1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!

近年、再注目されている“和婚スタイル”。 伝統的な美しさに、

自分たちらしいアレンジを加えた「和」の結婚式が人気です。

今回は、和装婚の魅力や取り入れ方のヒントをご紹介します。

【① 和装ならではの「奥ゆかしさと華やかさ」】

白無垢・色打掛・引き振袖──どれも日本の伝統衣装として格式があり、 着るだけで背筋がすっと伸びるような凛とした美しさが魅力。 色や柄で印象もガラッと変わるため、お気に入りの1着がきっと見つかります。

【② 家族との絆が深まる“和”の時間】

和装婚では、「両家の結びつき」を大切にしたセレモニー演出も多数。 日本ならではの儀式が温かな雰囲気を生み出します。

【③現代的なアレンジで“和モダン”にも】

小物(ヘッドドレス・ブーケ)やネイル、ヘアメイクで“和モダン”にアレンジする方も増えています。 伝統を守りながら、自分らしさも大切にできるのが今の和婚スタイルです。

和装には、日本ならではの品格と感動がつまっています。 おふたりらしいかたちで「和」を取り入れた結婚式は、 大切な人たちの心にも深く残る、特別な1日になるはずです。

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

波上宮

店舗ページはこちら

ページトップへ

ご結婚式の1日

2025/08/01(金)

カテゴリー:

こんにちは♪

本日は、ある一組のお客様の1日に密着です!

朝、おふたりのお支度が整うと、いよいよ撮影がスタート。

緊張と期待が入り混じる中、ゲストの皆様とのリハーサルも行い、挙式に向けて準備を進めていきます。

そして、厳かな雰囲気の中、挙式が開式。

おふたりの誓いの瞬間に、会場は温かな感動に包まれます。

挙式後は、お色直しのために一度退場。

新たな装いで再入場されると、会場の雰囲気も一層華やかになり、ゲストの皆様からの歓声と拍手が、おふたりを優しく迎えます。

新婦様の手には1通のお手紙。

今まで大切に育ててきてくださいました親御様へ、感謝のお気持ちをお伝えいただきます。


そして、お手紙と記念品を親御様へお渡しいただきます。

結婚式=純白のウエディングドレス・ご会食=カラードレスというイメージが強いですが、

結婚式でカラードレスを着られる方も多くいらっしゃいます。


また、こちらのお客様のように、ウエディングドレスとカラードレスを両方着ていただくこともできるのが、小さな結婚式なんです!



そして、今回はあるお客様の1日に密着し、少しでもイメージが膨らんでおりましたら幸いです^^

ぜひ、おふたりのイメージに添ったご結婚式を小さな結婚式で叶えましょう!

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 広島チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

こんにちは。熊本店です!

小さな結婚式のおふたり式はとても温かくてロマンティック。

挙式の前後に和装やカラードレスのフォトプランを追加することで思い出は倍増!

軽快なフォトプランもいいけど。。。やっぱり結婚式がしたい!

そんな皆さま、「おふたり式+フォトプラン」はいかがでしょうか。

お気軽にお問い合わせください!

小さな結婚式熊本店が「小さくても大きな感動」をお届けします!

熊本チャペルの公式インスタグラムもご覧ください。

小さな結婚式 熊本店(@petitwedding_kumamoto) • Instagram写真と動画

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 熊本チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

カテゴリー:

みなさま、こんにちわ!

今回は、前回にご紹介しました下記ブログ

結婚式の費用の仕組み~なんでリーズナブルにできるの?~

に引き続き、アイテムへのこだわりをお話していきます!

2000年に誕生した「小さな結婚式」――

でも、元々は私たちのスタートは「結婚式専門の写真屋さん」なんです!

1995年に誕生したラヴィファクトリー――

当時の結婚式の写真は「二人のポーズ写真」「全員集合写真」のみ、

ご撮影するスタイルでした。

ただ、結婚式で残したい写真ってなんだろう?

と考えたときに「結婚式の中まで撮影しよう」となり、

今でこそ馴染みのあるスナップ撮影やデザインアルバムを日本で初めて作成した、

「結婚式専門の写真なんです」!

ラヴィファクトリーのテーマは、

ただ「きれい」なだけじゃない、「ハートのある」写真をお届けすることです!

写真は未来に残すもの――

5年後10年後・・・節目で振り返るもの。

ですので、その一瞬一瞬しかおとずれない、

トキを流れでこまやかに残し、色鮮やかに想い出していただけるように、

お二人の心に寄り添った写真を撮ることを心掛けております!

ラヴィファクトリーは全国No.1シェアを誇り、

海外を含め、現在24拠点/年間4万組のご撮影を実施いたしております!

他の式場様やロケーションフォト等、

さまざまなご案内をいたしております♪

やっぱり一生に一度しか実施をしない「結婚式」

お二人の大切な節目となる始まりのハレの日に残す写真は、

しっかりとこだわっていただきたい限りでございます!

小さな結婚式×ラヴィファクトリーは、

価格はもちろんのこと「写真のクオリティ」に重きを置いておりますので、

ぜひ、いろいろお話を聞いてみてくださいませ!

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 神戸モザイクチャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

カテゴリー:

初夏の沖縄!

透き通るような青のグラデーションな快晴な一日。

リザンシーパーク谷茶ベイより、

素敵な結婚式の様子をお伝えさせて頂きます!!

おちゃめで朗らかな新郎様に、そっと微笑みを返す新婦様。

自然体なお2人の温かな空気感に、思わずこちらも笑顔になります♪

いよいよ挙式の始まりです。

そんな新郎様も、この瞬間ばかりは真剣ななまざしに。

その表情には、今日という日を迎える喜びと責任がにじんでおられました。

挙式で行われた「フラワーブーケセレモニー」。

ゲストから1本ずつ受け取ったお花を束ね、世界にひとつだけのブーケとして新婦様へ贈る、あたたかな演出です。

一本一本に込められた祝福の想い。

そして、新郎様の「これからも一緒に歩んでいこう」という想いをのせて届けられた花束に、会場もほっこり笑顔に包まれました。

ゲストの祝福に包まれ、

笑顔と涙が交差する温かな時間。

おふたりらしい優しさと想いに満ちた挙式は、

やわらかな空気の中、穏やかに結びを迎えました。

こだわりぬいたテーブル装花には、おふたりのセンスと“らしさ”がぎゅっと詰まって。

ゲストの皆さまのテーブルを彩りながら、会話にも自然と花が咲きます。

笑顔と笑い声に包まれた、あたたかなお食事のひととき。

そんな幸せな時間が続く中、パーティは和やかに結びを迎えました。

おふたりとゲストの想いが通い合う、心に残る一日となりました。

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

リザン・ル・アンジュマリー教会

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

  1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

ページトップへ