1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!

12月のキャンペーンは・・・!!

6月30日までのご結婚式をご検討の方は

挙式基本料半額!!

同じく和婚も6月30日まで挙式基本料半額!!

お写真撮影は2月末までの撮影で、

撮影基本料半額です✨

皆様このお得なキャンペーンを逃さないでください!


少人数のご結婚式なら小さな結婚式へ!

洋装のお式だけではなく、和装のお式もできます⛩

お気軽にご相談ください♡

----------------------------------------------------------------------------

 

 

ご相談ご予約はこちらから↓↓

小さな結婚式松山店公式HP 予約ページ

小さな結婚式松山店🍊公式インスタグラムにも沢山のお写真を投稿してます🎵

@petitwedding.matsuyama

@petitwedding.matsuyama.wakon


挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 松山チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

小さな結婚式松山店は基本的に松山市内で

ご結婚式のお手伝いをさせていただくことが多いのですが、

東予・今治でご結婚式のお手伝いをさせていただくプランがございます✨

今治城内にある

吹揚神社です

お城をバックにお写真を撮ることもできます!

壮大なお写真ですよね!

境内も広いので色々なバリエーションで

お写真を残していただくことができます✨

木のぬくもりが感じられる神殿内は

お二人とご家族様だけの空間となり

落ち着いた空間でお式を進めていくことができます

特別な日に、特別な場所でご結婚式を挙げてみませんか?


和装のご結婚式『今なら』77,000円!

 

少人数のご結婚式なら小さな結婚式へ!

洋装のお式だけではなく、和装のお式もできます⛩

お気軽にご相談ください♡

----------------------------------------------------------------------------

 

 

ご相談ご予約はこちらから↓↓

小さな結婚式松山店公式HP 予約ページ

小さな結婚式松山店🍊公式インスタグラムにも沢山のお写真を投稿してます🎵

@petitwedding.matsuyama

@petitwedding.matsuyama.wakon

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 松山チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

みなさま、こんにちは!

本日は、比治山神社にて神前式を執り行い、日本料理店にて会食をされたお客様の、

一日をご紹介いたします!

まずは、お仕度の様子から!

こちらのお客様は、小さな結婚式広島店でお仕度をされ、

比治山神社へと移動されました。

お仕度のシーンも大切な思い出の一つですよね。

そして、比治山神社へ移動します!

移動の道中で親御様との記念撮影も♪

比治山神社へ到着!

まずは境内でお写真撮影をします!

秋ですがこの日はとっても天気が良かったです☀

そしていよいよ神前式へ。

参進は何度見ても圧巻です。


厳かな雰囲気の比治山神社本殿内で、行われる神前式の様子はこちら。

挙式後には、本殿の前で集合写真を撮影♪

会食の準備へと進んでいきます!

和装→洋装へ雰囲気をガラッと変えたお色直しです(^^)

ここからはアットホームな雰囲気で会食のスタートです!

ケーキ入刀の様子はこちら!

会食の結びには、親御様へ向けて日頃の感謝の気持ちをこめて、

お手紙のご披露と、記念品の贈呈を行いました。

会食会場は比治山神社横の「豆匠」でした。

ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 広島チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

~和装人前式~

2024/11/23(土)

小さな結婚式岡山店です(^^)/

本日は小さな結婚式岡山店での和装人前式をご紹介いたします!

『人前式』と書いて『じんぜんしき』『ひとまえしき』などと読み

ゲストの皆さまへ新郎新婦様の誓いを立てる結婚式となっております。

ウェディングドレスだけではなく、和装で執り行うこともできます✨

まずは新郎様ご入場です!

新婦様はお母様とご入場し、懐剣の儀を行っていただきました。

(懐剣の儀:家族を守っていってね、そんな意味合いが込められている新婦様の最後の身支度)

誓いの詞をお読みいただいています。

指輪の交換

和装ならではの鏡開きを行いました♪

よいしょ!よいしょ!よいしょーー!の掛け声でお2人には開いていただきました(*^-^*)

中には岡山名物「きびだんご」を入れていました!!

こちらのきびだんごはゲストの皆さまへおすそ分けを♪

ご両親様へ日ごろの感謝の気持ちを花束へ込めお送りいただきました。

退場はゲストの皆さまにフラワーシャワーでお見送り🌸

心温まる和装人前式でした✨

誠におめでとうございます(#^^#)

===================

最後までご覧いただきありがとうございます。

お式やフォトウェディングをご検討のお客様はお気軽に小さな結婚式へお問い合わせくださいませ♪

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 岡山チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

みなさま、こんにちわ!

今回は、前回にご紹介しました下記ブログ

結婚式の費用の仕組み~なんでリーズナブルにできるの?~

に引き続き、アイテムへのこだわりをお話していきます!

2000年に誕生した「小さな結婚式」――

でも、元々は私たちのスタートは「結婚式専門の写真屋さん」なんです!


1995年に誕生したラヴィファクトリー――

当時の結婚式の写真は「二人のポーズ写真」「全員集合写真」のみ、

ご撮影するスタイルでした。

ただ、結婚式で残したい写真ってなんだろう?

と考えたときに「結婚式の中まで撮影しよう」となり、

今でこそ馴染みのあるスナップ撮影やデザインアルバムを日本で初めて作成した、

「結婚式専門の写真なんです」!

ラヴィファクトリーのテーマは、

ただ「きれい」なだけじゃない、「ハートのある」写真をお届けすることです!

写真は未来に残すもの――

5年後10年後・・・節目で振り返るもの。


ですので、その一瞬一瞬しかおとずれない、

トキを流れでこまやかに残し、色鮮やかに想い出していただけるように、

お二人の心に寄り添った写真を撮ることを心掛けております!

ラヴィファクトリーは全国No.1シェアを誇り、

海外を含め、現在24拠点/年間4万組のご撮影を実施いたしております!

他の式場様やロケーションフォト等、

さまざまなご案内をいたしております♪

やっぱり一生に一度しか実施をしない「結婚式」

お二人の大切な節目となる始まりのハレの日に残す写真は、

しっかりとこだわっていただきたい限りでございます!


小さな結婚式×ラヴィファクトリーは、

価格はもちろんのこと「写真のクオリティ」に重きを置いておりますので、

ぜひ、いろいろお話を聞いてみてくださいませ!


次回は重要なアイテム・・・「衣装」についてお届けいたします~


オトクなキャンペーンやフェアやっています!

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 広島チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

  1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

ページトップへ