1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!

神前式のご紹介♪

2024/08/14(水)

こんにちは!

小さな結婚式表参道店です♪


今回は、赤坂氷川神社でのお式風景をお届けします♪

晴れの日は

雅楽の音色と共に本殿まで参進いたします。

本殿に入り、開式。

お式が進んでいきます。

式後は本殿の前で写真撮影📷

勿論ゲストの方とも一緒にお撮影することが可能となっております!

 

神社でのお式=白無垢のイメージが多いですが、

最近では色打掛でお式にご参加される方も多くなっています。

様々なお色を取り揃えておりますので、お衣裳合わせの際に気になる方は是非コーディネーターへ相談くださいませ♪

 ご相談ご予約、お待ちしております!

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 東京・表参道チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

1.5次会というスタイルは、結婚式や二次会の中間にあたる規模感で新しい形のパーティーです🎉

最近では多くのカップル様からご相談をいただいています✨

1.5次会の最大の魅力は、形式にとらわれず、自由に進行を組むことができる点です!

結婚式の披露宴は伝統的な儀式が多く、厳格なフォーマルさが求められることが多いですが、

1.5次会はカジュアルさを重視し、ゲストとの距離を縮めることができるリラックスした雰囲気になります♪

そのため、形式的な挨拶やプログラムに縛られることなく、お二人様やゲストが心から楽しめる時間を過ごせます😊

1.5次会のもう一つのメリットは、ゲストの人数を柔軟に決める事ができる点です!

通常の披露宴では、親族や職場関係者など、招待するゲストのリストアップに慎重になります☹

しかし、1.5次会では、気心の知れた友人や親しい同僚を中心に、

リラックスした時間を過ごすことができるため、形式にとらわれず、

自分たちが本当に招きたい人だけを招待できます👏

これにより、新郎新婦とゲストの間に自然な一体感が生まれ、アットホームな雰囲気になります🌟

カジュアルな雰囲気のパーティーになるため、

ドレスコードも自由に決めることができます!

フォーマルなお衣装で無くても問題ないので

ゲストの負担が少ないもの嬉しいポイント✌!


今1.5次会が求められているワケは、

①自由度の高さ ②リラックスした雰囲気でのパーティー ③お二人もゲストも負担が少ない

というところです✨

従来の結婚式や披露宴の形にとらわれず、

自分たちらしいパーティーを実現したいお二人にはお勧めです🎉


気になった方はお気軽にご相談ください♡


少人数のご結婚式なら小さな結婚式へ!

洋装のお式だけではなく、和装のお式もできます⛩


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご相談ご予約はこちらから↓↓

小さな結婚式松山店公式HP 予約ページ

小さな結婚式松山店🍊公式インスタグラムにも沢山のお写真を投稿してます🎵

@petitwedding.matsuyama

@petitwedding.matsuyama.wakon

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 松山チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

結婚式と言えば洋装のお式を思い浮かべる方が多いと思いますが

和婚も人気のご結婚式のスタイルの一つです✨

まだまだ知られていない神前結婚式の魅力を

本日は厳選して3つお伝えいたします😊

1.美しい神社

松山には美しい神社が多数あります✨

特に道後の伊佐爾波神社は、神前式を挙げるのに人気のスポット!!

その荘厳な佇まいと朱色の神殿が結婚式をより特別な雰囲気にしてくれます👏

2.道後温泉とのコラボレーション

松山と言えば【 道後温泉 】温泉地として有名です♨

神前式の後、道後散策しながらロケーション撮影を行うプランも人気♪

道後温泉の改修工事が終わったこれから、より人気になること間違いなし!

3.愛媛ならではお食事を堪能できる

愛媛は新鮮な海産物や地元の食材を活かした料理が楽しめます🐟

結婚式の披露宴で、地元ならではのお料理を楽しんでいただくことで、

ゲストをおもてなしすることができます😋


家族婚・親族婚で選ばれることの多い神前式

気になった方は是非お気軽にご相談ください♪


少人数のご結婚式なら小さな結婚式へ!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご相談ご予約はこちらから↓↓

小さな結婚式松山店公式HP 予約ページ

小さな結婚式松山店🍊公式インスタグラムにも沢山のお写真を投稿してます🎵

@petitwedding.matsuyama

@petitwedding.matsuyama.wakon


挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 松山チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

カテゴリー:

小さな結婚式岡山店のブログをご覧いただきありがとうございます!

本日はご結婚式の中で行える演出を1つご紹介いたします

演出【ワインボックスセレモニー】


ワインボックスセレモニーとは別名ファイトボックスともいわれています


新郎新婦お2人がお互いへのお手紙を入れたり、ゲストの皆様からのお2人へのお祝いのお手紙を入れたりするタイムカプセルのようなものになります!

ゲストの皆様には、挙式開式前にお2人へのメッセージを書いていただきます。

お2人への祝福のムードが一気に高まる瞬間です!

お式の中でまずはお2人がボックスにワインを入れます

そこにゲストの皆様お1人ずつお手紙を入れていただき、

お2人のお手紙も入れていただきます

お2人でカギをして保存していただきます。

5年後・10年後にお2人でボックスを開け、ワインを飲みながらお手紙を読み挙式当日を振り返っていただける

未来の想い出を作ることのできる素敵な演出です!


5年・10年を迎える前に大きなケンカをしてしまったときに開封することもできることからファイトボックスという名前もついたようですよ!

結婚式の想い出に残るものをゲストの皆様と作りたい!というご希望があれば担当プランナーへお気軽にお声掛けください♪

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 岡山チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

結婚式だけしようと思っている方、

結婚式と食事会もするけど費用も考えて

ウェディングドレス1着にしたという方へ✨

カラードレスも着れたらいいなと思っている方いませんか?


小さな結婚式では自社オリジナルの

オーバーカラードレスというドレスがあります👗

ウェディングドレスを着たまま

カラードレスを着ることができます😲

ウェディングドレスの上から巻き付けるだけなので

お着替え時間もたったの「3分」!

ゲスト様を待たせる心配もありません!

33,000円で着ることができるので、

手が届きやすい金額というところも

おすすめポイント♪


気になる方はお気軽にスタッフへとお声掛けください♡


少人数のご結婚式なら小さな結婚式へ!

洋装のお式だけではなく、和装のお式もできます⛩

お気軽にご相談ください♡

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご相談ご予約はこちらから↓↓

小さな結婚式松山店公式HP 予約ページ

小さな結婚式松山店🍊公式インスタグラムにも沢山のお写真を投稿してます🎵

@petitwedding.matsuyama

@petitwedding.matsuyama.wakon


挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 松山チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

  1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

ページトップへ