少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2023/05/04(木)
カテゴリー:
松山チャペルでのフォトウエディングレポート2です。
ウエディングドレスのご撮影の後はカラードレスの撮影を行いました。
カラードレスはガーデンでのご撮影からスタートです。
チャペル内でもご撮影を。
ソロのショットもお収めさせて頂きました。
カラードレスに続いては和装のご撮影です。
春の陽気に包まれながら和やかにご撮影が結びとなりました。
この度はまことにおめでとうございます。
2023/05/03(水)
カテゴリー:
松山チャペルでのフォトウエディングレポート1です。
ご撮影は、ウエディングドレス&タキシード姿からスタートです!
お2人にはご結婚式のようなセレモニーフォトをご案内させていただきました。
お2人には誓いを立てていただきます。
誓いの詞、指輪の交換、ご署名へと続きます。
お2人で誓いを交わしていただき、ご退場でございます!
次回は、カラードレスと和装のお写真撮影のご様子をお届けします!
2023/04/28(金)
カテゴリー:
皆様こんにちは!
小さな結婚式 新潟店です😊
本日は和装フォトで人気の新作色打掛をご紹介いたします🌟
まずはこちら!
【手毬松竹梅】という色打掛です。
優しいクリーム色で落ち着いた雰囲気もありつつ、オレンジ色でぐっと締まる感じがとっても素敵です💕
掛下や小物を合わせることでコーディネートに個性が出るのが和装の魅力✨
こちらは淡いピンクで統一して春らしいコーディネートに仕上げました🌸
続いてはこちら! 【春秋裂取錦紋】です。
大胆な柄の入り方に思わず目を惹かれるこちらの色打掛👀
合わせ方によってはかわいくも、かっこよくもなれちゃいます!
今回は白とピンクで合わせてシンプルに、かわいらしく💖
渋めの色を入れて大人っぽい雰囲気にするのもいいですね🎵
最後はこちら! 【慶雲昌光】です。
王道の赤い色打掛!やっぱり存在感がありますね^^
たっぷりと入った豪華な刺繍で圧倒的な華やかさがあります!
こちらは金色の掛下でさらに豪華さをプラスしつつ、落ち着いた青系の小物でアクセントを加えました🤩
金×青も相性抜群です!
ここまで3着の新作色打掛をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
先ほども書きましたが、和装はコーディネートがとっても楽しいです🤭
これから撮影を考えている方々へ、少しでも参考になれたらいいな…と思っております💗
最後にもう一つだけ!
柄のないシンプルな掛下が多いですが、実はこんなに派手な掛下もあるんです🫣
これだけでも主役になれそうな赤い市松模様!思い出に残るお写真が残せること間違いなしです👌
衣装カタログから和装シミュレーションもご活用して、ぜひぜひオンリーワンな組み合わせを楽しんでみてくださいね!
2023/04/26(水)
カテゴリー:
こんにちは。岡山店です。
ずっとリクエストが多かった「和装ロケ&洋装チャペルプラン」
フォトのラインナップに岡山城でのロケーションプランが加わったことで可能になりました!
小さな結婚式岡山店を拠点にタクシーで移動5分程度の岡山城。
ロケーションは1時間ですので、サクッとロケーションが叶っちゃいます!
ロケーション後はお色直しをしてチャペルフォト。
いいとこどりの和ロケ&チャペル洋フォトにご興味がある皆さま、お問合せをお待ちしております!
小さな結婚式岡山店が「小さくても大きな感動を」お届けいたします。
2023/04/25(火)
カテゴリー:
こんにちは!
小さな結婚式金沢店です。
今回は、少人数挙式+大切なご家族との食事会をレポート♪
ウェルカムスペースは、おふたりで好きに飾っていただいて大丈夫!
スナップ写真は、お支度シーンから。
「こんなメイクがいい」「どんな髪型にしようかな」と
美容師とたのしく支度していきます。
おふたりの準備がととのったら、
リハーサルまで、少し写真をとっていきましょう。
まだすこーし緊張気味のおふたり。
時間たっぷり写真とっていきますよ!
リハーサル開始!
「結婚おめでとう」とサプライズプレゼント。
「誓いの詞」の読み合わせ
息ピッタリって、意外と難しい…
ふたりはリハーサルを終えると、一度控室へ。
その間に列席者の方は、チャペルの中へと迎賓です。
こちらは、挙式の演出でつかうもの。
どう使うのかはお楽しみ♪
待合ロビーで、ご列席のかたもパシャリ。
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016