1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!

こんにちは。熊本店です。

小さな結婚式では挙式当日に前撮り風のイメージ撮影(約15分)を行います。

スケジュールはこのような感じです。

お仕度シーン撮影→型物撮影(フォーマルショット)→イメージ撮影→リハーサル→挙式

挙式前のドキドキもぜひ記録に残しましょう!

自社ブランド、ラヴィ・ファクトリー熊本店の敏腕カメラマンが撮影いたします。

小さな結婚式熊本店が小さくても大きな感動をお届けします!

熊本チャペルの公式インスタグラムもご覧ください。

小さな結婚式 熊本店(@petitwedding_kumamoto) • Instagram写真と動画

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 熊本チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

みなさん、こんにちは!

小さな結婚式広島店のプランナーより、

実際に執り行われたLGBTQの方の結婚式を本日はご紹介いたします。

新郎様がトランスジェンダーの方で、新婦様は再婚で6歳のお子様がいらっしゃるお客様です。

3人でご一緒に生活を始めた当初は、新郎様とお子様の関係がうまくいかず、ギクシャクとした家庭で、新婦様も精神的にしんどい日々が半年ほど続いたそうです。

そこから話し合いを重ね、少しずつ家族としての絆も生まれてきたころ、その絆をより確かなものにするために、結婚式を挙げようと小さな結婚式広島店の扉を叩いてくださいました。

打ち合わせで決めた、結婚式のテーマは「家族の絆」でした。

新郎新婦様と同様に、お子様も主役となります。

新郎様とお子様の絆が生まれてきたとは言え、まだまだ「お母さんが取られた!」とお子様が嫉妬されることもあるとの事で、その事情にも配慮しながら新郎新婦様のご希望も叶えられるよう、努めました。

こちらのお客様にとっての結婚式の本当の意味は「家族の絆をより深め確かなものにするため」です。LGBTQというまだ日本では、正式に籍をいれることができない形だからこそ、この結婚式という思い出はお客様にとって、婚姻届けの代わりのような役割を担っています。

誓約の際、多くは新郎新婦お二人で誓いの言葉を述べていただくシーンとなりますが、お子様も新郎新婦様とご一緒に家族としての誓いを交わしていただきました。

プランナーからは、「お子様がお読みいただくパート、ここはぜひお子様とご一緒に考えてみてはいかがですか?」そのように提案いたしました。

実際に当日お子様が読まれた部分はこちらです。

「文句を言わず優しく仲良しな家族にします」

新郎新婦様のサポートもありながら、お子様ご自身が自分の言葉で考えた内容です。当日はとっても元気にお読みいただきました!

そして誓いのキスは、家族の絆の象徴「ファミリーキス」を行っていただきました。

実際の式では「ファミリーキス」を行いましたが、打ち合わせで新婦様の本当に叶えたいことを伺ったところ、「1回目の結婚は式をしなかったので、本当は新郎新婦の誓いのキスにすごく憧れがあります。」との事でした。

というわけで、お子様がいらっしゃらないリハーサルだけでも、「新郎新婦の誓いのキス」を行いませんか?と提案したところ、とても喜んでいただき、お写真にも想い出として残していただきました。

挙式2日前、新婦様から1通のご連絡がありました。「お子様がピアノを習っているのだけど、結婚式で演奏したいと言ってくれた。」との事です。きっとお子様なりに新郎新婦お二人に「何かしてあげたい」というお気持ちがあってこその、お申し出だなと思います。

急遽でしたが、当日ピアノを準備しお子様には演奏で新郎新婦お二人の結婚を祝福していただきました。

そして、式の最中には新郎新婦お二人にそれぞれお手紙をご披露いただきました。

結婚式当日は一生に一度の「普段言えないこと」を大切な方に伝えられる、そして相手の方にも伝わりやすい、そんな特別な魔法がかかっていると思いますので、その機会を逃してほしくない!その一心でお手紙のご披露を提案いたしました。

当日は新郎新婦お二人は、親御様へ向けて/お子様に向けて/そしてお互いに向けて、心の底の想いをご披露いただきました。

新婦様とお母さまが熱い抱擁を交わしているのを見れたとき、本当にこの提案をしてよかったなと、影ながら涙しておりました。

小さな結婚式は、「結婚式を諦めている方に、結婚式を諦めずに、挙式を行っていただきたい」という想いで誕生した結婚式場です。

今回のお客様のように「結婚式を行う本当の意味」は様々だと思いますが、これから続く人生を明るく幸せに過ごす一つの通過点として、かけがえのない想い出となる結婚式を通じて、小さくても大きな感動をこれからもお届けしていきたいと考えています。

 

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 広島チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

みなさんこんにちは!
本日は福岡チャペルとバンケットで挙式+披露宴をされたお2人の
笑顔とシカケとサプライズ溢れるウェディングレポートの第二弾!
【ビッグクラッカーでゲストも大喜び🎉】です。

まずは、ご結婚式の開式。
新郎様、そして新婦様とチャペルの中へ入場されます。

生まれてから今日まで育て上げてくれたお父様・お母様からの
エスコートを終え、お父様から新郎様へ、新婦様のお手が繋がれます。

小さな結婚式の基本プランは「人前式」による挙式進行。
キリスト教式と異なり、お二人がゲストの皆さまに向かって誓いを立て
ゲストの皆さまに承認をいただく挙式スタイル

