少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2022/02/03(木)
カテゴリー:
松山での神社婚&道後温泉での旅館結婚式レポート5です♪
道後温泉での旅館でのウエディングレポート。
和風ということで、ケーキではなく、おにぎりバイトをしました!
とても盛り上がりました。
会場の美しい料理。
あっという間にお開きが近づき、
お庭へ。
お庭でのひとときも楽しんだ、和婚レポートでした!
和婚が気になっている…というおふたりは、小さな結婚式へご相談くださいませ♪
2022/02/01(火)
カテゴリー:
2月になり、雪の日、寒い日と続きますが
雪解けも終われば暖かい春です
【春の和婚】!!
まだ間に合いますよ!!
会食まで小さな結婚式がプロデュース!
「和装式に興味がある」
「和婚がいいな」
まずは、一度お問い合わせください!
2022/01/29(土)
小さな結婚式大阪ハービスENT店のブログをご覧の皆さん、こんにちは!
本日は新しいブーケのご紹介をさせて頂きます⚘
小さな結婚式でご案内可能なブーケには、
生花・アート・ドライの3種類がございます。
本日はその中から、アートフラワーブーケ(造花)の新作のご紹介です♪
ご結婚式・ご撮影の際、多くの方がお持ちになるブーケ。
そんなブーケを持つ意味は皆様ご存じでしょうか?
かつてヨーロッパでは、プロポーズをする際男性が道中に咲く花を摘み、
花束を作って愛する女性へプレゼントしたそうです。
花束でプロポーズされた女性はその花束の中から1輪の花を選び、
YESの返答と共に男性の胸元へ花を挿しました。
この風習がブーケとブートニアの由来と言われていて、
今でも新婦様のお手元にはブーケ、新郎様のお胸元にはブートニアが
華やかにお二人をいろどってくれています、、、❤
こちらが1つめのNewブーケ°˖✧
ナチュラルな雰囲気のクラッチブーケで、
控えめなブルーのお花が素敵に新婦様を引き立ててくれます!
ご婚礼では《サムシングフォー》と言い、
花嫁が身につけると幸せになると言われる4つのアイテムがあります。
その内の1つが《サムシングブルー》。
上品なブルーのブーケを、
サムシングフォーの1つに加えてみてはいかがでしょうか?
続いては2つめのNewブーケ°˖✧
シンプルながらも存在感のあるクラッチブーケで、
大きなアネモネのお花が新婦様をより可愛らしくコーディネートしてくれます♪
アネモネには、《あなたを愛している》《真実》という花言葉があります。
お二人の大切な記念に、ブーケも意味をこだわって選んでみませんか?
店舗には、今回ご紹介したブーケの他にも素敵なブーケが沢山ございます⚘
気になった方は、ぜひお問い合わせくださいませ!
ご連絡お待ちしております☆彡
2022/01/28(金)
はいさい^^
本日はコロナ禍の結婚式の様子をレポートいたします
とても優しく、癒やし系のおふたり
コロナウィルスの影響で結婚式は数回延期となりましたが、いよいよ沖縄へ!
県外のお客様とはWEBのテレビ電話でお打ち合わせを進めるので、直接お会いできるのは当日のみ!いつもとてもワクワクドキドキでお待ちしております。
本日1着目は沖縄の伝統衣装「琉装」
おふたりにとっては初めての琉装^^
新郎様は本当に帽子が似合わないんです・・・とのことで、ドキドキ
新婦様はそんな新郎様の様子をすごく楽しそうに見つめていらっしゃいました笑
とても良くお似合いですよ^^!
まずはロケーション撮影に出発です!
おふたりが選んだ先は「座喜味城跡」
イルドレから15分ほど車で移動します
ロケーション撮影は1時間のお時間の中でゆったりとした雰囲気で撮影を行っていきますので自然体のおふたりのお写真が残せます^^
階段をのぼる新婦様を後ろから守る新郎様^^
沖縄特有の城跡での撮影は沖縄ウェディングの思い出として、とても人気があります!
見つめ合うおふたりもとても可愛くて素敵です・・・!
イルドレに戻り、2着目お着替えの前にお昼タイム!
シェフ特製のお弁当をご用意しました^^
この後は着替えてビーチへ向かいます!
本日はここまで^^
また続編をお楽しみに♡
2022/01/28(金)
コロナ禍でご結婚式を諦められたお客様や延期をされるお客様は沢山いらっしゃいます。
ですがその反面、「ご家族様だけでも」という思いから少人数のアットホームな挙式と会食をされる方がとても増えてきております。
1組でも多くのお客様に結婚式を前向きに考えて頂きたいという思いから様々な結婚式のスタイルが誕生致しました!!
大切な方々にお集まりいただき、会食ご歓談をお楽しみ頂けます。
お二人の祝福と共に皆様への感謝のお気持ちも是非お伝えくださいませ♪
もちろん、華やかな演出もご希望の方はケーキ入刀等演出を入れて頂く事も可能です!
ご結婚式を一歩踏み出せずにいらっしゃるお客様は、一度小さな結婚式までお問い合わせ下さいませ。
コロナ禍でのご結婚式を前向きに、私達と一緒に進んでいきましょう!!
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016