少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2025/05/14(水)
カテゴリー:
春の温かい日差しの中、古民家で素敵な結婚式が行われました。
色とりどりの花に囲まれて、新郎新婦はもちろん、ゲストのご家族もみんなおしゃれで、まるで一緒に映画のワンシーンを演じているかのよう。
穏やかな雰囲気の中で誓い合う二人の姿が、すごく素敵でした。
アットホームな空気の中、みんなで最高の時間を楽しみ、忘れられない特別な一日になりました。
2025/05/14(水)
カテゴリー:
青空が広がる春の日、趣ある古民家を舞台に、心あたたまるウェディングが行われました。
ご家族や親しい方々に見守られながら、庭でのガーデンセレモニーは、自然の優しさに包まれたひとときとなりました。
思い入れのある米蔵をリノベーションした、本に囲まれたお部屋で撮影。
天井まで続く本棚に囲まれた特別な空間で、おふたりの笑顔が一層輝きます。
レトロなポスト、木の温もり、そして笑顔と祝福。
おふたりらしさが詰まった、あたたかく穏やかな一日となりました。
2025/05/09(金)
カテゴリー:
ブログをご覧の皆さまこんにちは!小さな結婚式横浜店でございます!
突然ですが、皆さまは「サムシングフォー(Something Four)」をご存じですか?
ヨーロッパに古くから伝わる、花嫁の幸せを願うおまじないのことなんです🌿
結婚式当日に「4つのサムシング」を身につけると、幸せになれると言われていて、
多くの花嫁さまが取り入れているんですよ💍✨
その4つとは……
「サムシングブルー」「サムシングオールド」「サムシングニュー」「サムシングボロード」!
🔹サムシングブルー:純潔や誠実を象徴する青いもの
🔸サムシングオールド:家族の絆や伝統を引き継ぐ古いもの
🔹サムシングニュー:新生活のスタートを祝う新しいもの
🔸サムシングボロード:幸せな結婚生活を送っている人から借りるもの
例えば、青いリボンをガーターベルトに忍ばせたり、 お母様から譲り受けたネックレスを身につけたり… アイデア次第でいろんな取り入れ方ができるんです💡
私たちの式場でも、おふたりらしい「サムシングフォー」の形を一緒に考えるのが楽しみのひとつ♪
ぜひ結婚式の準備の中に、このロマンティックなおまじないを取り入れてみてはいかがでしょうか?
2025/05/08(木)
こんにちは。
小さな結婚式新潟店です
今回も結婚式で行われることの多いセレモニーの由来や意味をご紹介いたします。
以前にお届けしたブログでは入場やバージンロードの意味をお届けしましたが、
今回は入場のセレモニー編をお届けします✨
【結婚式の入場】
一般的にはご新郎様から入場、その後ご新婦様が入場となります。
実はご新郎様の入場でも親御様や、ご列席の方にお願いができるセレモニーがあるんです。
【ジャケットセレモニー】
新婦様のベールダウンが最後の身支度であるのと同様に、新郎様の最後の身支度をしてもらうセレモニー。
自分たちの手で育ててきた子供を自分たちの手で支度を完成させ素敵な姿にする。
そして新婦と歩む新しい未来を応援するように背中を押して送り出します。
【グローブセレモニー】
新郎様の持つグローブを親御様に渡してもらう演出
挙式で新郎様が持つ白いグローブは〈新婦を守る剣〉とされています。
そのため、愛する人を守るための武器をしっかりと手渡してもらう、
というような意味のセレモニーとなります。
ジャケットセレモニーとグローブセレモニーを両方される方は、
ジャケットセレモニーを子育ての完了という意味を込めてお母様から、
グローブセレモニーは剣を譲り受けるという意味を込めてお父様から行っていただく方が多いです。
もちろん、親御様以外にもご兄弟やお世話になった方にお願いするのも素敵ですね。
【ベールダウン】
「花嫁支度、最後のお仕上げ」とも言われています。
新婦様の顔まわりを覆うベール、お母様やおばあ様に顔を隠すようにしてもらうことによって
最後の身支度が完成します。
ベールもバージンロードの絨毯などと同じように〈魔除け〉という意味が込められており、
ベールで顔を隠すことによって災いや悪魔から身を隠して、
新郎がいる場所や、幸せまで無事にたどり着けるようにという願いが込められています。
【フラワーガール/フラワーボーイ】
新婦様の入場の前をお子様が花びらを撒きながら入場する演出
こちらも花びらを撒くのは〈魔除けのため〉とされており、
生花の匂いが邪悪なものを祓うとされています。
参考として一般的に親御様に行っていただくことが多いとしましたが、
もちろんご参列されるどなたにセレモニーのお手伝いをお願いしても問題ありません。
皆様の結婚式が素敵なものになりますように。
小さな結婚式では挙式や、ご会食付きのプランのご相談も承っております。
2025/04/26(土)
カテゴリー:
こんにちは✿
小さな結婚式福岡店です♪
本日は『笑顔あふれる結婚式 part④』の
挙式後編をご紹介いたします✨
指輪の交換のあとは
お二人の誓約書署名のお時間です
お二人が署名した署名欄の下には
立会人署名の欄があります
『人前式』はご列席頂いたゲストの皆様が
お二人の結婚の立会人となります。
その立会人を代表いただき署名とお二人に向けて
お祝いのメッセージをお伝えいただきました!
完成した誓約書を皆様へご披露です!
続いて『サイレントウィッシュ』のお時間です
皆様に目を閉じていただき
お二人とのこれまでのことや
これからの幸せを願っていただく静かなひとときをお過ごしいただきます。
サイレントウィッシュのあとは
ハートベルを皆様に鳴らしていただき
お二人の結婚を承認していただきます✨
新しい未来に向かっておふたりご退場です!
『おめでとうございます♡』
次回ご会食の様子をご紹介いたします!
お楽しみに…♪
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016