少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2022/04/23(土)
皆様こんにちは。
ブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は挙式入場演出のご紹介をさせていただきます。
ベールダウン
バージンロードの入り口で、花嫁の母親が娘のベールをそっと下ろすベールダウン。
花嫁が母親にしてもらう、最後の身支度という意味を持ちとても感動する演出です。
エスコート入場
今まで支えてくれた大切な人にエスコートしてもらい、新郎さまの元へ歩む姿は、結婚式で最も感動する神聖なシーンです。バージンロードを歩く瞬間は、女の子たちの永遠の憧れでもありますよね。
また、バージンロードは花嫁の人生(過去・現在・未来)を表していると言われています。一歩一歩踏みしめながら過去の出来事に思いを巡らせましょう。
ジャケットセレモニー
新郎が入場する際、お父様やお母様が最後の身支度としてジャケットを着せてあげる演出です
お父様が新郎の背中を押す瞬間は、とても感動的な瞬間です。
皆さま ぜひ参考にしてみてくださいませ!
それ以外にも様々なお写真を日々インスタグラムにて投稿しております!
是非下記をチェックしてみてください♪
2022/04/22(金)
皆さん、こんにちは♪
本日はお城のような結婚式場でお姫様のようなウェディングをされた方のご紹介です。
場所は「錦ヶ丘アーリー迎賓館」
お支度の時からリラックスしている様子のお二人
入場シーンでは、新婦様がおどけた様子も可愛い★
光が差し込む中でお二人のご入場
新婦様はお母様よりベールを下げていただくベールダウンのセレモニーを行いました
ベールダウンセレモニーとは
「子育てに幕を下ろす」
「親に育ててもらった人生に節目を与える」
という意味があります。
大切に育てた娘の晴れ姿・・・
感動で涙がいっぱい
「おめでとう」「幸せになってね」
その言葉を胸に、夫婦になる誓いをします
大切な家族に見守られ、温かに迎えられた結婚式。
お二人は終始笑顔で、本当に幸せそうでした☆
お二人のこだわった一日が素敵な思い出になりますように
そして皆様にたくさんの幸せが続きますように☆彡
2022/04/19(火)
週末もたくさんのご来館をありがとうございました。
金沢チャペルでも多くの施行が行われましたが、
そんな小さな結婚式のオリジナル人前式をのぞいてみましょう♪
ご新郎様はジャケットセレモニーでご登場!
バージンロードを進んだ先に
大切な方だけの結婚式
リハーサルした
リングガールズは大成功!
「ありがとう」とご褒美ゲット!
指輪交換
ベールアップ・誓いのキスとつづき
結婚誓約書の披露!
みんなに祝福されておふたりも嬉しそう!
お世話になったご両親へプレゼント
フラワーシャワーで華やかにご退場です!
小さな結婚式金沢店では、
4/30(土)試着体験フェアを開催です♪
2022/04/16(土)
カテゴリー:
こんにちは、イルドレ店です^^
突然ですが、皆さんは水合わせの儀という
結婚式で人気の演出をご存知でしょうか?
古くは、神前式で行われており
両家からそれぞれ汲んできた水を盃に合わせる儀式ですが、
現在では人前式でも多く取り入れられるようになりました^^
まずは新郎新婦様から
新しい家族が生まれる…として水合わせを行いまして、
それからはふたつの家族がひとつになるという意味も込めて
両家ご両親様にもご参加いただくことが多いです♪
ご両家お父様がご一緒に水合わせをされた後、
ガッチリと握手をされたこのシーン…
とってもたくましく、まさに2つの家族が1つになった瞬間で
思わず新郎新婦様も満面の笑みを浮かべていらっしゃいます^^♪
続いてはご両家お母様。
お父様とはまた異なり、優しく微笑み交わすお姿が素敵で
<母親>らしい<女性>らしい慎ましさを感じますね。
そして最後に再びおふたりが水合わせをされ、
蓋をお閉めになられましたら水合わせの儀の完成です☆
みなさまも是非、ご両親が参加できる演出の一つとして…
ご家族がひとつになれる演出の一つとして
ご検討されてはいかかでしょうか^^?
2022/04/16(土)
カテゴリー:
広島チャペルの待ち合いスペースにございますフォトブースがリニューアルされました!
新緑をイメージし、洋装も和装もお似合いの背景となっております!
撮影もご自由にご利用頂けますので是非、お気軽にスタッフまでお申し付けくださいませ♪
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016