1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!

こんにちは!小さな結婚式金沢店です ^^

ブログをご覧いただきありがとうございます!

本日はアットホームなファミリーウエディングをされたお客様の挙式をご紹介いたします♪

素敵なウェルカムグッズでゲストの皆様をお出迎え!

いよいよ挙式が開式します。

新郎様はお子様と一緒にご入場です!

ジャケットセレモニー

「これから家族を支えて頑張ってね」と思いを込めて新郎様のお姿を整えていただく演出です。

そしてグローブセレモニー

お母様よりグローブを受け取り、身支度を整えバージンロードを進みます。

新婦様の入場

エスコート役の方と歩くバージンロードは【新婦様のこれまで歩んできた人生】を象徴しています。

ベールダウンセレモニー

新婦様の花嫁姿を整えていただく演出。

「幸せになってね」と想いを込めてお顔の前にベールをおろしていただきます。

【子育てに幕をおろす】という意味合いも込められています!

感極まって涙を流される方が多い、とても素敵な瞬間です。

お父様から新郎様へエスコートのバトンタッチ

「これからよろしくお願いします」「必ず幸せにします」の意味が込められています。

続きは「アットホームなファミリーウエディング♪Part2 挙式編」へ続きます!

どのような演出をされたのか是非お楽しみに*^^*

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 金沢チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

カテゴリー:

ある日の沖縄

仲良しのご家族での結婚式が行われました!

いつも以上に綺麗に整え、準備万端!

チャペルへ移動しながら見る景色は

ヤシの木があるまるで南国のよう🌅

ウェルカムスペースにはミラーも設置して写真撮影ができるように!

ゲストもチャペルへ入られる際にみなさんそれぞれ撮影されます♪

緊張しながらもお父様とともにご入場

お母様からもしっかりとベールダウンをしていただいて

「いってらっしゃい」の一言に涙ぐむシーンも;;

家族の皆さまに見守られながら、おふたりの言葉で誓いをたて、

大切な指輪を交換。

幸せな時間ですね・・・♡

挙式のあとはゲストの皆さまと一緒にビーチへ移動して撮影開始!

おふたりらしい楽しい写真がたくさんです✨

青い海と青い空の下でぜひ素敵な写真を残しましょう!

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 沖縄サザンビーチチャペル(シーシェルブルー)

店舗ページはこちら

ページトップへ

こんにちは!

小さな結婚式横浜店です!


「神社で結婚式って、ちょっと堅そう…?」

そんなイメージを持っている方にこそおすすめしたいのが、

江の島にある江島神社での和婚スタイル!


海のそばで、自然と歴史に包まれながら、アットホームで心温まる挙式が叶います^^


江島神社は、湘南・江の島に位置する1450年以上の歴史を持つ由緒ある神社です!

海に囲まれたロケーションで、写真映えもバッチリ✨

さらには観光地としても人気なので、ゲストも楽しめるところが魅力です♪

日本の伝統を肌に感じられる神前式。

親族中心だからこそ、アットホームで家族の絆が感じられる和婚はおすすめです!

ナチュラルでアットホームな式がしたい!海が好き!湘南が好き! 

そんなおふたりにおすすめの結婚式です。


家族に見守られながら、式は進んでまいります。

朱も鮮やかで美しい和装衣装がより一層華やかに見えますね✨

指輪の交換も取り入れることができます!

そしてもうひとつの魅力が自然豊かなロケーションです🍃


江島神社の朱色の鳥居、海の青、そして和装の白や赤。

このコントラストがとにかく映えるんです!


神社の厳かな雰囲気と、湘南の自然が融合した写真は、

一生の宝物になること間違いなしです!


江島神社での結婚式は、ふたりらしさを大切にしたいカップルにぴったりです。

歴史ある神社で、海の風を感じながら、心に残る一日を過ごしてみませんか?


ご興味のある方はぜひお気軽にご相談くださいませ♪

小さな結婚式 江島神社

【おまけ♪】

新婦様の髪は新郎様がスタイリング!

おふたりらしい自然体な笑顔がとっても素敵なお写真でした^^

末長く お幸せに!

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 横浜チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

こんにちは!小さな結婚式大宮店です。

今日は、和装×チャペルフォトウェディングのご紹介をさせていただきます。

和装でチャペル!?そう思われる方も多いのですが

大宮チャペルは白基調で清潔感のある明るいチャペルなので、

和装でもよく映えて素敵にお写真を残せますよ♪

番傘は欠かせないフォトアイテム!

和装で撮影をされる方は「この和傘で撮影できますか?」という質問を多くくださいます。

安心してください、こちらはプラン内でご用意をしているフォトグッズです^^

新郎様のソロショット✨

ポージングがお上手な新郎様!

ソロショットがとてもクールに決まっておりかっこよかったです。

チャペルの他、印象がガラッと異なるスポットでも撮影が出来ますよ。

チャペルの出口側から撮ると…


これはチャペルの入り口ではなく、出口側に立っていただきカメラマンが

チャペルからシャッターを切った一枚。

白基調のチャペルとは雰囲気の変わるスタイリッシュな一枚です

ご家族もワンちゃんも一緒に!

最後は皆さんで記念の一枚を★

ご家族様はもちろん、可愛い愛犬も連れて来てくださいました。

和装×チャペル×家族×ペット…楽しい撮影の時間となりました^^


いかがでしたでしょうか。

次回のブログもお楽しみに♪

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 大宮チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

こんにちは!小さな結婚式大宮店です。


本日は、川越熊野神社

ご家族のみの結婚式を挙げられたカップルのご紹介です!

季節は新緑が美しい5月上旬

キラキラとした緑が綺麗な一日でした。

お仕度を終えたおふたり♪

ニコニコ笑顔がとても印象的な新郎様と

少し緊張されているような表情の、綿帽子×白無垢が美しい新婦様。

ご家族様がお揃いになり

恵まれた晴天の下、結婚式の会場へと歩みを進める参進の儀

神職と巫女さんが行列の先頭となり皆さまを引率いたします。

三々九度は、神前式の前で行われる儀式のひとつ。

新郎新婦様が大・中・小の異なる三つの盃を使い

お神酒を酌み交わすことで夫婦の契りを結ぶ儀式です。

神前式では指輪の交換ができないのでは?と仰せになるお客様も

いらっしゃいますが、神前式でもできますのでご安心ください!

(神社様の進行によって異なりますので必ず事前にご確認ください。)

小さくとも大切なゲストの方に見守られ、おふたりのご婚礼が進んでまいります。

ゲストの方にもお手伝いをいただく玉串奉奠

参列者が玉串に自身の心を託し、神様に捧げる意が込められています。

一般的には両家お父様がおこなっていただく傾向にございます。

いかがでしたでしょうか?

神社でのご結婚式の流れがこのブログで湧けば嬉しく思います!


川越での神社はもちろん、埼玉エリアには所沢にも提携神社がありますので

和装で結婚式がしたい!

神社での結婚式に憧れがある

埼玉県内で和装の式が出来る会場を探している

そんな新郎新婦様は是非一度お問い合わせくださいね★

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

川越熊野神社

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

  1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

ページトップへ