少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2025/07/22(火)
みなさん、こんにちは!
小さな結婚式札幌店・小樽店です^^
今日は小樽チャペルでの夏のご結婚式+小樽運河ロケーション撮影をご紹介します!!
お支度がスタート。
ご希望があればお支度はそれぞれ別部屋で、チャペルでファーストミートも可能ですよ^^♪
開式前にお二人の写真撮影✨
これから始まる結婚式に向け、ドキドキが高まります・・!
いよいよ開式!!
お母様にベールダウンを行っていただきました♡
ご結婚式中やご結婚式後に、大切なご家族に感謝のプレゼントを贈呈するシーンもお入れすることが可能です^^
退場はゲスト様参加型の演出がおすすめ!!
ご結婚式後は小樽運河でのロケーション撮影♡
夏の青空 × ロマンチックな運河 × 衣裳 がとっても映えますね♡
北海道は今がベストシーズン!!
北海道内にお住まいの方も、北海道外にお住まいの方も、
一生忘れられないご結婚式と美しいロケーション撮影はいかがでしょう??^^♡
まずはお気軽にご相談ください☆ ご相談予約は 札幌店(窓口)までどうぞ☆
\半年に一度のビッグフェア!試着&試食付きブライダルフェアを開催します!!/
8/9・10・11の3日間限定開催!
気になるドレスの試着体験と夏にぴったりのデザート試食とご相談会がセットになったブライダルフェアです♪
『実際にドレスを着てみて、当日のイメージが沸きました!』
『試着姿を見て彼が喜んでくれて嬉しかったです
当日が更に楽しみになりました!』
たくさんの嬉しいお言葉を頂戴しております。
通常、ご成約後のドレス試着となりますが、
このフェア参加で試着が叶います☆
また、試着後はしっかりとご結婚式の相談をさせていただきながら、
小さな結婚式のシェフ自慢の味をぜひご堪能ください!
<フェア内容>
◎衣裳試着体験
◎デザート試食
◎プラン相談会
◎お見積りご案内
◎準備、日程の相談
<下記お時間からご予約くださいませ♪>
8/9~8/11
10:00/12:00/14:00/16:00/18:00
~オススメポイント~
◎衣裳にはこだわりたい!
◎ドレスのイメージを掴みたい!
◎どんなドレスがあるのかわからない・・・
◎自分のサイズってわからないし挙式のこともわからない。
◎おもてなしや料理を重視したい。
◎初めての見学で、料金や準備も心配・・イメージをつけたい!
さらに・・・
前撮りをご成約のお客様は、前撮り撮影の基本料金が半額に!
ぜひご試着・ご見学にいらしてください♪
【成約特典】
☆挙式:基本料金半額!(期間いつでもOK)
77,000円→38,500円
☆フォト:11月末までの撮影が全プラン基本料金半額!
~お問い合わせ・予約~
ネットで簡単予約!
1.フェアページより→このフェアに参加をタップ!
2.カレンダーからご希望の日(8/9.10.11)を選択!
***予約時間のお間違えないようお気をつけ下さい***
お電話にてご予約も承っております。「○○のフェアを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
2025/07/20(日)
カテゴリー:
こんにちは!
小さな結婚式横浜店です!
「神社で結婚式って、ちょっと堅そう…?」
そんなイメージを持っている方にこそおすすめしたいのが、
江の島にある江島神社での和婚スタイル!
海のそばで、自然と歴史に包まれながら、アットホームで心温まる挙式が叶います^^
江島神社は、湘南・江の島に位置する1450年以上の歴史を持つ由緒ある神社です!
海に囲まれたロケーションで、写真映えもバッチリ✨
さらには観光地としても人気なので、ゲストも楽しめるところが魅力です♪
日本の伝統を肌に感じられる神前式。
親族中心だからこそ、アットホームで家族の絆が感じられる和婚はおすすめです!
ナチュラルでアットホームな式がしたい!海が好き!湘南が好き!
そんなおふたりにおすすめの結婚式です。
家族に見守られながら、式は進んでまいります。
朱も鮮やかで美しい和装衣装がより一層華やかに見えますね✨
指輪の交換も取り入れることができます!
そしてもうひとつの魅力が自然豊かなロケーションです🍃
江島神社の朱色の鳥居、海の青、そして和装の白や赤。
このコントラストがとにかく映えるんです!
神社の厳かな雰囲気と、湘南の自然が融合した写真は、
一生の宝物になること間違いなしです!
江島神社での結婚式は、ふたりらしさを大切にしたいカップルにぴったりです。
歴史ある神社で、海の風を感じながら、心に残る一日を過ごしてみませんか?
ご興味のある方はぜひお気軽にご相談くださいませ♪
【おまけ♪】
新婦様の髪は新郎様がスタイリング!
おふたりらしい自然体な笑顔がとっても素敵なお写真でした^^
末長く お幸せに!
2025/07/18(金)
こんにちは!小さな結婚式大宮店です。
本日は、川越熊野神社で
ご家族のみの結婚式を挙げられたカップルのご紹介です!
季節は新緑が美しい5月上旬。
キラキラとした緑が綺麗な一日でした。
お仕度を終えたおふたり♪
ニコニコ笑顔がとても印象的な新郎様と
少し緊張されているような表情の、綿帽子×白無垢が美しい新婦様。
ご家族様がお揃いになり
恵まれた晴天の下、結婚式の会場へと歩みを進める参進の儀。
神職と巫女さんが行列の先頭となり皆さまを引率いたします。
三々九度は、神前式の前で行われる儀式のひとつ。
新郎新婦様が大・中・小の異なる三つの盃を使い
お神酒を酌み交わすことで夫婦の契りを結ぶ儀式です。
神前式では指輪の交換ができないのでは?と仰せになるお客様も
いらっしゃいますが、神前式でもできますのでご安心ください!
(神社様の進行によって異なりますので必ず事前にご確認ください。)
小さくとも大切なゲストの方に見守られ、おふたりのご婚礼が進んでまいります。
ゲストの方にもお手伝いをいただく玉串奉奠。
参列者が玉串に自身の心を託し、神様に捧げる意が込められています。
一般的には両家お父様がおこなっていただく傾向にございます。
いかがでしたでしょうか?
神社でのご結婚式の流れがこのブログで湧けば嬉しく思います!
川越での神社はもちろん、埼玉エリアには所沢にも提携神社がありますので
和装で結婚式がしたい!
神社での結婚式に憧れがある
埼玉県内で和装の式が出来る会場を探している
そんな新郎新婦様は是非一度お問い合わせくださいね★
2025/07/18(金)
カテゴリー:
こんにちは。熊本店です!
小さな結婚式熊本店でお仕度後、タクシーで3分の場所にある「白川茶室」
京都にある千利休が建てた『表千家不審庵』を手本にして建てられた本格的なお茶室。
お茶室内は冷暖房完備なので、オールシーズン撮影可能です。
近距離で雨天でも撮影可能なところも人気ポイント。
洋装でのチャペルフォトと組合せてもご利用いただけます!
小さな結婚式熊本店が「小さくても大きな感動」をお届けします!
熊本チャペルの公式インスタグラムもご覧ください。
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016