少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2020/10/12(月)
こんにちは!
皆様、急に寒い時期になってまいりました 冬に向けご用意は万全ですか?
本日は、ありそうでなかった婚礼でもつけられる お洒落なマスクをご紹介させていただきます
ドレスデザイナーが作成していますので、
おしゃれで肌触りもよい スタッフの中でも評判のよいお品です
ぜひこのご時勢だからこそのアイテムをつかって お写真を残すのも思い出になるかと思います^^
サンプルもございますので ぜひスタッフでお声かけくださいませ♡
2020/10/08(木)
すっかり秋めいてきた金沢です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
GOTOキャンペーンの影響もあり金沢市内の活気も少しずつ戻ってきています。
過ごしやすくなってきたこの時期にフォトウェディングはいかがでしょうか。
最近お問い合わせが多いのは和装+洋装両方撮影できるプランです♪
コロナ渦でも安心なポイントは
おふたりと家族だけの空間でカメラマンと美容スタッフが付き
ゆったりと撮影が可能なところです♪
10月の空き状況があとわずかとなってまいりました。
直近のご希望も可能でございます。
お問い合わせお待ちしております。
2020/10/08(木)
こんにちは!みなさまはバージンロードには意味があるのを知っていますか?
実はとても素敵な意味があり意味を知ると感動的な結婚式にばるはずです♡
バージンロードとは祭壇までの通路のことをいいます。
日本ではバージンロードといいますが、海外ではウエディングロードまたはアイルと呼びます。
昔欧米では協会の下には悪魔がいると信じられており、その悪魔から花嫁を守るために
通路に布を敷いたり清めていたそうです。この悪魔よけがバージンロードの始まりだといわれています。
バージンロードの意味は花嫁の一生を表しているといわれています。
チャペルのドアを開いてから花嫁の人生が始まるのです。
バージンロードを歩く一歩一歩は一年ごとを表し、最初の一歩は花嫁が誕生した日を意味します。
父親と歩くバージンロードは過去を、父親から新郎にバトンタッチをする瞬間は今を、
新郎と歩むバージンロードは未来を表しています。
そんな素敵なバージンロードで出来る演出をご紹介します♪
【ベールダウン】
バージンロードを歩く前に母親がベールを下ろして花嫁を見送るセレモニーです。
ベールダウンは母親がするのが定番で、その理由としては母親から花嫁への最後の身支度という意味があります。
いままで一緒に過ごしてきた過去を思い出して泣いてしまう花嫁や母親もいらっしゃいます。
とても感動的な演出になります♥
【フラワーガール・フラワーボーイ】
フラワーガール・フラワーボーイは新郎新婦を先導して花びらを撒きます。
花の妖精のように花びらを撒く姿はとてもキュートでほっこりする演出です♡
バージンロードはオリジナルのものにしたり、演出を取り入れたりするのも素敵ですよね!!
バージンロードの意味を知っているのと知らないのとでは今までお世話になった方への感謝の気持が違ってきます。
また、バージンロードを歩く際は一歩一歩大切に歩きましょう♬
2020/10/07(水)
ハイサイ(^^)
いつもイルドレ店のブログをご観覧頂き
ありがとうございます!!
本日は、そんな皆様に朗報がございます♡
なんとウェディングフォトもキャンペーンを行います!!
基本料金が最大3万円OFF!!
また、衣装がランクアップ半額や
キャンパスボードが10%OFF等
お得な特典もついております(^^)
挙式を控えてた方や
挙式と雰囲気を変えたい方は
是非、お問い合わせくださいませ☺️🌿
2020/10/05(月)
こんにちは。岡山店です。
おふたり式・・・とても素敵です!
誓いの場に「小さな結婚式 岡山チャペル」をお選びいただき本当にありがとうございます。
ある人がこうおっしゃっていました。
儀式とは時間を区切ること。
それは時間を肯定し、そして人生を肯定すること。
さまざまな儀式がなければ、人は時間も人生も認識することはできません・・・
岡山チャペルは「祝1周年キャンペーン」
10月中のご来店をお待ちしております!
【インスタグラム petitwedding_okayama 毎日更新中】
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016