少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2024/10/04(金)
カテゴリー:
こんにちは。熊本店です。
和装スタジオで人気の背景「シノワズリ」は17世紀中頃にヨーロッパで流行した中国風のデザインです。
チャペルやカフェ風の待合室だけではなく、和装スタジオでも撮影できるバリエーション豊富な小さな結婚式のフォトウエディング(前撮り)。
おふたりのお好みのスタイルをお選びください!
小さな結婚式熊本店が小さくても大きな感動をお届けします!
熊本チャペルの公式インスタグラムもご覧ください。
2024/10/03(木)
カテゴリー:
ブログをご覧の皆さん、こんばんは。
小さな結婚式札幌店・小樽店です。
本日はとある冬の日に、
北海道神宮でご結婚式を挙げたカップル様をご紹介!
真っ白な雪と白無垢がとても美しく、
北海道らしいご結婚式でした。
まずはお支度シーンから。
弊社のカメラマンはおふたりのお支度のお仕上げから
お写真を残させていただきます!
笑顔で新婦様に最後のお支度をされるお母様。
ご結婚式だからこそ残せるお写真です。
回廊から参進を。
冬の時期は回廊から行列をくんで進みます。
和の趣を感じられるお写真。
これから挙式がはじまる緊張感が伝わります!
そして開式。
神様に誓う神前式では、
しっかりと定まった流れのなか、
厳粛にご結婚式が進んでいきます。
挙式後はお写真タイムです!
雪が降っていたこの日。
寒空の下、おふたりの温かい笑顔に包まれました!
純白の雪と白無垢がとってもあっていて、
北海道でしか残せないお写真です。
もちろん雪だけではなく、
回廊でのお写真を残しますよ!
小さな結婚式札幌店では、
神社婚のお問合せが急増中!
挙式のみでもOK、挙式+会食でもOKです。
ご希望に合わせたプランがご提案できると思います!
神社婚ご検討の方は是非、小さな結婚式へお越しください!
2024/09/30(月)
こんにちは!小さな結婚式金沢店です。
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
本日は、チャペルでの和装人前式♪Part3をレポート
致します。
ご新郎様入場です。
ご新婦様、お母様と入場です。
花嫁様の最後のお仕度仕上げを、お母様より胸元へ『筥迫』をさして
いただく演出です。
筥迫とは、江戸時代に女性が鏡などを持ち歩く際に使用していた
小物入れのことです。
筥迫の儀には”魔除け”や”お母様の想いを娘へと引き継ぐ”といった意味が
込められているので、お母様もご新婦様も思い出の瞬間になると
思いますます。
お母様が手を取り、ご新郎様のもとへ…
指輪交換です。
三々九度です。
和装人前式や神前式で行われる儀式で、
ご新郎様・ご新婦が盃を交わすこてで、契りを結ぶ意味が
あります。
この後の様子は、チャペルでの和装人前式♪Part4
でご紹介させていただきますね。
最後までブログをご覧いただきまして、ありがとうございました。
2024/09/28(土)
愛媛と言えば道後温泉♨
道後観光もできる道後での神前式をご紹介いたします✨
道後の高台にある伊佐爾波神社
朱色の神殿が目を引きます
神社の裏に駐車場があるので、階段は登らなくても大丈夫!
神前式の流れは全て教えてくれるので、安心してください♡
挙式の前にリハーサルもございます✨
朱色の神殿に紋付袴と白無垢が映えますね✨
挙式の後はお写真撮影のお時間です📸
白無垢綿帽子でのお写真と、綿帽子なしのお写真両方残せます✨
ゲスト様も挙式の後、道後観光ができますよ♪
少人数のご結婚式なら小さな結婚式へ!
洋装のお式・和装のお式両方できます⛩
お気軽にご相談ください♡
----------------------------------------------------------------------------
ご相談ご予約はこちらから↓↓
小さな結婚式松山店🍊公式インスタグラムにも沢山のお写真を投稿してます🎵
@petitwedding.matsuyama
2024/09/26(木)
こんにちは!
小さな結婚式表参道店です^^
今回は日本ならではの和装での神前式をご紹介いたします!
場所は江戸の三大天神として名高「湯島天満宮」です。
お式前には
緑豊かな境内にてお写真を撮る事ができます✨
挙式は日本を代表する神前式。
神様の前で結婚の誓いを立てていただきます。
挙式前後には、お写真撮影も可能です!♡
挙式の後には
ドレスにお着替えして印象をガラリ!ご友人様も招いて披露パーティも行えちゃうんです!
神社挙式×レストランご披露宴、大変人気でございます!✨
神社お近くのレストランもご紹介できますので、是非ご相談ください!
お待ちしております^^
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016