1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!

こんにちは。岡山店です。

緊急事態宣言が明け、結婚式のお問合せも増えてきています。

そして、引き続き問合せが止まらないのがフォトウエディング。

岡山店ではペットフォトウエディングのお問合せも多いですね!

併設の日東パーキングから直通でお連れいただけるので安心です。

今週末10/16(土)17(日)に5店舗合同、フォトウエディングBIGフェアを開設いたします。

金沢店、岡山店、広島店、松山店、福岡店の年内フォトウエディングが全プラン半額に!

相談枠が残り少なくなってきていますので、お問合せはお早めにお願いいたします。

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 金沢チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

皆さん、こんにちは!突然ですが、
近年淡路島が観光スポットとして人気沸騰しているのをご存知でしょうか。


2014年4月に明石海峡大橋を渡る高速料金が700円値下げされたことを契機に
2011年から比較して2019年には観光客が300万人増え、年間約1,260万人もの観光客数を記録しました。


そんな大人気の淡路島にあるホテル「けひの海」が、今回ご紹介する結婚式の舞台。
神戸から約1時間の場所に位置するこのホテルは、
一生に一度は訪れたい「日本夕陽百景」に選ばれた夕景をホテル前の浜辺から堪能できる
景勝地・慶野松原(淡路島国立公園)内にございます。


そして結婚式の会場は、そんな淡路島の自然の中に佇む島の教会「しまおと」
「しまおと」は周囲の自然環境と共存するように佇む木の温もりに包まれた温かい教会です。


外壁や内部は木材でできており、床は淡路島の伝統産業である淡路瓦を使用するなど
淡路島で叶えるアットホームな結婚式にふさわしい会場です♪


バージンロードを進んだ先に映るのは、真っ青な海と空

海の見える会場をお探しのカップル様にピッタリではないでしょうか^^


また、結婚式の後にはもちろんパーティのお手配も可能です。
ウッド調のナチュラルな会場「空」は広々としたガーデンとテラス併設


天気の良い日には、是非テラスへ出て
ケーキカットやファーストバイトの演出を取り入れてみてくださいね!


今回は、人気沸騰中の淡路島で叶える
ホテルけひの海・島の教会「しまおと」での結婚式をご紹介しました。
けひの海は、沖縄に行かなくても【海が見える会場】として小さな結婚式でも人気があり
多くのお客様からご相談やご来店を頂いております♪


次回は、今回お伝えしきれなかった「淡路島の魅力」について
お伝えできたらと思いますので、よろしければチェックしてください^^

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 神戸モザイクチャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

みなさんこんにちは!
本日は、新しくリリースしたばかりの会場
【熱海スパ&リゾートウェディング】についてご紹介します!


会場が位置するのは
国内有数の温泉リゾート都市である静岡県・熱海市!
東京から新幹線ひかりで約35分と、首都圏からの近さが魅力です。


そんな熱海駅から車で約15分の場所に位置する【熱海スパ&リゾート】は、
地下1階から2階までの全てを貸切って宿泊ができるバケーションステイ


温泉や露天風呂、温水プールをはじめ
オーシャンビューのリビングルームや寛ぎの和室、大スクリーンのシアタールームなど
暮らすように滞在ができる他にはない贅沢な宿泊スタイルが魅力です。


そして結婚式の舞台となるのは、そんな優雅な時を過ごせる施設の中でも
眼下に広がる相模湾を特等席で眺めることのできる広大なウッドデッキテラス


相模湾が目の前に広がり、熱海の緑に囲まれた大自然の中で執り行う結婚式は
開放感に満ち溢れた、まさしく【リゾートウェディング】そのものです!


先ほどもお伝えしました通り、会場は一棟貸切りスタイルですので
他のゲストとバッティングしてしまう…といった心配もございません♪
おふたりと、その大切なゲストの皆様だけの特別な空間を堪能できます。


「雨が降ったらどうなるの…」とご不安になられた方もご安心ください。
その場合は、ホテル館内に人前式のセッティングをする


もしくは屋根付きのテラスにて宴内人前式を行うことが出来ますので
雨天時も安心して結婚式を行うことが出来ます♪


さらに、このホテルはフォトスポットも満載ですので
バリエーション豊かなお写真を残すことが出来るのも魅力の一つ♪


テラスやプールサイドなど、結婚式の後はロケーション撮影を楽しんでくださいね!


