1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!

こんにちは!小さな結婚式金沢店です。

いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

本日は、前回の続きになりますお子様と一緒にアットホームな

結婚式Part3をレポートさせていただきます。

指輪交換後、誓いのハグの後は、署名です。

その後、♡のベルで皆さまに承認の証として

ベルを鳴らしていただき、

その後、皆さまの温かな拍手の中、

ご家族で退場となりました。

ここからが、オリジナルセレモニーです!

ご新婦様オーバードレスで再入場です!

オーバードレスは、5分程で着替えられ、挙式の

再入場の際に、とても人気の演出です♪

ウエディングとは、違った雰囲気で、とても華やかですね♡

そしておばあちゃま方に、サプライズで素敵なプレゼント

贈呈です!

最後は、皆さまでお写真タイムの時間を

楽しく過ごしていただきました。

素敵な結婚式でしたね。

おふたり末永くお幸せに…

最後までブログをご覧いただきまして、ありがとう

ございました。

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 金沢チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

カテゴリー:

ブログをご覧いただきありがとうございます✨

みなさんは結婚準備の中で、

【忌み言葉】という単語を聞いたことがあるのではないでしょうか?

忌み言葉とは

「その場にそぐわない縁起の悪い言葉」のことです

不幸を連想させたり

別れを連想させるような言葉はお祝い事で絶対NG!

今回は意外と使いがちな忌み言葉をご紹介!

大人のマナーとしてご参考ください!

【使いがちな忌み言葉一覧】

  1. 戻る(もどる):お祝いの前に戻す
  2. 忙しい(いそがしい):”忙”が心を亡くす
  3. くれぐれも:繰り返し再婚を連想
  4. 分ける(わける):別れを連想
  5. 日々(ひび):繰り返す重ね言葉
  6. 重ねる(かさねる):たびたびなどもNG!
  7. 短い(みじかい):幸せの長さを連想
  8. 終わる(おわる):幸せの終わりを連想
  9. とんでもない:途方もないという意味


【こんな風に言い換えしてみて!】 

  1. 戻る(もどる) → 赴く(おもむく)
  2. 忙しい(いそがしい) → ご多用(ごたよう)
  3. くれぐれも → 今後とも(こんごとも)
  4. 分ける(わける) → それぞれ
  5. 日々(ひび) → 毎日(まいにち)
  6. 重ねる(かさねる) → 深く(ふかく)
  7. 短い(みじかい) → つかの間(つかのま)
  8. 終わる(おわる) → 結び(むすび)
  9. とんでもない → 使わない!


今回は、意外と使いがちな忌み言葉を

ご紹介させて頂きました!

いくつご存知でしたか??

今後の結婚式準備の参考になさってください✨

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 横浜チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

こんにちは。新店の熊本店です。

小さな結婚式の結婚式はオリジナル人前式です。

挙式中にたくさんの演出を取り入れて思い出に残る結婚式をプランナーと一緒に作っていきましょう。

今回の挙式では5つの演出を取り入れました。

ジャケットセレモニー/ベールダウン/ブーケ・ブートニアの儀/新婦お手紙/フラワーシャワー/プレゼントトス

笑いあり、涙ありのアットホームなウエディングは小さな結婚式におまかせください!

小さな結婚式熊本店が小さくても大きな感動をお届けします!

熊本チャペルの公式インスタグラムもご覧ください。

小さな結婚式 熊本店(@petitwedding_kumamoto) • Instagram写真と動画

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 熊本チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

皆様、こんにちは。
小さな結婚式札幌店・小樽店です。

本日は2024年10月の良き日に、
札幌チャペルでご家族のみの少人数結婚式を
挙げていただいた新郎新婦様のウェディングレポートです!

挙式後は提携会場様であるプレミアホテル-TSUBAKI-札幌
中国料理美麗華でお食事会をお楽しみいただきましたよ♪

挙式の入場は、お母さまによるベールダウン。
花嫁の最後のお支度で、大切なお母さまから愛を込めて。

おふたりによる誓いの言葉。
これからの結婚生活を幸せに過ごしていく誓いをたてました!

基本文はご用意しておりますが、
おふたりならではのオリジナル誓約書にすることも可能ですよ♪

誓約書へのご署名のシーン。
おふたりのお名前をご記入いただきます。

退場はフラワーシャワーで♪
札幌チャペルのアットホームさが伝わりますでしょうか?
ゲストの方々との距離がとても近くて、
皆様からの『おめでとう』の言葉が届くチャペルです。

挙式後はプレミアホテル-TSUBAKI-札幌の
美麗華でお食事会を。
このレストランは、北海道を代表する有名人の方も
好きな中華料理のレストランだそうですよ♪

シンプルにご家族とお食事会を楽しんでいただきました。
挙式後の食事会だから盛大にやらなきゃいけないことはありません!
大切なご家族とゆったりとしたお食事会をお楽しみいただけます。

王道のケーキ演出は行いました♪
『ケーキの演出はやりたい!』と仰っていたおふたり。
ゲストの方もお写真を沢山残した演出でした。

いかがでしたか?
小さな結婚式では、ご家族のみの少人数様で
アットホームなご結婚式が叶います。

盛大に挙げるのは恥ずかしいけど、
家族だけのアットホームな挙式で親孝行がしたい
新郎新婦様にはとってもピッタリ♪

是非、小さな結婚式にお越しください。

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 札幌チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

カテゴリー:

こんにちは♪

本日は広島店の提携会場でございます【La Vague(ラヴァーグ)】という会場様でのご結婚式についてご紹介いたします。


La Vague様はカジュアルなフレンチレストランで、

こだわりの食材から生まれる創作フレンチと、ソムリエ厳選の美味しいワインが特徴でございます。

広島市内の地下1階にあり、お写真の入口から地下へ進んでいくと、

和モダンかつカジュアルな雰囲気のレストランがございます。

チャペルも併設されており、

カジュアル且つアットホームなご結婚式をご希望の新郎新婦様にぴったりの会場です✨

いよいよ、お父様から新郎様へ大事な娘様のバトンタッチを行い、挙式がスタートです。

そして、ゲスト様に見送られながら挙式が結び、いよいよ楽しいお食事のお時間です^^

ゲスト様と一緒に「乾杯~🥂」の合図で楽しいお食事がスタートです!


そして、そして、結婚式ならではの演出といえば…

そうです!ケーキの演出です🎂

はじめての共同作業【ケーキ入刀】行い、その次に行うことと言えば…

あま~~~い食べさし合いっこですよね♡

ゲスト様から「あーーーん」の合図でおふたりにファーストバイトを行っていただきます。


新郎様から新婦様へは小さなスプーンで、新婦様から新郎様へは大きなスプーンで、

というのがよく目にするシーンかと思いますが、

新郎様から新婦様へ大きなスプーンでお返しをする、なんて粋な演出も素敵ですね✨

いかがでしたでしょうか?

神聖なチャペルで厳かなご結婚式も素敵ですが、

カジュアルなレストランでのご結婚式もゲスト様との距離を近くに感じることが出来、とても素敵ですよね^^



こんな結婚式にしたい!こんな演出したい!

そんなご希望がございましたら、ぜひお気軽にご相談にいらしてくださいませ!

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 広島チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

  1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

ページトップへ