少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2017/06/05(月)
はいさい🌺
梅雨がそろそろ明けそうな沖縄店から挙式レポートです♪
今週の沖縄店のテーマは「お子様」にスポットを当ててお届けする予定です👶🌟
本日は、
リングボーイ(ガール)・トレーンガール(ボーイ)のご紹介👫
ご列席者様からは見ることができない、入場前のスタンバイ風景をお届けします^^
開式前。。
チャペルでは司祭がご列席者様に向けて開式前の挨拶をしている声が響き、ご列席の皆様も真剣に耳を傾けています。
そんな中、待機中のリングボーイとトレーンガール♪
雰囲気にのまれ緊張しているかと思いきや、
とってもCUTEな笑顔とウインク💋
お子様のおかげで新郎様新婦様の緊張も和らぎますね^^
トレーンとリングピローをぎゅっと持っていざ入場✨
ドキドキの入場シーンは次回お届けしますね^^
お楽しみに💍✨
2017/04/21(金)
こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は小さな結婚式仙台チャペルで挙式をされ、レストランでパーティーされた方のご紹介をいたします♪
ご新婦様は本当に清楚でお綺麗はSさん。衣装は雰囲気にあったシンプルだけれども上品はスタイルに。ドレス姿は当日まで新郎様に内緒ということで、
最後の仕上げをして・・・新郎様が待つチャペルへ!
ファーストミート!!
ニコニコ笑顔で迎えてくれた新郎Kさん。
「綺麗だね」と声をかけてましたよ♪
挙式は親族およそ15名のシンプル挙式。
ゲストのほとんど全員がカメラを向けて和やかに進んだ挙式。
BGMはクラシックにまとめ、お二人の雰囲気にピッタリ。
結婚式が終ったら、レストランで友人も含めてパーティーを。
パーティーの様子は次回に続きます!
2017/04/10(月)
なんとも温かくなりきならい春が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日挙式を行われましたカップルは
11月に大宮店で行った模擬挙式フェアに参加された方で
模擬挙式で雰囲気や挙式で出来ることなど
しっかりと頭に焼き付けたままでのお打合せでいたので
模擬挙式を想い返しながら、、、
【あの演出良かった!】【自分たちならこうやりたい!】
というイメージがはっきりとしていたので
とてもスムーズにお打合せが進んだ印象でした。
挙式は街中に溢れているものではありません。
わからないことだらけだと思います。
少しでも挙式に対しての不安やわからないが模擬挙式では解決できると思います。
今月、4月22日(土)に大宮店にえ模擬挙式を行いますので
興味のある方は是非、ご参加くださいませ♪
席数には限りがございますので、お早めのご連絡をお待ち申し上げております。
2016/10/24(月)
こんにちは!
東北はめっきり秋模様・・・
これから寒くなりますが、小さな結婚式仙台店の周りは銀杏の葉が色づいて綺麗な季節となりました☆
さて、そんな季節にウェディングされたお客様のご紹介です♪
もともと沖縄で挙式をされたお二人。
友人は参加出来なかったからと、友人だけご招待した「お友達ウェディング」をされました!
場所は“トラットリア カンパニオ”。
https://www.petitwedding.com/r...
オシャレで落ち着いた店内はお二人にもピッタリ☆
お料理も雰囲気もゲストの皆様に喜んでいただけました。
そして、パティシエにお任せしたケーキは大好評!
季節のフルーツとりんご飴。
シンプルだけども可愛い〜!お任せして良かったとおっしゃっていただきました♪
ケーキはこだわらないといけないかな・・・と心配の悩みの1つ。
でも、悩まなくともお任せいただければ、いいんです!
ウェディング全体も、こだわらなくてもOK
すべてプランナーがコーディネイトいたしますので何なりとお任せください!
どんな事すればいいのか、何からしていいのか、、、
迷ったら「小さな結婚式仙台店」へ♪
2016/10/21(金)
皆様こんにちは!
10月19日は、毎月開催のお料理フェアでした。
毎月、たくさんのお客様が参加してくださいますが、
今回は秋のブライダルシーズンの開催ということもあり、23組のお客様にご参加頂きました!
お料理フェアってどんな感じ〜?と思う方もいらっしゃると思いますが、
こんな感じです↓
お写真にご協力頂きました皆様、ありがとうございます♪
今回は、お料理フェアにて私たちスタッフがこだわっていることを3つ、ご紹介させて頂きます♪
【お料理フェアこだわり①】 ☆ お料理 ☆
ご結婚式において、お料理はとても重要なおもてなしの一つです。
新郎新婦様がお料理をチョイスして、おふたりオリジナルのコースメニューで皆様をおもてなします。
お料理フェアでは、実際に当日のお料理をフルコースでお召し上がり頂き、
ゲストの方にお喜び頂けるお料理をご決定頂いております♪
アレルギーやお食事制限についても
細かくシェフとお打合せができるのがお料理フェアのいいところです(*^_^*)
そして!今回からは、新メニュー解禁☆☆
ビジュアル・テイスト・インパクト、すべてにおいて一層パワーアップしたお料理を皆様にご試食頂きました。
今回は、シェフおすすめの新メニューを少しだけご紹介させて頂きます♪
《 蟹のシュミゼ 〜蟹を2つのテイストで〜 》
こちらは、料理の鉄人 坂井宏行シェフ プローデュースのお料理です。
蟹を2種類のテイストで盛り合わせ、盛り付けにもこだわった、味も見た目も楽しめる豪華な逸品。
ゲストの方にも、間違いなく喜んで頂けるチョイスです!
《 Iwai Sushi 祝寿司 》
なんと今回の新メニューにはお寿司が登場!!
お子様からご年配の方まで幅広い層のゲストが参加するご結婚式。
和洋折衷を好まれるお客様が多い為、新郎新婦様からもかなり好評でした(*^_^*)
今回はこちらの2品を紹介させて頂きましたが、
この他にも、お慶びの日を彩るのにふさわしいお料理をたくさんご用意させて頂いております♪
【お料理フェアのこだわり②】 ☆ 会場コーディネート ☆
会場のテーブルクロスや装花はおふたりらしさを一番演出できるアイテム。
できるだけ新郎新婦様に当日のイメージを掴んで頂ける様に、
毎回テーマを決めて会場をコーディネートしております!
ちなみに今回のテーマは 『 食欲の秋 』
秋と言えば、暖色。
ブラウンのテーブルクロスに明るめのゴールドストライプのランナーを合わせました♪
ブラウンを基調とした、モザイク店の会場にぴったりなコーディネートです。
装花は、ほんのりかわいいピンク♪ ”大人かわいい” チョイスです!
おふたりがコーディネートした空間で、ゲストの皆様をおもてなしするのも、
ご結婚式の楽しみ方のひとつではないでしょうか☆
【お料理フェアのこだわり③】 ☆ 新郎新婦様に楽しんでもらうこと ☆
お料理フェアの最大の目的は、”お料理フェアを新郎新婦様に楽しんでお帰り頂くこと” です。
”参加してよかった”と思って頂けるお料理フェアが、
”やってよかった”と思って頂けるご結婚式につながります。
お料理、会場のコーディネート、スタッフの気配り 等の一つ一つで
私たちスタッフから新郎新婦様へのおもてなしをさせて頂きます♪
以上3つが”お料理フェアにて私たちスタッフがこだわっていること”です(*^_^*)
来月もどうぞ宜しくお願い致します!!
Yui
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016