数を記録しました。


そんな大人気の淡路島にあるホテル「けひの海」が、今回ご紹介する結婚式の舞台。
神戸から約1時間の場所に位置するこのホテルは、
一生に一度は訪れたい「日本夕陽百景」に選ばれた夕景をホテル前の浜辺から堪能できる
景勝地・慶野松原(淡路島国立公園)内にございます。


そして結婚式の会場は、そんな淡路島の自然の中に佇む島の教会「しまおと」
「しまおと」は周囲の自然環境と共存するように佇む木の温もりに包まれた温かい教会です。


外壁や内部は木材でできており、床は淡路島の伝統産業である淡路瓦を使用するなど
淡路島で叶えるアットホームな結婚式にふさわしい会場です♪


バージンロードを進んだ先に映るのは、真っ青な海と空

海の見える会場をお探しのカップル様にピッタリではないでしょうか^^


また、結婚式の後にはもちろんパーティのお手配も可能です。
ウッド調のナチュラルな会場「空」は広々としたガーデンとテラス併設


天気の良い日には、是非テラスへ出て
ケーキカットやファーストバイトの演出を取り入れてみてくださいね!


今回は、人気沸騰中の淡路島で叶える
ホテルけひの海・島の教会「しまおと」での結婚式をご紹介しました。
けひの海は、沖縄に行かなくても【海が見える会場】として小さな結婚式でも人気があり
多くのお客様からご相談やご来店を頂いております♪


次回は、今回お伝えしきれなかった「淡路島の魅力」について
お伝えできたらと思いますので、よろしければチェックしてください^^

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 神戸モザイクチャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

  1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

ページトップへ