少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2024/11/25(月)
カテゴリー:
皆様、こんにちは。
小さな結婚式札幌店・小樽店です。
本日は2024年10月の良き日に、
札幌チャペルでご家族のみの少人数結婚式を
挙げていただいた新郎新婦様のウェディングレポートです!
挙式後は提携会場様であるプレミアホテル-TSUBAKI-札幌の
中国料理美麗華でお食事会をお楽しみいただきましたよ♪
挙式の入場は、お母さまによるベールダウン。
花嫁の最後のお支度で、大切なお母さまから愛を込めて。
おふたりによる誓いの言葉。
これからの結婚生活を幸せに過ごしていく誓いをたてました!
基本文はご用意しておりますが、
おふたりならではのオリジナル誓約書にすることも可能ですよ♪
誓約書へのご署名のシーン。
おふたりのお名前をご記入いただきます。
退場はフラワーシャワーで♪
札幌チャペルのアットホームさが伝わりますでしょうか?
ゲストの方々との距離がとても近くて、
皆様からの『おめでとう』の言葉が届くチャペルです。
挙式後はプレミアホテル-TSUBAKI-札幌の
美麗華でお食事会を。
このレストランは、北海道を代表する有名人の方も
好きな中華料理のレストランだそうですよ♪
シンプルにご家族とお食事会を楽しんでいただきました。
挙式後の食事会だから盛大にやらなきゃいけないことはありません!
大切なご家族とゆったりとしたお食事会をお楽しみいただけます。
王道のケーキ演出は行いました♪
『ケーキの演出はやりたい!』と仰っていたおふたり。
ゲストの方もお写真を沢山残した演出でした。
いかがでしたか?
小さな結婚式では、ご家族のみの少人数様で
アットホームなご結婚式が叶います。
盛大に挙げるのは恥ずかしいけど、
家族だけのアットホームな挙式で親孝行がしたい
新郎新婦様にはとってもピッタリ♪
是非、小さな結婚式にお越しください。
2024/11/22(金)
こんにちは!
小さな結婚式表参道店です!
今回は結婚式の必需アイテム、ブーケのご紹介です🌸
皆様、ブーケ・ブートニアの由来はご存知ですか?
◎男性が愛する女性のもとへ行く途中に、野に咲いた花を摘んで花束にして、女性に手渡した。
そして、女性はその花束の中の1本を抜いて、愛を受け入れた証として男性の胸に挿した。
素敵なエピソードが元になったブーケ、ブートニアには、たくさんの形がございます✨
~最新人気ブーケランキング~
[1位]クラッチブーケ
[2位]ラウンドブーケ
[3位]キャスケードブーケ
[4位]オーバルブーケ
[5位]リースブーケ
この時期は冬の花材、アネモネやアマリリスがオススメです♪
アネモネ→「あなたを愛しています」
アマリリス→「誇り」 「素晴らしく美しい」
お好きな花材を使ったり、ドレスと組み合わせて自分らしさを表現してみてはいかがですか?💛
2024/11/22(金)
皆様、和装衣装を決められるとき、
白無垢か色打掛だけ決めると思っていませんか?
実はなかのコーディネートを組むこともできるんです✨
今回は卒花の皆様の和装コーディネートをご紹介いたします!
白無垢に淡い暖色系のお色を合わせたご新婦様
衿も撫子のお花模様でシンプルにみえて華やかにまとまっています✨
こちらの新婦様も白無垢に淡い緑とピンクの重ね衿を合わせて
大人可愛い組み合わせに🌟
衿は金糸がはいった桜のお花模様でパッと目を引きます♡
続いてはブルーの色打掛に差し色で赤を入れられたご新婦様
お袖の赤とリンクして綺麗にまとまったコーディネートです✨
1か所差し色が入るだけでもガラッと印象が変わります!
クリーム色の優しい色合いの色打掛に
ベージュの色掛下、淡い緑の小物をあわせています
色打掛に緑色の刺繍が入っているので、
小物の淡い緑とリンクしてまとまったコーディネートになっていますね👏
このように白無垢、色打掛の他にも小物を決めていくようになります!
組み合わせ方が分からないな、これって変じゃないかな?と心配になる方も
いらっしゃるかと思いますが、スタイリストがお好みに合わせてアドバイス
させていただきますのでご安心ください♡
1月末までの撮影なら撮影基本料半額、
さらに2月末までのご結婚式の場合は挙式基本料が半額に!
