1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!

こんにちは。

小さな結婚式新潟店でございます。

 

皆様、2023年はどんな1年間だったでしょうか?

私たちは2023年もたくさんのお客様の幸せな瞬間に携わることができましたこと心よりうれしく思います。

フォトウェディングや挙式では「溢れる笑顔」「感動の涙」どの瞬間も本当に素敵でした。

2023年もたくさんの方に小さな結婚式新潟店を見つけていただき、そして結婚式、フォトウェディングを行っていただけましたこと感謝申し上げます。

「小さくても大きな感動を・・・」2024年もたくさんのお客様にお届けいたします!

2024年もよろしくお願いいたします!

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 新潟チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

ブログをご覧いただきありがとうございます!

 

本日も引き続き国際結婚されたお二人の一日満喫プランのご紹介♪

伊佐爾波神社でのお式を終えられた皆様はご会食会場へ🚙

道後エリアにある「道後山の手ホテル」

英国ホテルへと形を変えた今でもアンティーク家具やサービスマンが

当時のおもてなしの心をそのままにお出迎えします💓

到着後お二人は一旦お控室へ

その間にゲストの皆様はご会食会場へとご案内♪

ウェディングツリーにご参加いただきます🎈

案内ボードは2か国語でご用意😊

お二人らしさが溢れます♡

皆様にご参加いただきウェディングツリーが完成しました♪

お席は皆様で会話が楽しめる対面の流しテーブル✨

お花もご用意され華やかなテーブルコーディネートです🌹

今回は開宴前の会場の雰囲気をお伝えしました😄

次回はお食事会のご様子をお届けします🌟

 

 

2月末までにお写真撮影・ご結婚式をご検討の方へ

お得なキャンペーンがございます🤩

2月末のご結婚式もまだ間に合いますので、ご安心ください♡

人気シーズン来春のご予約もたくさんいただいております👏

ご検討の方はお早目のご相談がおススメです♪

お気軽にご相談ください♡

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご相談ご予約はこちらから↓↓

小さな結婚式松山店公式HP 予約ページ

小さな結婚式松山店🍊公式インスタグラムにも沢山のお写真を投稿してます🎵

@petitwedding.matsuyama

@petitwedding.matsuyama.wakon

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 松山チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

カテゴリー:

ブログをご覧いただきありがとうございます!

 

本日も引き続き国際結婚されたお二人の一日満喫プランのご紹介♪

お式後改めてお写真撮影のお時間です⛩

伊佐爾波神社の朱色が映えますね✨

お二人のポーズカットも撮影させていただきます😊

色打掛のポイントの青色に合わせた和装小物もおしゃれなコーディネート💙

次は道後山の手ホテルでのご会食に向かいます!

今回は少し短いですが、次回はご会食の様子をたっぷりとお伝えいたします♪

 

2月末までにお写真撮影・ご結婚式をご検討の方へ

お得なキャンペーンがございます🤩

2月末のご結婚式もまだ間に合いますので、ご安心ください♡

人気シーズン来春のご予約もたくさんいただいております👏

ご検討の方はお早目のご相談がおススメです♪

お気軽にご相談ください♡

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご相談ご予約はこちらから↓↓

小さな結婚式松山店公式HP 予約ページ

小さな結婚式松山店🍊公式インスタグムにも沢山のお写真を投稿してます🎵

@petitwedding.matsuyama

@petitwedding.matsuyama.wakon

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

伊佐爾波神社

店舗ページはこちら

ページトップへ

こんにちは。熊本店です。

小さな結婚式は少人数の神社婚をプロデュースいたします!

【基本料金95,000円+奉納金で叶う、少人数和婚/基本料金半額キャンペーン中】

熊本チャペルのOPENは3月後半の予定ですが、神社挙式は2月から承ります。

小さな結婚式のハイコスパの衣装とラヴィ・ファクトリーのハイクオリティのスナップ写真で、熊本の和婚は小さな結婚式熊本店におまかせください。

小さな結婚式がおすすめする熊本の神社は4つ。

・藤崎八旛宮(鮮やかな朱色の社殿が美しく、雨天でも参進ができるおすすめの神社)

・加藤神社(熊本城でのロケーション撮影も一緒に行える人気神社)

・北岡神社(熊本駅近、縁結びのご利益を授かる古名社)

・健軍神社(阿蘇四社の一つで、熊本市内の最古社。神社内でのお仕度可)

もちろん挙式後の会食もプロデュースいたしますのでおまかせください!

(市内ホテル、フレンチレストラン、イタリアンレストラン、日本料理など/ドレス会食も可能です)

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 熊本チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

本日は、個性あふれるご入刀セレモニーのご紹介を・・・♪

ご夫婦おふたりでのはじめての共同作業

『ケーキ入刀』が定番のセレモニーですが

おふたりらしいオリジナリティのある演出を

ご紹介させていただきます。

 


★お結び入刀★

 

ケーキの代わりにおむすびにおふたり仲良く入刀いただく演出です。

 

こちらの新郎新婦さまはタキシード×ウエディングドレスの洋装で行いましたが

紋付袴×白無垢や色打掛の和装での演出にもぴったり!!

 

『お結び』とは、漢字の通り『人と人との良縁を結ぶ』という意味から

縁起のよいものをされており、まさに結婚式のお祝いの場にもぴったりです。

 

入刀後、ご招待のみなさまには、新郎新婦さまが愛情を込めて

握ったおむすびをおひとりおひとりへお配りし、お召し上がりいただきました。



ゲストそれぞれの具材のお好みをお伺いして、お話しながらの

おむすびを握るひととき、とっても和やかで素敵でしたよ!



★からあげタワー入刀★


こちらも同じくケーキの代わりにからあげの巨大タワーをご用意!

 

彩りも華やかになるように・・・

ブロッコリーやトマト・にんじんなども使用して

かわいいからあげタワーが完成しました。

 

当館シェフ渾身の作品です。

 

こちらのタワーに入刀した後は、仲良くファーストバイトとして

からあげを食べさせ合いっこされました。

 

ゲストの皆様にも大好評の楽しいセレモニーですよね!



★だるまケーキの目入れ★


こちらはケーキの入刀するのではなく、

願いを込めてだるまの目入れを行うセレモニーです。

 

だるまといえば、縁起の良いものの代表の1つでは

ないでしょうか?

 

新郎新婦おふたりのお名前を入れただるまケーキは

よくみるとフレッシュないちごがたくさん!

見た目の華やかさだけでなく美味しさまで叶えてくれる

素敵なケーキなんです。


皆様に見守っていただきながら、

おふたり仲良くだるまに目を入れていただき

これからの夫婦円満を誓っていただきました。

 

こちらも先程ご紹介したお結び同様、洋装だけでなく

和装にも合う演出のひとつです。

 

ゲストのみなさまもあっと驚くおふたりらしい

入刀セレモニーのひとときをご一緒につくりましょう♪

 

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 大阪ハービスENTチャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

  1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

ページトップへ