少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2024/01/26(金)
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます✨
本日はお衣装のレンタルプランをご紹介いたします♪
小さな結婚式福岡店内に併設の衣装室「Lavie-pure ラヴィピュール」をご存知でしょうか?
ラヴィピュールでは2泊3日のレンタルプランをご用意しており、
小さな結婚式以外の式場でご結婚式をされる方にもお衣装のレンタルを行っております。
お衣装とともに身に着けて頂くアクセサリーもご用意しております💎
ドレスだけではなく、ご新郎様のタキシードもカラー豊富にご用意!
新作衣装も続々入荷中です✨
和装もレンタル可能となっております♪
〇レンタルのご相談は事前のご予約制となっております
気になるお衣装を実際にご試着頂けます。
1回のご試着につき、2~3時間ほどお時間頂戴しております。
気になる方はぜひお問合せ下さい♪
TEL:092-752-8828
ラヴィピュールのInstagramも開設致しました♪
新着お衣装の情報や、おすすめのコーディネート等更新する予定です✨
『人生の中で最も輝きをはなつ瞬間をドレスを通じてコーディネートいたします』
2024/01/25(木)
カテゴリー:
ブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は和装フォトウェディングのご様子をご紹介♪
紋付袴と白無垢の組み合わせ、凛として美しいですね✨
新婦様の和装コーディネートにもご注目を👀!!
白無垢の中でもアイボリーのお色を選ばれたご新婦様
小物もアイボリーの柔らかいお色に合わせて丁子に💛
衿の桜柄が華やかさもプラスします👏
正座ショットは外せません!
お子様が少しご機嫌斜めでしたが、そんな姿も愛おしいです👶♡
お二人のソロ撮影も行います📸
先ほどまでご機嫌斜めだったお子様、パパとママに抱っこしてもらってご機嫌さんに🥰
洋風の背景で撮影しても映えるんです✨
とっても素敵なお写真💓自然と口角が上がります🤭
お子様も自由に動けて、この笑顔!
スタジオ撮影は背景を選ぶことができて
色々なパターンで撮影ができるのでとってもお勧め😆!
今月は新春CPを行っているのでお得にお二人のお好みの形で
ご結婚式を挙げましょう♡
2月末までの撮影であれば撮影基本料金も半額です!
ご予約たくさんいただいておりますので、ご希望の方はお早めに
ご相談ください!
人気シーズン春のご予約もたくさんいただいております👏
お気軽にご相談ください♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご相談ご予約はこちらから↓↓
小さな結婚式松山店🍊公式インスタグラムにも沢山のお写真を投稿してます🎵
@petitwedding.matsuyama
@petitwedding.matsuyama.wakon
2024/01/21(日)
こんにちは♪
本日はラヴィピュール岡山のご紹介です!!
小さな結婚式は、衣装をお探しの新郎新婦様へ
衣装のみレンタルができるプランもご用意しております。
『撮影場所、結婚式場は決まっているが衣装を探している、、、』
そんな新郎新婦様にピッタリな2泊3日のレンタルプランです!
撮影場所、結婚式場
ご利用場所の雰囲気に合わせてスタイリストが
ご提案させていただきます(^O^)/
衣装だけでは無く、アクセサリーのレンタルもあり!
お選びいただきました衣裳に合わせてコーディネートを組みましょう☆彡
新作衣装の紹介もしておりますので
是非『ラヴィピュール岡山」』のインスタグラムも、是非ご覧ください!
@laviepure.okayama
2024/01/16(火)
こんにちは。熊本店です。
1月15日(月)からカミノウラサムライビル1階の工事が始まりました!
1階はチャペル、ゲストの待合室、ブライズルーム、ブライダルサロンにて構成されます。
そしていよいよ。。新店のオープン日が3月23日(土)に決まりましたー!!
3月23日(土)以降の熊本チャペルでの結婚式、チャペルフォトのご予約が可能です。
新春キャンペーン中の1月は、挙式プラン/フォトプラン/和婚プラン の基本料金が半額になるお得な1ヶ月。そして新店ならでは、衣装試着付の相談会も開催中。
まずはお問合せをお待ちしています!
2024/01/12(金)
ブーケ特集part2 ではドライフラワーブーケのご紹介をいたします
ブーケの由来はいくつかございますが、代表的な2つをご紹介します!
1つ目は「厄除け」の役割を持っているという説です!昔、ヨーロッパでハーブは虫よけに使われていました。虫よけや厄除けなどお守りの意味を込めて、ハーブを集めて花束にしたのがブーケでした。花嫁を一生守ってくれるお守りとして、新婦がブーケを持つようになったと言われています♪
2つ目は、元々はブーケとブートニアはセットであり、「儀式のひとつ」だったという説です!中世ヨーロッパで、一人の男性が大好きな女性にプロポーズをする時、野の花を摘んで花束にして、プロポーズの言葉とともに女性にプレゼントしました!この花束がブーケの由来とされ、花束を受け取った女性は結婚を受ける意味を込めて、贈られた花束の中から一輪抜いて男性の胸に挿しました。これがブートニアの由来と言われています!
花嫁姿をより美しく華やかに引き立ててくれるウエディングブーケ
ドライフラワーは生花よりややくすんだ色味になり、よりナチュラルでアンティークな雰囲気になるのが特徴
そんなドライフラワーブーケの大きな魅力は3つ!
①長持ちする
②軽くて長時間持っても疲れない
③自作も簡単
ただ注意点もあります...
①乱暴に扱うと崩れやすいので丁寧に扱う必要がある
②湿気や日差しに弱いので保管場所に気を付ける必要がある
③花材や色の組み合わせに工夫が必要である
和装にも合わせやすいドライフラワーブーケは
和装の前撮り、挙式と同じブーケを使用することもできます!
せっかくこだわるブーケならより多くのシーンで持ちたいですよね♪
ブーケを持つことで完成する花嫁のトータルコーディネート!一緒にブーケもこだわりましょう!
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016