1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!

こんにちは!小さな結婚式大宮店です。


本日は、川越熊野神社

ご家族のみの結婚式を挙げられたカップルのご紹介です!

季節は新緑が美しい5月上旬

キラキラとした緑が綺麗な一日でした。

お仕度を終えたおふたり♪

ニコニコ笑顔がとても印象的な新郎様と

少し緊張されているような表情の、綿帽子×白無垢が美しい新婦様。

ご家族様がお揃いになり

恵まれた晴天の下、結婚式の会場へと歩みを進める参進の儀

神職と巫女さんが行列の先頭となり皆さまを引率いたします。

三々九度は、神前式の前で行われる儀式のひとつ。

新郎新婦様が大・中・小の異なる三つの盃を使い

お神酒を酌み交わすことで夫婦の契りを結ぶ儀式です。

神前式では指輪の交換ができないのでは?と仰せになるお客様も

いらっしゃいますが、神前式でもできますのでご安心ください!

(神社様の進行によって異なりますので必ず事前にご確認ください。)

小さくとも大切なゲストの方に見守られ、おふたりのご婚礼が進んでまいります。

ゲストの方にもお手伝いをいただく玉串奉奠

参列者が玉串に自身の心を託し、神様に捧げる意が込められています。

一般的には両家お父様がおこなっていただく傾向にございます。

いかがでしたでしょうか?

神社でのご結婚式の流れがこのブログで湧けば嬉しく思います!


川越での神社はもちろん、埼玉エリアには所沢にも提携神社がありますので

和装で結婚式がしたい!

神社での結婚式に憧れがある

埼玉県内で和装の式が出来る会場を探している

そんな新郎新婦様は是非一度お問い合わせくださいね★

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

川越熊野神社

店舗ページはこちら

ページトップへ

カテゴリー:

こんにちは

小さな結婚式新潟店でございます。

本日も前回と同様11月にご結婚式を挙げられたお客様の挙式編をご紹介いたします!


初めに入場では新郎様も新婦様も親御様に最後の身支度を整えていただいた後にご入場されました!

お父様からジャケットセレモニー

お母様より儀礼服の帽子をお渡しいただきました

新婦様はお父様のエスコートで入場

そしてお母様よりベールダウンを行っていただきました

最後はお父様から新郎様へバトンタッチです

『宜しくお願いします』というお父様からの一言にどれだけの想いが詰まっているのでしょうか^^

小さな結婚式オリジナルの演出【サイレントウィッシュ】

新郎新婦とゲストの皆様に目を閉じていただき、

新郎新婦の今までを振り返り、これからの幸せを願っていただくお時間となっております。

こちらも小さな結婚式オリジナルの演出【ハートベルの承認】

ハートのベルを鳴らしていただき新郎新婦の結婚を承認していただきます。

最後はフラワーシャワーで退場されていました!


本日もご覧いただきありがとうございました。

次回~披露宴編~をお届けいたします!

お楽しみに🍀

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 新潟チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

こんにちは。小さな結婚式仙台店です!
フォトウェディングの楽しさを写真から感じていただける
そんな素敵なお写真を撮影された方のご紹介です♪

ご家族様でも楽しく♪

楽しすぎて、笑いがとまらなくなってしまうほど。。。!

フォトウェディングのご相談は毎日開催中♪

7/19(土)~7/21(祝月)まで、限定で試着付きフェア開催!!
ご予約はこちらフェア
プランのご相談&試着まで出来る大人気のフェア!
ご予約をお待ちしております★

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 仙台チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

和装での神前式は海外の方から大人気!

今回のカップルは新郎さんアメリカ国籍、新婦さん沖縄生まれの日本国籍

グローバルなカップルの結婚式当日に密着👀

新郎さんたっての希望で神前式を選ばれたおふたり

会場は「波の上神宮」。沖縄県民にとっては馴染みのある方の多い神社の為、

新婦さんにとっても思い出のある場所で式は執り行うこととなりました

まずはお支度から!

和装を着ることに胸を躍らせていた新郎さんは

お支度完了した姿に「カッコいい!cool」と興奮されており

刀を持って撮影する表情はすっかり侍になりきっており、迫力がありました✨

一方その頃、、、

新婦さんもお支度完了し

白無垢に中のお着物にアクセントを加えたコーディネートが完成いたしました!

衣裳合わせの時から「イチゴみたい♪🍓」と新郎さんとお話しており

ヘアメイクも仕上がると尚、可愛らしい装いに♡

お互い新鮮な姿に少し照れながらも

おふたり揃うと、おふたりのお着物のコーディネートは柔らかい印象でばっちり🌸

この後はいよいよ波の上宮へ出発🚙

次回【挙式編】お楽しみに^^

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

波上宮

店舗ページはこちら

ページトップへ

本日は【お2人らしさ満載のウェディング part②】をご紹介いたします♪

ご新郎様のご入場です

お母様にはこれまでの子育てを振り返りながら

『いってらっしゃい』の気持ちを込めて

ジャケットセレモニーを行っていただきました

お父様からはグローブセレモニーを行っていただきました

そして『これからがんばれよ!』の気持ちを込めて

力強く新郎様の背中を押していただく

家族の温かさを感じる演出でござました

続いてご新婦様のご入場です

お母様には『幸せになってね』の気持ちを込めて

ベールダウンのセレモニーを行っていただきました

そしてお父様のお腕組していただき

ご新郎様のもとへ進んでいきます。

『これから娘をよろしく』

そんな気持ちを込めながら握手を交わしていただきます

お二人による誓いの詞です

人前式ではお二人の言葉で皆様に向けた

誓いの詞をお伝えいただきます

そしてここで登場するのが

前回の投稿の最後に入口で渡していた箱です✨

これはなにかというと、、、

皆様にお配りした箱の中に1つだけお二人の指輪が入っている箱があります

その箱を引いた方がお2人に指輪を運んで頂くというゲーム型の演出です★

新婦様のご兄弟様の箱に入っておりました💍

甥っ子さんも一緒にお二人のもとまで運んでいきます!

そしてお式は指輪の交換~ベールアップ~誓いのキス~ご署名へと進んでいきます

次回は【挙式後編】をご紹介します♪

タイトルについている🍗(お肉)マークの意味が分かります!!

次回もお楽しみに~~~✨

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 福岡チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

  1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

ページトップへ