少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2023/04/02(日)
カテゴリー:
小さな結婚式松山店 伊佐爾波神社ご結婚式と山の手ホテルご披露宴レポート6です。
和やかに進んでまいりましたご披露宴もお開きのお時間となりました。
ここでご新婦様よりお手紙のご朗読です。
心を込めてお手紙をご朗読いただきましたあとは
記念品のご贈呈です。
お2人が選ばれました記念品は生まれた時の体重と同じ重さのウェイトベアです。
続きましてはお父様よりご挨拶です。
ご両家の代表としてお言葉を頂きました。
結びはご新郎様からのご挨拶です。
お開き後は、皆様にご挨拶をされながらお見送りです。
小さなゲストにもお2人からプチギフトのみかんをお渡し頂きました。
この度はご結婚まことにおめでとうございます!
2023/03/31(金)
カテゴリー:
みなさま こんにちは!!
今日から4月!
新年度が始まった方も多いのではないでしょうか🌸
これからの季節春~秋にかけて人気のある広島の神社での
ご結婚式を紹介させていただきます。
紹介させていただく神社は広島の中でも
特に有名な「広島護国神社」でございます。
広島にお住いの方ですと、お参りや初詣に出向かれた方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
ご紹介させていただく新郎新婦様は、
実は新婦様のご両親様も護国神社でご結婚式を挙げられ、
そのご両親様と同じ場所でご結婚式を挙げたいという
お問い合わせから小さな結婚式広島店をお選びいただきました。
上のお写真が実際にご婚礼を行う「本殿」です。
「本殿」は神社の中で最も大切な場所といわれております。
神社内にてお仕度
新婦様の髪型は洋髪でまとめ、
胡蝶蘭の飾りで白無垢との相性も◎!!
新郎様も準備ばっちりですね!
準備を整え 向かう先は・・・
ご家族の元でございました!
新郎新婦様のお姿を見て皆様にっこり(^^)
ご結婚式が始まるまで、ご家族の皆様は
「親族控え室」へご案内させていただきます。
いよいよご結婚式へとまいります。
神職の方・巫女の方を先頭に
新郎新婦様 ご家族 ご親族の方が
列になって神殿まで向かいます。
このことを「参進(さんしん)」といいます。
皆様が列をなして向かうお姿
神社でのご結婚式ならではですね!
これよりご結婚式のお写真をご覧いただきます📸
.
.
.
.
.
新郎新婦様 そしてご家族 ご親族の皆様との乾杯を交わし
ご結婚式は無事 閉式を迎えました。
ご退場後には、新婦様は「綿帽子」を外し、
可愛い髪飾りで皆様の元へ向かいます。
新郎新婦様ともに「ほっ」とした表情がまた素敵ですね!
本日は「広島護国神社」でのご結婚式を
紹介させていただきました。
小さな結婚式広島店では紹介した会場のほかにも
多数ご案内可能な神社がございます。
和婚をご検討の方 ぜひ一度お問い合わせくださいませ。
次回のウェディングレポートもお楽しみに🍀🍀🍀
2023/03/29(水)
カテゴリー:
小さな結婚式福岡店の和装チャペル人前式レポートです!
和婚ならではの演出もたくさんあります。
手を取り合って入場。
お手を託します。
ご家族さまとの絆を高めます。
以上が和装チャペル人前式のレポートでした!
小さな結婚式福岡店では、神社の他、このように和装チャペル人前式や、
ホテルウエディングでの和婚などさまざまなプランをご用意しております♪
2023/03/19(日)
カテゴリー:
小さな結婚式松山店 伊佐爾波神社ご結婚式と山の手ホテルご披露宴レポート5です。
お食事が進む中、ケーキ入刀に続いてはスピーチとお歌のご披露がございました♪
嬉しいスピーチの内容に少し照れたようなご新郎様のご様子がうかがえました。
お歌のご披露の際はお2人も体を向けて、カメラを構えていらっしゃいました。
ご列席の皆様とのお写真のお時間もたっぷりとご案内させていただきました。
ご友人様ご親族様親御様とそれぞれの皆様と記念撮影です。
次回に続きます。
2023/03/18(土)
カテゴリー:
小さな結婚式松山店 伊佐爾波神社ご結婚式と山の手ホテルご披露宴レポート4です。
ご披露宴のはじまりは、ご列席からのお祝いの言葉を頂戴します。
乾杯種を注いでいよいよ乾杯です!
お祝いのお言葉とともに乾杯のご発声を頂戴しました!
祝杯とともにお食事が提供され、ご披露宴がスタートいたしました。
まず初めにご新郎ご新婦様には心を合わせてウエディングケーキへとナイフを入れていただきます。
ご入刀された瞬間のお2人の笑顔がとっても素敵です♪
ご列席の皆様もお集まりいただき、ファーストバイトです。
まずはご新郎様からご新婦様へ。
続いては愛情の分だけご新婦様からご新郎様へ。
お2人によりますウエディングケーキ入刀でございました。
まだまだ演出は続きますが、次回の更新をお待ちくださいませ。
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016