少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2023/09/25(月)
皆様こんにちは^^
小さな結婚式神戸モザイク店です。
本日も素敵なお2人とご家族の結婚式をご紹介します!
結婚式の日、お2人はどんな一日を過ごされるのか・・・
まずはお支度が整ったあとのブライズルームの様子からご覧ください!
メイクシーンの写真はいよいよ始まる特別な日の
ドキドキとワクワクが混じった表情に。
写真を見て振り返るだけで想い出がよみがえりますね^^
今日初めてケースから出す指輪。
いまからこの指輪を交換するんだといううれしい気持ちが伝わってきます!
part2では挙式前の写真タイムやリハーサルシーンをご紹介します。
ぜひお楽しみに!
2023/09/23(土)
こんにちは!
小さな結婚式お台場店スタッフです!
本日はいよいよ10/21OPENの新会食会場のご紹介です(^^)
挙式やフォトウエディング後にみんなで食べながらゆっくりお話ししたいという方も多くいらっしゃるかと思うのですが、
そんな方々におすすめの会食会場となります!
新会食会場は、デックスお台場の6階に新設されます。
小さな結婚式お台場のチャペルも同じ建物、かつ同フロアの6階にあるんです!
ですので、大きな移動もなく皆さんで会食会場へ行くことが可能です♪
また、会食会場の完成イメージ図もご紹介しますとこちらになります!
メインフロア(上図のうち上のほう)のほうは最大42名まで、もう1つの個室(上図のうち下のほう)は最大16名様になります。
コース内容は、前菜・スープ・肉料理・魚料理・デザートとなっております。
お子様用のメニューやもちろんウエディングケーキのご案内も可能でございますので、ご希望の方はぜひ!
会食会場新設に伴い、キャンペーンもしておりますので気になる方はぜひお問合せ・ご相談お待ちしております(^^)
2023/09/20(水)
皆様こんにちは^^
小さな結婚式神戸モザイク店です。
うみが見えるリゾート地で結婚式したいけど沖縄や海外はなかなか家族や友人を呼びにくいから…と諦めていませんか?
そんなおふたりにおすすめなのが
けひの海×小さな結婚式神戸モザイク店の限定プランです!
淡路島で叶える近距離リゾートでの結婚式ご紹介します!
開放的なビーチをバックに叶えるウェディング。
優しいぬくもりのある木のチャペルはナチュラルにも大人っぽくも演出できます^^
それではまずはお支度シーンからご紹介します!
準備が整ったらまずはお支度シーンの撮影から。
緊張した表情も大切な思い出となります。
リハーサルでは本番の流れをイメージしながら。
いよいよ始まる特別な一日。
次回は挙式のご様子をご紹介します^^
2023/09/20(水)
カテゴリー:
皆様こんにちは^^
小さな結婚式神戸モザイク店です。
ホテルでの結婚式に憧れるけど、家族だけだし…と諦めていませんか?
そんなカップルにおすすめなのが
ホテルセトレ神戸・舞子×小さな結婚式神戸モザイク店の限定プランです!
神戸からほど近い隠れ屋的リゾート。
まるでおふたりが海に浮いているような幻想的なチャペルと最高のロケーションで叶える家族挙式。
外観も内装も、そしてロケーションも美しい。
そんな空間で行う結婚式。
まずはお支度シーンからご紹介します^^
挙式前のこの瞬間はドキドキとワクワクがあふれる不思議な気持ちに。
緊張しながらもうれしそうな花嫁様のお姿が素敵ですね^^
さぁ、準備が整ったらチャペルへご移動です!
海の上にいるような幻想的なチャペル。
神戸に近い式場でこんなに美しい一枚が残せるのはきっとここだけ。
はっと息をのむような美しさです。
こんな素敵なチャペルで行うリハーサルや挙式の様子も次回ご紹介いたします!
2023/09/19(火)
カテゴリー:
今回は以下のご新郎・ご新婦様をご紹介いたします!
新郎:とてもまじめな方
不安な事は全て電話にてご連絡をいただけるご新郎様
ゲストの出席リストなどもご自身でエクセルを使い作成をいただく程几帳面な一面あるご新郎様。
新婦:穏やかで可愛らしい方
礼儀正しく何事も丁寧、上品という言葉が似合うご新婦様
そんなお2人ですがお打合せを進めていく中でご家族の皆様がいろいろと
準備してるらしいとお話しをいただきました
よくよく話を聞いてみるとご家族様がノリノリでセレモニーやグッズを作り始めてると、、
その内容としては
・ウェルカムグッズをお母様方が手作り!
・披露宴の余興として魚釣りをしたい!
・新郎弟様より絵のプレゼントとお母様方より2人にプレゼントを!
もちろんお2人からも何かしたい事やりたい事はないかヒヤリングもしましたが
ご家族が一生懸命考えてくださったセレモニーをしたいとお話しをいただきました
次回、『ご家族が作ってきてくださったグッズとセレモニー紹介』です!!
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016