少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2023/10/01(日)
みなさんこんにちは!
10月が始まり、夏の暑さも少しずつ落ち着いてきましたね。
京都祇園ではいつもより沢山の観光のお客様や前撮りをされているお客様も増えております。
今回は小さな結婚式で皆様から大好評のお料理についてご紹介致します!
お越し頂いたゲストの方に向けてのおもてなし。
お料理にはより一層こだわりたいという新郎新婦様も沢山いらっしゃいます。
小さな結婚式のお料理は
フレンチの鉄人”坂井 宏行シェフ”が監修を務め
食材から調理方法まで、細部にこだわったオリジナルメニューとなります。
そして、お客様から一番喜ばれているのが「チョイスメニュー」
毎月1回、無料のお料理フェアを開催しております。
そこで2種類のフルコースをお2人で食べ比べをして頂き、当日のお食事をお選び頂ける内容となります。
ゲストの方に喜んで頂くために、実際にお2人が味を確かめられる。(毎回満席です!笑)
まだご結婚式が決定されていないお客様に向けた試食フェアも開催しておりますので、是非お気軽にお問合せ下さいませ!
2023/09/30(土)
カテゴリー:
【チャペルで和装撮影♪】
横浜店にあるチャペル ‐ ブリエ ‐
昨年の9月にリニューアルしてから早1年が経ちました!
そんなブリエは和装での写真にもピッタリな会場です。
いかがでしたか??
横浜店はロケーションによって
全く違う雰囲気で写真が撮れちゃいます✨
是非横浜店でいろんなお写真をご撮影ください!
2023/09/15(金)
カテゴリー:
こんにちは^^
小さな結婚式新潟店でございます!
本日は花嫁和装について少しご紹介させていただきます
花嫁様が着られる和装は、成人式や卒業式で着る着物とは少し柄が変わっています。
花嫁様が着る和装の柄には、結婚式にぴったりな意味が込められてます。
桜は、春にしか着られない柄という印象がありますが、実は春だけではなく、
たくさんの草木が芽を出す【人生のスタート】という意味をしております。
菊は、【延命長寿】の意味を持つ花です。
菊は昔から天皇家の御紋にもなっているほど格が高く、おめでたい意味がこめられています。
牡丹は【幸福】【富貴】といった意味が込められてます。
牡丹は花の中でも百花の王と言われており、見た目の花の豪華さから【富貴】を意味すると言われております。
鶴は、【長寿】の象徴とされ、縁起のいい文様です。
鶴はつがいになった相手と一生添い遂げるという習性があることから夫婦の固い絆を表しています。
この様に、花嫁様が纏う和装には夫婦円満や、長寿、幸福などさまざまな意味合いを持ちます。
見た目はもちろんですが、柄の持つ意味も考えながら選ぶと、より自分らしい1着を見つけられるでしょう♫
2023/09/13(水)
カテゴリー:
こんにちは。表参道店です!
今回のご紹介は、赤坂氷川神社でのご結婚式でございます。
神社式の後のご会食会場もご紹介可能ですので、ぜひご相談くださいませ。
2023/09/07(木)
ブログをご覧いただきありがとうございます!
小さな結婚式では挙式のみご希望のお客様から、
挙式と会食会もあわせてご希望されるお客様のお手伝いも
させていただいております。
本日は会食会もご希望のお客様へ向けた会場のご紹介です!
和婚スタイルはもちろん、洋風スタイルでも素敵な会食会場
【道後湯築の杜 うめ乃や】さんです。
道後という素敵な場所に佇む会場にて大切な皆様と共に
美味しいお料理、弾む会話で楽しいひとときをお過ごしいただけます!
会場は和の空間です。
やさしい木のぬくもりと畳、和風の良さが存分に感じられます。
和の空間はやっぱり落ち着きます!
和のスタイルですが、洋花を飾っても素敵にマッチします。
木のぬくもりにお花のいい香りも加わりました。
ゲストの皆様もそれぞれお写真を撮ったり
おしゃべりしたりとこの会場の雰囲気をたっぷり楽しんでいただけます💓
新郎新婦様の向こうに見えるのは中庭です。
自然も感じられる会場です!
お料理が自慢のひとつであるうめ乃やさん。
お料理が運ばれてくると本当にいい匂いがしてきます。
目でも楽しめる色鮮やかなお料理に心を奪われ
皆様の食もお酒もすすみます🥂
お食事を気に入って このうめ乃やさんでの食事会を希望される方が
おられるほど お料理の評判は最高です!
新郎新婦様も親御様もご親族様もご友人様も
皆様が近くで過ごせるステキな空間です。
神社での結婚式の後にそのまま和風のイメージを
お持ちになる方が多いと思いますが
チャペルで結婚式の後にドレスのお姿のままでも
どちらでも素敵にお過ごしいただくことができます!
【道後湯築の杜 うめ乃や】さんで
大切な皆様と、アットホームで素敵な時間を
お過ごしいただくのはいかがでしょうか?
(※結婚式関連のお問い合わせ、ご相談は小さな結婚式松山店へお願い致します)
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016