少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2023/12/11(月)
こんにちは。小さな結婚式名古屋店です。
いつもブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今回も前回に引き続き‘’愛ガメと一緒にオリジナル人前挙式‘’をご紹介致します。
本日はお二人による誓いの言葉からです。
続いて小さなゲスト様の登場です。
新婦様の甥っ子ちゃんと姪っ子ちゃんです。
小さな歩幅で1歩1歩新郎新婦様の大事な指輪を届けるため、お二人の元へ歩を進めます。
上手に届けられたね。
小さなゲスト様から指輪を受け取り、続いて指輪の交換です。
続いてベールアップ&ウェディングキスです。
これから一緒に歩まれる日々に幸せが彩られておりますようにと
お二人の誓いを封じ込めます
続いてお世話になってきた親族様に、心を込めて記念品の贈呈です。
記念品と共に子育て感謝状が渡されます。
今まで大事に大事に育ててきてくれてありがとうの感謝の気持ちと
少し照れくさい気持ちを込めてプレゼントです。
そして笑い、涙、祝福、少しの寂しさ
様々な感情が込められたセレモニーも結びのお時間です。
皆様に承認してもらい晴れて夫婦になられたお二人の退場です。
温かく優しい空間に包まれた素敵な結婚式でした。
皆様の末永いお幸せを心からお祈り申し上げます。
ペット様と一緒に挙式をしたい・・・
だけどペットOKの会場ってすごく限られてるしあきらめないとなのかなとお考えの方
弊社では猫やワンちゃんはもちろんのこと、ウサギ、亀やハムスターなどなど
様々対応致します。
ペット様も家族、お二人の大事な1日ぜひペット様にも見守ってもらいましょう!!
ご相談だけでも結構です。是非お気軽にお問合せ下さい!!
お二人のイメージをカタチに致します。
2023/12/06(水)
カテゴリー:
みなさん、こんにちは!那覇サロンです。
本日は伝統と格式のある神社、波上宮にて行われたご結婚式の様子をご紹介させて頂きます♪
新郎新婦様のお支度が整いましたら波上宮へ移動し、
まずはお二人で撮影を行ってまいります。
お写真撮影を結んだ後、洋髪綿帽子をつけて移動です!
巫女さんの先導にて花嫁行列(参進の儀)を行って参ります。
※花嫁行列とは神職、新郎・新婦、仲人、親、親族らが行列を作って神様の下まで進んでいく儀式のことです。
花嫁行列の道筋には過去・現在・未来の意味が込められており、
神社の外を歩くので周りの人にも幸せのお裾分けができる厳かで由緒正しい、特別な儀式となっております。
新郎新婦様・ご親族が着席し
修祓(おはらい)を行い、祝詞奉上(のりとほうじょう)誓盃の儀(三々九度の盃)と続いて参ります。
ご結婚式を結んだ後は、皆様で記念撮影です♪
波上宮でのご結婚式を結んだ後は
恩納村にございますレストラン イル・ド・レへ移動いたします。
お二人もお洋服にお着替えし、ゲストの方とBBQにてお食事を楽しんで頂きました^^
波上宮でのご結婚式後、お食事をご希望の方には
お食事会場のご紹介も行っておりますので是非お問い合わせくださいませ。
また次回の更新もお楽しみに♪
2023/12/06(水)
皆様こんにちは^^
小さな結婚式神戸モザイク店です。
いよいよこの投稿から和装での結婚式の様子をご紹介します!
きらきらと輝くバブルシャワーの中、ご入場されました!
凛としたう美しさに幻想的な雰囲気が相まって、より美しい時間に。
和装でもベールダウンのようにセレモニーがございます。
【懐剣の儀】
「自分の身を守り、夫を守り、子どもを守る覚悟を持ちなさい」という意味や、
古くから剣には神が宿るとされており「魔除け」の意味も込められています。
【紅差しの儀】
「幸せになってね」という気持ちを込め、身支度の仕上げに
お母様から花嫁に口紅を塗ってあげる儀式です。
【筥迫の儀】
筥迫とは江戸時代の女性が懐紙や鏡などを持ち歩く小物入れです。
「いつまでも女性として美しくありなさい」という意味が込められています。
こちらのおふたりは懐剣の儀をお選びになりました。
お母様と近い距離で行っていただく大切なお時間。
感謝の気持ちがあふれ優しいひと時を演出してくれます^^
2023/12/05(火)
カテゴリー:
みなさん、こんにちは!那覇サロンです。
本日は美ら海水族館でのご結婚式の様子をご紹介いたします♪
観光スポットとしても大人気の水族館にてご結婚式を行って参ります^^
新郎新婦お二人のお支度が整ったらまずはロケーション撮影♪
1か所目はビーチへ移動し、ビーチ撮影を行って参ります^^
大好きなジンベイザメのぬいぐるみも一緒に撮影📷
ビーチで撮影をした後、観光地・ロケーション撮影のスポットとしても人気な【フクギ並木】へ移動し、
こちらでも撮影を行って参ります♪
緑溢れるこの場所はとても神秘的でおすすめの撮影場所です^^
ロケーション撮影を結んだらいよいよ、、、
美ら海水族館へ移動しご結婚式開式です🐟
まずは新郎の入場です。
お母様よりジャケットセレモニーとして花婿の最後の身支度を整えて頂き、エスコートもお願いしました。
続いて新婦の入場です。
お母様エスコート頂き、花嫁の最後の身支度ベールダウンセレモニーもお願いしました。
新婦お母様の手から、新郎の手へと受け渡しを行います。
新婦お母様と新郎、「娘をお願いします」としっかりと固い握手を交わしエスコートチェンジです。
お二人で一緒にバージンロードをお進み頂き、正面にお揃いになりましたらいよいよ開式です。
まず人前式ならではの誓いのことばです。
ジンベイザメに見守られながら、皆様に誓いをたてます。
続いて結婚指輪の交換です。
ここでお子様たちにリングベアラーとしてお二人の指輪を運んで頂きました♪
指輪交換の後、ベールアップ&ウェディングキスです❤
新郎新婦のお二人には誓約書へご署名頂き、
ゲスト代表でご両家お母様にもご署名を行って頂きました^^
皆様に見守られながら進めて参りましたご結婚式ですが、
親御様へ感謝の気持ちをお伝えしたいとお二人はウェイトドールをご用意されました。
※ウェイトドールとは生まれた時の体重で作るぬいぐるみです。
『ここまで大きく育ててくれてありがとう』とお気持ちを込めて親御様へお渡し頂きます。
結びの退場シーンはゲストの方より祝福のフラワーシャワーにてお見送り頂きます♪
挙式を結んで全員でお写真を撮影📷
ジンベイザメをバックに一緒に記念撮影です^^
普段の水族館では体験出来ない、一生の想い出に残る1日となります♪
是非少しでもご興味を持って頂けましたら随時相談会なども行っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
2023/11/30(木)
皆様こんにちは^^
小さな結婚式神戸モザイク店です。
本日古くから愛される、凛と美しい和装での結婚式をご紹介します。
白く柔らかい雰囲気のチャペルは和装とも相性ピッタリ!
おふたりの美しい姿を円形チャペルだからこそ
皆様にしっかりと見守っていただけます。
お支度シーンからすでに美しいですね^^
次回は結婚式の様子をご紹介します!
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016