ゲストの皆さまによる温かい祝福を受け
無事に結婚式が結びました。

退場時にお二人の上に舞うのは【フラワーシャワー】
プラン内では【拍手】での退場が入っておりますが
・拍手じゃつまらない!
・ゲストにもっと近くで参加して欲しい!
・華やかな写真を残したい!
などご希望のおふたりにおススメなのが、フラワーシャワーです。
※他にも、フェザーシャワーやリボンワイズなど退場時の演出は様々に
 ございますので、気になった方はお問い合わせくださいね。

さて…結婚式が結ぶと、次は再入場!
おやおや…この大きなものはなんでしょうか…

そう、本日のブログの目玉【ビッグクラッカー】です🎉🎉

楽しいことが大好きな新郎様。
ゲストへ楽しんでもらいたい!サプライズを届けたい
ビッククラッカーでの再入場をご提案させていただきました^^
構える姿がとても格好いいですね★

「こっちだよーーー!」と笑顔で手を振るゲストの皆さまめがけて
大きなクラッカーが噴射されました!
迫力満点!こんな経験、人生でそう訪れないですよね!?!?

ビッグクラッカーの祝福に包まれ笑顔に溢れるゲストの皆さま
老若男女問わずニコニコな様子、サプライズが成功した結果が表れています^^

いいかがでしたでしょうか?

結婚式中、会食中にゲストを楽しめる演出を入れるのはもちろん
他にも様々なところで喜んでいただけるチャンスはあります!

例えば、お待合い中にはウェルカムドリンク
結婚証明書に使用するアイテムであるウェディングツリーサンドセレモニー
ゲスト様を巻き込んだケーキ演出などなど
沢山の楽しいを一緒に考えましょう!

また次回の投稿もお楽しみに~♪

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 福岡チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

こんにちは、小さな結婚式表参道店です!

今回は大人気テーマパーク、サンリオピューロランドでの挙式をご紹介いたします👏

フェアリーランドシアターを貸し切って行うピューロランドウェディングでは、キティちゃんとダニエルくんが進行をしてくれます!

結婚誓約書にも2人からの直々にサイン、特別な思い出になるかと思います!

今回はキティちゃんが大好きな新婦様と新婦様のことが大好きな新郎様、アットホームで暖かい挙式になりました♡

中国籍のおふたりで、参列いただいた方も中国からお出向きになられていました✨

世界に通ずるサンリオパワーを改めて実感した1日でした!

サンリオピューロランドのご婚礼では、挙式とフォトウエディングのプランがございます!

大人気の会場となりますため、現在ご婚礼のご予約は先の日程でのご案内となっておりますが、

ご興味ある方はぜひご相談ご予約お待ちしております♡

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 東京・表参道チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

みなさんこんにちは!
本日は福岡チャペルとバンケットで挙式+披露宴をされたお2人の
笑顔とシカケとサプライズ溢れるウェディングレポート
3回に分けてご紹介させていただきます!

まずはその第一弾!
【シカケだらけのファーストミート】です。

挙式スナップ撮影のオプションを追加されたお2人。
撮影はお仕度シーンからスタートしますので
緊張の一幕や、2度と撮ることの出来ないショットが沢山撮れると人気です!

新婦様がイヤリングを付けるカット、とても魅力的ですね。

先にお仕度を終え、チャペルで待つ新郎様。

もともとお2人は、ファーストミートの予定がありませんでしたが
プランナーが「せっかくなら2人だけの空間を作るのはいかがですか」と提案。

挙式披露宴は、長いようでとてもあっという間。
1日を振り返ると、新郎新婦のお2人がゆっくりと時間を過ごす瞬間って
作ろうと思わないとほとんどないんです。

だからこそ、ファーストミートの時間を作ることで
素敵に、美しく仕上がったお2人の姿をお互いが最初に見る。
そういった瞬間がとても大切な時間になりますよ★

チャペルのドアが開き、一歩ずつ一歩ずつと新郎様の元へ歩みを進めます。
新郎様は新婦様の足音に気付いているのでしょうか…
緊張しているような、照れているような…そんな表情ですね^^

新婦様が新郎様の肩を、優しくトントンと叩き
新郎様が振り返ると…

新郎様は思わずニコーっと笑顔に^^
そして、あれ・・・何やら新婦様、手にお手紙か何かを持っているようです。

そう、こちらが今回新婦様から新郎様へご用意をされた
【シカケテガミ】のサプライズになります!

シカケテガミ、聞いたことのある方もいらっしゃるでしょうか。
《いい大人のためのラブレター》をテーマに
いつもは恥ずかしくてなかなか伝えられない愛情や感謝の気持ちを
世界にひとつだけの絵本の手紙にして大切な人へ送るサービスのことで
今、結婚式にプレゼントする演出としても人気が高まっています♪

いつも穏やかで、やりたいことを沢山プランナーに伝えてくれた新婦様。

穏やかで優しくて、新婦様のことをとても大切に思われている新郎様へ
「秘密で作ったシカケテガミを渡したい…渡すタイミングはありますか?」
こっそり相談をしてくださっておりました^^

当初は、お仕度部屋などにこっそり置いておく案が出ておりましたが
それなら、もっと喜んでいただきたい!せっかくなら写真にも残そうということで
ファーストミートのサプライズと重ねて、ダブルサプライズを用意しました♪

新郎様の表情を見れば、言わずもがな
その嬉しさがお写真からでも伝わってきますね^^
サプライズは大成功でした!!

さて、本日はシカケだらけのサプライズファーストミート
ご紹介いたしました。いかがでしたでしょうか?
こんな演出を入れることが出来るのか!と参考になれば嬉しく思います♪

また次回、第2弾の投稿をお楽しみに~★

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 福岡チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

  1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

ページトップへ