少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2024/05/24(金)
皆さんこんにちは!
いつも小さな結婚式のブログをご覧頂きありがとうございます!
今回は「フォトウェディング後の会食」についてご紹介致します。
店舗の中には撮影を行うチャペル、スタジオ
そして、同じ店舗内にはお食事会場も併設しております。
天候に左右されず、完全屋内型で行うフォトウェディングは照明などで雰囲気がガラッと変わります♪
撮影後の会食は色打掛にお色直し♪
撮影が結び、お腹も空いてきたところで
カンパーイ!
撮影時の緊張もほぐれ、ここからはご家族様とのご歓談を楽しんで頂きます。
会食会場でも集合写真の撮影が可能です!
「披露宴の様に派手な事はしたくない」
「撮影後、せっかくなら衣装を着たままご飯を食べたい」
「移動はなるべくない方が良い」
そんな方にはフォトウェディング後の会食がピッタリです!
打合せは最短1回でOK!
是非お気軽にお問い合わせ下さいませ^^♪
2024/05/24(金)
こんにちは。千葉サロンでございます♪
いかがお過ごしでしょうか。
すっかり春も過ぎ、暑くなる季節が近づいてきましたね。
さて、本日千葉サロンからのお知らせは「スタジオフォトウェディング」についてです。
千葉エリアは今まで「京成ホテルミラマーレ」の和装スタジオ撮影・洋装チャペル撮影でのご案内のみでしたが、海浜幕張のWBGマリブイースト棟にあるスタジオフォトもご案内が可能となりました~(^^♪
ミラマーレスタジオやチャペル・海浜幕張のチャペルとはまた雰囲気が違って撮影することができます!
・前撮りはカジュアルな場所で撮影したいな
・挙式会場とは違う場所で撮影したいな
・挙式はせずにフォトウェディングのみだけど、かっちりとした場所ではなくバリエーション豊かに撮影したいな
という方にオススメでございます。
フォーマルな撮影をしたい場合は京成ホテルミラマーレで撮影は可能でございますので、あわせてご検討いただけます!
是非、お問い合わせくださいませ^^
2024/05/20(月)
カテゴリー:
こんにちは!小さな結婚式金沢店です。
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
本日は、観光スポットでも人気なひがし茶屋街でのロケーション
フォト撮影をされたお客様の撮影の様子をレポートさせて
いただきますね。
メイン通りでの撮影の様子から…
ひがし茶屋の町並みに、和装のお衣裳がとっても映えます!
金沢の茶屋街で目を引くのが、赤い建物。
これは江戸時代にインドのベンガル地方から伝わったベンガラという
顔料を使っているからです。
ではなぜ赤くしたのかというと、ベンガラには木材の防腐効果があるほか
年間200日雨が降る金沢で、街を明るく見せる工夫があるようです。
赤い建物をバックに、とても素敵なお写真が撮れました♪
それぞれのソロショットも素敵です!
ひがし茶屋街の川沿いでのお写真です♪
ひがし茶屋街では、金沢ならではのお写真を残せます。
和装で、ロケーション撮影♪
皆さまもいかがでしょうか?
最後までブログをご覧いただきまして、ありがとうございました。
2024/05/20(月)
カテゴリー:
ブログをご覧の皆様こんにちは。
小さな結婚式千葉店です!
今回は、『フォトウェディング定番トレンドアイテム』をご紹介♪
「撮影する場所」や「撮影アイテム」によってデータの仕上がりは十人十色。
だからこそこだわりたいという方が多いです!
まず押さえておきたいのがこちらの「ガーランド」
「結婚式ました」や「happy wedding」などの文字が定番ですが
お2人のお名前も素敵です!
続いては「運命の赤い糸」
「LOVE」や「寿」などシーンに合わせてオリジナリティが溢れるワンショット!
こちらは「指輪」ショット!
撮影用や本物を婚約指輪を使用し、遠近法を使った撮影!
そして大人気「幼少期の写真」!
和装+暖かい雰囲気が撮影に最適のワンショット。
七五三の写真などもおススメです♪
いかがでしたでしょうか。
”お2人だけ”の色を写真に収めてみませんか。
皆様のお問い合わせをスタッフ一同心よりお待ちしております。
2024/05/19(日)
皆さん、こんにちは!
いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
今回は小さな結婚式のチャペルで行う「和装人前式」についてご紹介致します。
「和装で結婚式」と聞くと、神社やお寺で挙げるイメージが浮かびやすい方も多いと思います。
ですが、最近は宗教にとらわれず、チャペルで憧れの着物を着て行う「和装人前式」も増え着ております!
ゲストの皆様がお揃いになり、新郎新婦様のご入場をお待ち頂いております。
このお時間は両家のご家族様のみで過ごす貴重なお時間です。
さて、いよいよご新郎様のご入場!
色紋付きに身を包まれ、堂々とバージンロードを歩かれます。
ご新婦様はお父様にエスコートをされて、ご入場です。
ご新郎様の元へ行き、「これから娘をよろしくお願いします」という意味を込めてバトンタッチ
結びは皆様に見守られながら「折り鶴シャワー」にて退場!
挙式後は皆様でのお写真タイム♪
緊張もほぐれ、素敵な表情でお写真が残せます!
小さな結婚式では「お2人だけ」「家族だけ」「友人も参加」など
幅広く挙式のご案内が可能でございます!
お二人の誓いを是非、大切な方とお過ごし下さいませ。
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016