1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!

カテゴリー:

こんにちは

小さな結婚式新潟店でございます。

初雪も降り始め一段と寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

本日は11月に挙式と披露宴を行われた方のご紹介を致します!


~お仕度編~

消防士の新郎様は挙式ではタキシードではなく儀礼服を着られておりました!

新婦様を当日担当した美容スタッフはなんと!学生のころからのご友人同士という奇跡🌟

お部屋からは楽しそうにお仕度している声が聞こえていました👂


お仕度の後は挙式リハーサル

リハーサルの時にはとても緊張をされている方が多いです^^

ですが、挙式リハーサルを行っているので本番前にしっかり不安を解消できます!

リハーサルの後はいよいよ本番でございます!

本番は次のブログでご紹介いたします!

小さな結婚式では新生活をスタートされた方や節目を迎えられた方、いろいろな方の

素敵な1日をお手伝いさせていただいております。

気になった方はぜひご連絡お待ちしております。

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 新潟チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

はじめまして!

小さな結婚式宮崎サロンです^^

この度宮崎県に初出店いたしました!


宮崎でお住まいの方、ご家族様が宮崎にいらっしゃる方、宮崎が大好きな方…!

お待たせしました!


今日は小さな結婚式宮崎サロンの魅力をご紹介します♪


まずは、ニューウェルシティ宮崎チャペルです!

宮崎で少人数婚をお考えでしたら、まずご相談にいらしてください。


宮崎駅から徒歩3分でアクセスも抜群!親御様やゲストにも安心してお越しいただけます。


チャペル「アンジェラス」では、温もりに満ちた空間で、

ご家族様とのアットホームなチャペルウェディングが実現します。

常識にとらわれず、おふたりらしいお式を一緒に考えます!


もちろん、挙式だけでなくチャペルフォトウェディングも可能です♪


さらに、挙式後はテイストの異なるバンケットをご用意!

ご披露宴やご家族様でのゆったりとした会食も叶います。


館内には本格的な神前式が挙げられる神殿も完備しており、

和のスタイルで撮影や挙式ご希望の方にもおすすめです!



次回は宮崎サロンのスタジオ、ロケーションフォトウェディングをご紹介します☆


フォトジェニックなお写真を残したい方にはとってもおすすめです✨

ぜひご覧くださいませ^^

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

ニューウェルシティ宮崎チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

カテゴリー:

ブログをご覧いただきありがとうございます✨

みなさんは結婚準備の中で、

【忌み言葉】という単語を聞いたことがあるのではないでしょうか?

忌み言葉とは

「その場にそぐわない縁起の悪い言葉」のことです

不幸を連想させたり

別れを連想させるような言葉はお祝い事で絶対NG!

今回は意外と使いがちな忌み言葉をご紹介!

大人のマナーとしてご参考ください!

【使いがちな忌み言葉一覧】

  1. 戻る(もどる):お祝いの前に戻す
  2. 忙しい(いそがしい):”忙”が心を亡くす
  3. くれぐれも:繰り返し再婚を連想
  4. 分ける(わける):別れを連想
  5. 日々(ひび):繰り返す重ね言葉
  6. 重ねる(かさねる):たびたびなどもNG!
  7. 短い(みじかい):幸せの長さを連想
  8. 終わる(おわる):幸せの終わりを連想
  9. とんでもない:途方もないという意味


【こんな風に言い換えしてみて!】 

  1. 戻る(もどる) → 赴く(おもむく)
  2. 忙しい(いそがしい) → ご多用(ごたよう)
  3. くれぐれも → 今後とも(こんごとも)
  4. 分ける(わける) → それぞれ
  5. 日々(ひび) → 毎日(まいにち)
  6. 重ねる(かさねる) → 深く(ふかく)
  7. 短い(みじかい) → つかの間(つかのま)
  8. 終わる(おわる) → 結び(むすび)
  9. とんでもない → 使わない!


今回は、意外と使いがちな忌み言葉を

ご紹介させて頂きました!

いくつご存知でしたか??

今後の結婚式準備の参考になさってください✨

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 神戸モザイクチャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

カテゴリー:

ブログをご覧のみなさま、こんにちは!

 

結婚式って、、、

〇1年前から結婚式を準備しなければいけない

〇何回も打ち合わせに行かなければいけない

 

そんなイメージありませんか??

本日は、実際に小さな結婚式のお客様が

どのくらいのペースで結婚式準備をされているかを

ご紹介いたします!

実をいうと、小さな結婚式のお客様は

打ち合わせの回数が1~2回です!

 

なので準備期間も【平均3カ月】!

ただその回数しか打合せができないわけではありません。

(あるプランナーは過去7回の打ち合わせをされたお客様もいらっしゃいました!)

 

お客様に合わせてしっかり準備をすすめてまいりますので

ご安心ください!

何かお困りのことは

何でもプランナーにご相談くださいませ♪


一緒に素敵な結婚式を創ってまいります!

お待ちしております^^

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 神戸モザイクチャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

爽やかな風が吹き抜ける空の下、カラフルなバルーンがふたりの門出を祝福した一日。

セレモニーでは、「リングドッグ」や「サンドセレモニー」を取り入れ、

ふたりの手で色とりどりの砂をひとつの器に注ぎました。

一度混ざり合った砂は、もう元に戻すことができない

——それはまるで、これからの人生を共に歩んでいくという誓いそのもの。

重ねた色の数だけ、思い出が増えていくように。

ふたりだけの模様が、やさしく器に広がっていきました。


披露宴では、新しくご家族が増える嬉しい報告をドーナツを使用して行い

新郎とその妹さまから新婦へのサプライズ演奏も。

あたたかいピアノの音色と歌声で会場が包まれました。

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

神戸西宮チャペル(サンパレス六甲)

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

  1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

ページトップへ