1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!


皆様こんにちは! 


熱中症アラートも連日出ており、マスクでの外出は厳しいものがありますよね。。。 

『熱中症』と『コロナウイルス』に負けじと 

2020年の一度しかない夏を満喫していきましょう!☆ 

 

さて今回は2つ前のブログにて大好評でした、オールカラードレスの 

当日のご様子をご紹介させていただきます!♡ 

 

最初はウェディングドレスで!(^^) 

今話題の『セレモニーフォト』で挙式風なお写真も撮れますね♪ 



真っ白なウェディングドレスから数分で色があるカラードレスにチェンジできちゃうのが 

これまた今人気の『オーバーカラードレス』です!!! 



一瞬で着替えれるため、 

撮影時間が1時間の中で2着も切れちゃうんです!☆  

イメージもガラッと変わるので、お写真のバリエーションも増えますし、



色んなドレスを着たい方には絶対おススメのお衣装です(*^^*) 



花冠もかわいいですね~(^^♪ 

ゲストがいると待ち時間が、、、、と思ってしまいがちですが、 

そんな不安なお気持ちを解消できるアイテムです!♡ 



後ろのリボンが大きくて、小顔効果やスタイルアップにもなります(^^)/ 

そこのご新郎様! 

色んな姿の新婦様を見たくないですか?( *´艸`) 



新作のオーバーカラードレスが出るという噂が、、、、!!! 

少しでも気になりましたら、小さな結婚式まで^^ 

 

小さな結婚式は真心を込めて、お手伝いさせて頂きます! 

一緒に思い出に残る1枚を撮りませんか?♡ 

 

いつでもお待ちしております!!! 

皆様よい夏をお過ごしください(^^)/ 


挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 横浜チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

三線生演奏♪

2020/08/15(土)

はいさい(^^)

本日は沖縄演出のオススメの1つ

【三線生演奏】について

ご紹介させて頂きます♪

沖縄の結婚式や披露宴の祝いの席には

三線、エイサー、琉球舞踊(かぎやで風)や

琉球獅子舞など、伝統芸能の余興を披露することが多いです。

その中でも三線生演奏は

とっても人気があります(^^)

なんと、三線生演奏では

曲のリクエストができちゃうんです♪

沖縄の結婚式定番民謡から

CMでも話題になった海の声等

誰もが知っている曲はもちろん

沖縄出身人気歌手の曲まで

レパートリーは様々です♡

沢山の曲を生演奏で聴けると

みんなテンションあがりますよね♡

沖縄結婚式ならではの

演出を入れてみるのはいかがでしょうか(^^)?

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 沖縄イル・ド・レ チャペル(ブルーインフィニティー)

店舗ページはこちら

ページトップへ

こんにちは。岡山店です。

チャペルフォトウエディングをされた新婦さまからお手紙をいただきました。

コロナウイルスが拡大し、先が見えない今の時期だからこそ

「小さな結婚式」の力を最大限発揮しなければならないし、

私たちが望まれていることをヒシヒシと感じる毎日です。

・家族式

・おふたり式

・チャペルフォトウエディング

を通じて「一組でも多くのお客様に、小さくても大きな感動をお届けするため」

もっともっとたくさんの人に私たちを知っていただきたいと思っています。

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 岡山チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

こんにちは^^
暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

本日は新婦様へサプライズ挙式を行ったお客様のご紹介です☆

サプライズ挙式は、「妻の誕生日にサプライズで式を挙げたい!」という
旦那様からの一本のお電話から始まり・・・

サプライズの為、お打合せは新郎様とすすめてまいりました!
ヒアリングをしていくと、
「元々挙式をする予定だったけれど、出産と重なり諦めてしまった」
「せっかくなら誕生日にサプライズで喜ばせてあげたい」
このように、本当に奥様のことが大好きで喜ばせてあげたいんだなということが伝わるご要望内容^^

ぜひ奥様をびっくりさせましょうね!と、当日に向けての準備が始まります・・・!


そしていざ挙式当日・・・!
新郎様と何も知らない新婦様がご来店されました
急に結婚式場に連れてこられて驚いている様子の新婦様^^
ここで1つ目のサプライズ報告!
「実は今から写真撮影をするよ!」とご新郎様からお伝えいただきました
(本当は挙式ですがお衣装合せの際に怪しまれないように撮影とお伝え☆)

まだ驚いている様子の新婦様が無事にお支度に入ったあとも
新郎様はそわそわ・・・・!

会場を行ったりきたりしておりました^o^

2つ目のサプライズの、ご家族も列席者様もぞくぞく到着☆
(新婦様はこの日列席者が来ることも知りません^^)
新婦様にばれないように離れたお部屋でお支度をし・・・

お子様もばっちり準備をして

サプライズの準備

新郎様もお支度完了☆☆

そんな中、新婦様のお支度も完了し・・・

いよいよこの日3つ目の最大のサプライズの挙式が開式します!



本日ご紹介するのはここまで・・!
サプライズ挙式は成功するのか・・・・!!?
気になる挙式のご様子は次の更新をお待ちください^^♪

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 仙台チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

こんにちわ!

毎日とても暑い日が続きますね。

名古屋店も、さまざまなキャンペーンや取り組みに、

メラメラと燃えております!

そこで爽やかなご紹介、

結婚式で新婦様のウエディングドレスに合わせるヘッドドレス

『ティアラ』の由来。



(イラストはイメージです)

“永遠の約束”を意味するティアラには、素敵な神話があります。

古来より、星空は神々がいる聖なる場所だと、

考えられてきました。

だからこそ人々は、重大な決断の時には、

星の下で誓いを交わしてきました。

愛を誓うのも美しき神々の光の下で。

時代は流れ、それが室内での儀式に変化し、

天井で輝くシャンデリアを星空に見立てるようになったといわれています。

やがてその輝きは、花嫁の頭上へ。

ティアラの誕生です。

ティアラを頭にのせることで、星空の神々から、

祝福と繁栄が授けられ、

永遠の愛を誓うという意味が込められています。


世界のプリンセスもこだわるティアラ。

モナコ公妃、グレース・ケリーのオリジナルティアラは、

自然と人を愛し、知的で慎ましく、思いやりに溢れた、

グレースケリーそのものを表現し、

製作に2年を費やしたとされています。


記憶に新しいイギリス、ウィリアム王子とキャサリン妃の結婚式。

739個のブリリアンカットのダイアモンドと、

149個のバゲットカットのダイアモンド、

センターにセットされた大粒のダイアモンドをはさみこむように、

両サイドに渦巻き模様が並んでいくデザインを、

光りの輪をイメージしていることから、

“ハロー・ティアラ”と称されています。

デザインの繊細さと大らかさが、キャサリン妃の自然な笑顔と、

気品をさらに印象づけていました。

このハロー・ティアラは、歴代の王女から、

時代を超えて、キャサリン妃に受け継がれています。

ロイヤルウエディングの象徴的アイテムともいえる“ティアラ”。

いつの時代も、女性の憧れです。

ティアラに込められた、ロマンティックな物語にも魅了されます。

結い上げた髪の上で、燦然と輝く宝石の髪飾りは、

時を越えて、お召しになった新婦様の存在感、

愛や心、らしさの輝きそのものを表現します。


昨日、お衣装合わせに入らせていただいた新婦様は、

新郎様に選んでもらい、『これが1番と似合っているよ』と、

素敵な雰囲気に同席し、

お2人の幸せをわけていただいたようで、とても嬉しくなりました!


様々なヘッドドレスをご用意して、

ご来店をお待ちしております。

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 名古屋チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

  1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

ページトップへ