少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2022/01/21(金)
カテゴリー:
松山での神社婚&旅館結婚式レポートです♪
松山で和婚といえば、道後温泉にある伊佐爾波神社が大人気です。
挙式の前に、ご家族でお写真を撮影。
次回へ続きます!
小さな結婚式松山店では、感染対策を万全に、毎週結婚式を開催しております!
気になる点は、何なりと店舗までご相談くださいませ♪
2022/01/09(日)
皆様ごきげんよう♪
今回は「和婚」についてご紹介致します!
「結婚式」と聞くと花嫁様のドレス姿やご新郎様のタキシード姿を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
実は神社で行う「神前式」やチャペルで行う「和婚」も大人気です!
各都道府県にはその地にちなんだ神社があるかと思いますが、今回は護国神社をでご結婚式をされたお客様です♪
ご列席の皆様に対して愛を誓う「人前式」
イエスキリストに対して愛を誓う「キリスト教式」
神様に対して愛を誓う「神前式」
どのスタイルも神聖で雰囲気の違った挙式となります
挙式後は皆様での会食もご利用可能です^^
お着物を着て会食は新鮮で色打掛へのお色直しも可能です♪
皆様も是非、馴染みのある神社や想い出の神社でご結婚式を挙げませんか?
和婚の事なら是非、小さな結婚式にお任せくださいませ!
2021/12/07(火)
<春に神社式をご検討の方!>
小さな結婚式金沢店では和婚もご案内が可能なんです!
「金澤神社」「宇多須神社」「白山比咩神社」など多数ご紹介できますが、
今日は、金沢でも有名な【尾山神社】をご紹介です♪
現在、神奈川県にお住まいの新郎新婦様。
遠方にお住まいでも、オンライン等ですべて完結できます!
巫女の舞、があるのは魅力的です
新たな観光名所「鼠多門」で挙式後に撮影
ぜひお問い合わせくださいませ♪
2021/11/28(日)
いつもブログをご覧頂き、
誠にありがとうございます。
小さな結婚式表参道店でございます。
本日は、ホテル雅叙園東京での
和装人前式の様子をお届け致します。
格式高いホテル雅叙園東京で、
神聖な雰囲気に包まれる神前式が叶えられます!
ご紹介するこちらの会場は『天穂殿』。
天井付近の壁紙は四季折々の風景を描いております。
写真の様子は『修祓の儀』と呼ばれております。
神主が新郎新婦様・親族様・列席者様のお祓いをし、
身を清めます。
こちらは『夫婦固めの儀』です。
大中小の3つの盃を何度もお互いに杯を酌み交わすことで
縁を結びます。
そして『指輪の儀』。
神前式でもしっかりと指輪交換を行って参ります。
チャペル挙式とは異なった雰囲気の中で行う指輪交換です。
そしてこちらは『巫女舞(豊栄の舞)』。
神に仕える巫女がおふたりに代わって、
心を込めて舞を奉納します。
こんなに近くで巫女舞を見られる場所は
中々ありません!
ホテル雅叙園東京ならではと言っても過言ではありません!
いかがでしたでしょうか!?
ホテル雅叙園東京は日本で初の総合結婚式場です!
親御様で知らない人はいない程有名なブランドのあるホテルです。
小さな結婚式では、ホテル雅叙園東京でのご結婚式がお得に叶います!
親孝行も兼ねて、ホテル雅叙園東京でのご結婚式はいかがでしょうか!
2021/06/25(金)
こんにちは。岡山店です。
岡山チャペルでは和装人前式のご希望をよくいただきます。
岡山は和婚文化が色濃く残っている地域。
後楽園や、倉敷美観地区での和装前撮りが人気なのがよい例です。
そんな岡山だからこそ、岡山店のチャペルは和装がよく似合うようにデザインされています。
和装人前式、とってもステキでおすすめです!
緊急事態宣言も明けました。岡山市の公式LINEによると、11月末には希望者全員にワクチン接種が完了するみたいです。ウエディングの業界にも明るい兆しが見えてきています。
岡山チャペルは年内の結婚式&初夏のフォトキャンペーン中
・年内のご家族式
・初夏のフォトウエディング
・秋の神社式(吉備津彦神社、岡山神社、岡山縣護国神社)
をご検討の皆さま、お問合せをお待ちしております!
【7月22日(木・祝)~25(日)は、試着体験付きのBIGフェアを開催】
【ご来店が難しい場合はオンライン相談会、お電話相談会をご利用ください】
【インスタグラム petitwedding_okayama 毎日更新中】
【YouTube 小さな結婚式公式チャンネルもご覧ください】
【みんなのウエディング2020岡山県 チャペル・教会部門1位】
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016