少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2023/05/15(月)
みなさんこんにちは!
あっという間に5月も中旬ですね。
気温の寒暖差もございますがご体調崩されておりませんでしょうか?
さて!本日ご紹介させていただきますのは・・・
【大切な日のお手伝い】をさせていただきました♪
実は婚姻届けを出したあと、その日にフォトウェディングを行っていただきました。
婚姻届けを提出し夫婦となったばかりで
高鳴る気持ちのままのフォトウェディング
そんな大切な日のお手伝いをさせて頂いたこと本当に嬉しく思います♪
仙台店では、挙式だけでなくフォトウェディングも承っております。
何なりとプランナーへご相談ください♪
2023/04/25(火)
カテゴリー:
こんにちは!
小さな結婚式金沢店です。
今回は、少人数挙式+大切なご家族との食事会をレポート♪
ウェルカムスペースは、おふたりで好きに飾っていただいて大丈夫!
スナップ写真は、お支度シーンから。
「こんなメイクがいい」「どんな髪型にしようかな」と
美容師とたのしく支度していきます。
おふたりの準備がととのったら、
リハーサルまで、少し写真をとっていきましょう。
まだすこーし緊張気味のおふたり。
時間たっぷり写真とっていきますよ!
リハーサル開始!
「結婚おめでとう」とサプライズプレゼント。
「誓いの詞」の読み合わせ
息ピッタリって、意外と難しい…
ふたりはリハーサルを終えると、一度控室へ。
その間に列席者の方は、チャペルの中へと迎賓です。
こちらは、挙式の演出でつかうもの。
どう使うのかはお楽しみ♪
待合ロビーで、ご列席のかたもパシャリ。
2023/04/23(日)
皆様、こんにちは。
小さな結婚式横浜店でございます。
今回のテーマは「スタッフ一押し!!目を引く写真」です。
早速紹介していきます!
1.アメリカ山公園でのお散歩ショット!
散歩シーンではお二人で話しながらの撮影になるので柔らかい印象の写真を撮ることが出来ます。
緊張していても、この瞬間は撮影されているのも忘れて話が弾み自然と笑顔がこぼれます…!!
2.夕日を利用してお二人の影をパシャリ!
SNS映えするお写真です!自分の顔は出したくないけど雰囲気だけでも皆に見てほしい…!という方に是非おすすめしたいショットです。
3.定番の指輪カット!
一枚だけでも記念に残しておきたいものです。
ネイルなども一緒に映すことが出来るので当日ネイルをばっちりされた方には是非撮っていただきたいショットです!
4.意外と忘れがち?後ろからのヘアセット写真 !
ヘアセットもこだわったのに撮り忘れてしまった…というようなお客様を時々見かけます。
後悔しないためにも一枚撮っておきたいショットです!
5.小物を持参したりペットとのお写真も!お二人だけのオリジナルの写真を撮影しましょう!!
お二人の個性が光ります✨
好きなキャラクターのぬいぐるみやガーランド、メッセージボードなどを持っても良し。愛犬とのお写真も撮ることが可能です。
お二人オリジナルの写真を残しましょう!
皆様参考になりましたでしょうか?ぜひお気に入りのポーズを決めて撮影に挑み、記念に残る素敵なショットを沢山残しましょう!!
2023/04/16(日)
カテゴリー:
小さな結婚式松山店 春のロケーションフォトです。
今回はご結婚式の前撮りで松山城二之丸史跡庭園でのご撮影をされたお2人のご紹介です!
お仕度は小さな結婚式松山店にて行い、まずはチャペルでご撮影です!
いよいよご出発です!
到着し、すぐに桜が満開に咲いている場所でのご撮影でした。
見事に満開の桜の木の下でご撮影が叶いました。
新緑があふれる庭園でもご撮影です、
ゆっくりとお2人だけで散歩をしているようなシーンや
お2人ともかっこよくポーズして頂いているシーンなど
様々にご撮影をお楽しみいただきました。
お2人がお持ちになられたアイテム「坊ちゃん団子」とのご撮影も!
食べさせあうシーンも仲の良さが写真からも伝わってまいります。
2023/04/11(火)
皆さんこんにちは!
本日は昨年10月にOPENしましたマグノリアメゾンスタジオのご紹介です★
結婚式の前撮りで人気といえば和装!
式当日にはなかなか着れない白無垢や色打掛を前撮りで残したいという
お問い合わせが増加してます!!
そんな中サンパレス六甲での一番人気は本格和室で撮影ができるマグノリアメゾン(*^^)
まるでドラマの撮影セットのような、リアルな和室で写真が撮影できます♪
前撮りだけではなく、フォトウェディングでのお問い合わせを増加してます♪
皆さん是非、日本の美 和装でもお写真を残しませんか♡
平日土日共にご相談会を開催してます!
オンライン相談会も行ってますので、是非お気軽にご参加下さい( *´艸`)
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016