さて、この会場ではパーティのご案内ももちろん可能です♪
基本プランの中には10名様分のご会食が含まれておりますので
大切なご家族やご友人と一緒に楽しい時間をお過ごしください。


会食メニューは美味しいフレンチはもちろんですが
金額は変わらず、シェフがその場で焼いてくれるBBQメニューへ変更もできますので
おふたりやゲストの好みに合わせてお選びください♪


長くなりましたが、熱海スパ&リゾートの魅力は伝わりましたでしょうか?
少しでも伝わりましたらとても嬉しいです♪


次回は「熱海ってどんなところなのだろう?」という方のために
熱海の観光情報などをアップしようと思いますので、
気になった方は是非チェックしてくださいね★

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

熱海スパ&リゾートウェディング

店舗ページはこちら

ページトップへ

小さな結婚式の<フォトウェディング>は

チャペルで撮れる!結婚式のような写真が残せる!

ジャケットセレモニー

ベールダウン

入場シーン

指輪交換

ご自身のカメラでも自由に撮影できます♪

ベールアップ

そして、退場シーンまで

みんなで写真撮影もできますよ!

金沢店・岡山店・広島店・松山店・福岡店

の【5店舗合同BIGFAIR】は、

いよいよ今週末!16日・17日に開催です!


オンラインでのお問い合わせも可能です!

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 金沢チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

本日は、アンジェロ教会のある軽井沢について紹介をしたいと思います♪

軽井沢と言えば、言わずと知れた高原リゾート
美しい自然と過ごしやすい気候が特徴で、
明治時代にカナダ生まれのショー宣教師が避暑のために軽井沢へ訪れ
その美しい清涼な自然と気候に感嘆し、後に別荘を建てたことをきっかけに
多くの外国人や著名人の避暑として定着していきました。


また、ショー宣教師は軽井沢にキリスト教の祈りの文化を根付かせようと尽力し
現在の「ショー記念礼拝堂」を造り、西洋人や日本人が集まって祈りの時間を過ごすようになりました。


そのようにして、昭和以降には自由な礼拝の場であるチャペルが軽井沢の各地に建てられるようになり、
現在のような「リゾートウエディング=軽井沢」というイメージが出来上がっていきます。


また、軽井沢と言えば関東からのアクセスの良さも魅力の一つ!
東京駅から新幹線を利用してわずか約1時間~1時間半もの旅路で
日常を忘れられるような豊かな自然を味わえる軽井沢は
年間800万人以上もの観光客が訪れる世界的に人気の観光地です。


リゾート感あふれる【日本最大級のアウトレット】へ行くも良し、
様々なジャンルのお店や観光施設が軒を連ねる【旧軽井沢銀座】をのんびり散策するも良し、
軽井沢らしい四季折々の景色を楽しめる【白糸の滝】に癒されるも良しと、
ショッピング・食・自然すべてを楽しめるスポットです♪


さて、話は変わりますが、軽井沢の自然と言えば
アンジェロ教会での結婚式にてオプションでご案内ができるロケーションフォトスポットに
「ムーゼの森」というガーデンミュージアムがあります。


ムーゼの森では、軽井沢の自然を思う存分楽しめるエリアや


絵本の世界を楽しむことができるエリアなど


他の地では味わえないひと時をお過ごしいただくことができます。
お写真スポットとしては、バリエーション豊かな撮影ができる
絶好のロケーションですので、もしよろしければご検討くださいね♪


さて、今回はアンジェロ教会のある軽井沢についてご紹介しました。
次回はお待ちかね…アンジェロ教会での結婚式について詳しくご紹介しますので
是非ともチェックしていただけますと幸いです♪

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

軽井沢 アンジェロ教会

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

  1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

ページトップへ