少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2025/06/28(土)
結婚式が「儀式」から「時間を味わう場」へと変わりつつある今、
家族とゆっくり向き合える場所として、選ばれているのが“古民家ウェディング”。
ぬくもりを感じる木の香り、どこか懐かしい引き戸の音。
まるで祖父母の家に帰ってきたような、心がほどける空間で
家族の会話が自然とあふれ出す。
式が結んだあとは、旬の恵みを生かしたごはんを囲んで。
結婚式の夜は
「いい式だったね」「あの頃はこんな顔してたよね」
アルバムを開けば、家族の時間がゆっくりと重なっていく。
ただ“式を挙げる”だけじゃない。
家族の想いが交差し、記憶に沁みこむ一日を。
古民家だからこそ、そんな過ごし方ができるのです。
2025/06/23(月)
ブログをご覧のみなさま、こんにちは!
結婚式って、、、
〇1年前から結婚式を準備しなければいけない
〇何回も打ち合わせに行かなければいけない
そんなイメージありませんか??
本日は、実際に小さな結婚式のお客様が
どのくらいのペースで結婚式準備をされているかを
ご紹介いたします!
実をいうと、小さな結婚式のお客様は
打ち合わせの回数が1~2回です!
なので準備期間も【平均3カ月】!
ただその回数しか打合せができないわけではありません。
(あるプランナーは過去7回の打ち合わせをされたお客様もいらっしゃいました!)
お客様に合わせてしっかり準備をすすめてまいりますので
ご安心ください!
何かお困りのことは
何でもプランナーにご相談くださいませ♪
一緒に素敵な結婚式を創ってまいります!
お待ちしております^^
2025/06/22(日)
いつも小さな結婚式のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
今回は、小さな結婚式で初となる「料亭フォト+会食プラン」についてご紹介致します♪
通常、フォトウェディングを行った後は
提携しているレストランやホテル、料亭へ移動してからのお食事会となります。
雰囲気も変わって素敵ですが、やはり移動は無しが良いというお声もお聞きします。
料亭フォトプランは
創業93年
金沢ならではの和の雰囲気を堪能出来る、「金茶寮」という料亭にて撮影・お食事が出来るプランです!
平成4年には天皇陛下も訪れた事のあり
一客一亭を創業から続け、1組のお客様に精一杯のおもてなしとサービスを行う大人気の料亭です。
広い館内には、撮影スポットも沢山ございます!
県外からのお問合せも多い料亭です!
「式は挙げないけど、写真は残したい」
「家族も集まってお食事会をしたい」
そんな方にピッタリのプランです!
顔合わせも兼ねて行う事も出来ます♪
お得なキャンペーンも開催しておりますので、是非お気軽にお問合せ下さいませ^^
2025/06/18(水)
ウェルカムスペースに、思い出の写真を飾られた新郎新婦様。
ゲストの皆さんも、懐かしみながら自然と笑顔がこぼれます。
少人数ならではのあたたかな雰囲気の中で行われた挙式では、
おふたりの“ウェディングハグ”に心がほっこり。
思い出とぬくもりに包まれた、素敵なお式でした。
2025/06/16(月)
ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
普段なじみのある花言葉と同じように、
カラードレスの色味によってドレス言葉があるって知ってましたか??
今回はカラードレスそれぞれのドレスの意味をご紹介!
*・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・*
色味:レッド
意味:情熱的、華やか、愛情
色味:オレンジ
意味:明るい、温かみのある、健康的で元気
色味:イエロー
意味:希望、ポジティブ、上品
色味:グリーン
意味:癒し、ナチュラル、調和
色味:ブルー
意味:知的、清楚、誠実
色味:ピンク
意味:幸福、可憐、愛らしさ
色味:ブラック
意味:あなた以外の色には染まらない、自立、洗練
*・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・*
いかがでしたか?
自分に似合う色と一緒に、ドレス言葉も参考にしてみてくださいね!
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016