少人数のご結婚式なら小さな結婚式へ!
洋装のお式だけではなく、和装のお式もできます⛩
お気軽にご相談ください♡
----------------------------------------------------------------------------
ご相談ご予約はこちらから↓↓
小さな結婚式松山店🍊公式インスタグラムにも沢山のお写真を投稿してます🎵
@petitwedding.matsuyama
@petitwedding.matsuyama.wakon
2024/11/22(金)
皆さまこんにちは!
朝晩が涼しく、冬が近づいて参りましたね!
本日は、たった5分でイメージチェンジが叶う【オーバーカラードレス】のご紹介をいたします♪
そもそも、オーバーカラードレスとは?
ドレスの上から、着せ付けるカラードレスでございます!
通常のウェディングドレスからカラードレスへとっても簡単に、約5分で衣装チェンジが叶います。
そんなオーバーカラードレスの魅力ポイントをご紹介いたします!
・挙式のみの方も再入場やお見送りの際にオーバーカラードレスを着ることができます!
お着替えの時間が5分ほどなので、ゲストをお待たせすることもなく、チェンジができます。
例えば、親御さまへのサプライズとして花束やお手紙と一緒に再入場。ウェディングドレスからカラードレスへお着替えをしてサプライズがさらに盛り上がります!
・フォトウェディングでは、1時間の撮影の中で2着分のお写真を残していただけます!
せっかくのフォトウェディング、ウェディングドレスもカラードレスもどちらも着たい!でも時間や予算も気になる…という方にとってもオススメです♪
・マタニティの方も負担が少なくお着替えできます!
ドレスは意外と重量がありますが、オーバーカラードレスはとても軽く動きやすいです。
また、ドレスの上から着せ付けるため、ドレスの着脱も少ないです!
実際に、オーバーカラードレスを着用いただいたお客さまのお写真をご紹介いたします♪
ティアードが可愛らしい、プリンセスラインのウェディングドレスから…
くすみカラーがトレンド感のある、グリーンのオーバーカラードレスへ
挙式はクラシカルなレースブラウスのウェディングドレスから…
マリンブルーのオーガンジーに、立体的なフラワーモチーフが愛らしいオーバーカラードレスへ
しっかりと、カラードレスへチェンジしたようなオーバーカラードレスのほかに、ニュアンスチェンジとして、少しのイメージ変更が叶うオーバーカラードレスもございます♪
ウェディングドレスに+しておふたりやゲストの皆さまの想い出を増やしませんか?
気になる方はぜひ一度、ご相談のご予約をお待ちしております!
2024/11/21(木)
2000年に誕生した「小さな結婚式」――
でも、元々は私たちのスタートは「結婚式専門の写真屋さん」なんです!
1995年に誕生したラヴィファクトリー――
当時の結婚式の写真は「二人のポーズ写真」「全員集合写真」のみ、
ご撮影するスタイルでした。
ただ、結婚式で残したい写真ってなんだろう?
と考えたときに「結婚式の中まで撮影しよう」となり、
今でこそ馴染みのあるスナップ撮影やデザインアルバムを日本で初めて作成した、
「結婚式専門の写真なんです」!
ラヴィファクトリーのテーマは、
ただ「きれい」なだけじゃない、「ハートのある」写真をお届けすることです!
写真は未来に残すもの――
5年後10年後・・・節目で振り返るもの。
ですので、その一瞬一瞬しかおとずれない、
トキを流れでこまやかに残し、色鮮やかに想い出していただけるように、
お二人の心に寄り添った写真を撮ることを心掛けております!
ラヴィファクトリーは全国No.1シェアを誇り、
海外を含め、現在24拠点/年間4万組のご撮影を実施いたしております!
他の式場様やロケーションフォト等、
さまざまなご案内をいたしております♪
やっぱり一生に一度しか実施をしない「結婚式」
お二人の大切な節目となる始まりのハレの日に残す写真は、
しっかりとこだわっていただきたい限りでございます!
小さな結婚式×ラヴィファクトリーは、
価格はもちろんのこと「写真のクオリティ」に重きを置いておりますので、
ぜひ、いろいろお話を聞いてみてくださいませ!
次回は重要なアイテム・・・「衣装」についてお届けいたします~
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016