1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ>
  3. ウェディングレポート第二弾★かわいいゲストがお手伝い

先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!

カテゴリー:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

今回も、前回ご紹介した新郎新婦様のウェディングレポートをお届け♪
前回を読んでいない!という方は以下から先に読んでくださると嬉しいです。
https://www.petitwedding.com/w...

新郎様からのとびきりのサプライズを終えたお二人。いよいよ結婚式がはじまります。

扉が開き、新郎様がご一礼の後、ご入場です。

結婚式の入場には、特別【ルール】というものがございません。
・新郎新婦おふたりでご入場
・新郎様お一人でご入場
・新郎様お一人+お父様によるジャケットセレモニー
・新郎様お一人+お母様によるブートニアセレモニー
などなど、お二人のご要望に沿ってご案内させていただいております♪

先にご入場された新郎様の目線の先に映るのは
新婦お母様と腕を組んでご入場する、純白のドレスに身を包んだ新婦様♡

これまで大切に育て上げてくださったお母様から、最愛の娘様へ
ベールダウンの儀式を行っていただきます。

新婦を災いから避けるという云われがあるウェディングベール。
そのベールを下すことで、一番傍で支えてくれたお母様から娘様へ
最後の身支度を整えて差し上げる時間
と言われています。

お母様によってベールが降ろされ、一歩ずつ一歩ずつ新郎様のいる
祭壇へと歩みを進め…

お母様から新郎様へ、エスコート役がバトンタッチされました。
がっちりと交わすこの握手に、お母様の強い想いがこめられていることと思います。

結婚式。それはお二人が皆さまへご披露される日、と思われる方も多いのですが
親御様目線で考えると、そればかりでは無いのですよね。

子育ての卒業式。
生まれてから今日まで大切に育ててきた娘様や息子様を
新たなパートナーに捧げる…そういった時間を過ごすことの出来る瞬間ですので
やっぱりこれは、フォトウェディングでは決して代用が出来ない儀式なのです。

少し話題は逸れてしまいましたが
その後結婚式の進行はスムーズに進み、途中で可愛いゲストの登場が✨

お子様ゲストとチワワによるリングボーイ&ドッグです!

抱っこから降りた途端、スタスタ~と走り出す姿が可愛いですね♡

可愛いゲストの協力があり、無事に指輪がお二人のもとへ届きました!

お二人から、『ありがとう~!』の気持ちを伝えます。

リングボーイを担当してくれたお兄ちゃん。
5歳という小さい身体でありながら、とても堂々と役目を果たしてくれました★

きっと今この瞬間は、自分が何をしたのかハッキリとは分からないかもしれませんが
このように写真として残ることで、いつか大人になった時
大切な結婚指輪を新郎新婦へ運ぶという大役を果たしたんだ!
感じていただく時が来たら、小さな結婚式としても嬉しく思います^^

可愛いゲストが繋いでくれた指輪のバトンを経て、指輪の交換です。

結婚式もだいぶ終盤に差し掛かってきましたね。
ここでもうひとつ、とってもかわいい演出が…!!

ペットが参加する挙式で人気No.1の演出!
証人署名ならぬ証犬署名です✨肉球でスタンプを押してもらいます。

2度の大役を果たしてくれたチワワちゃんのお陰で
世界に一つだけのとっても可愛い結婚誓約書が完成されました!

『頑張ったよ!』と言わんばかりの表情、凄く可愛いですね!
緊張する場面で、頑張ってくれてありがとう~!

参列された皆さまからの温かい祝福の声と共に
お二人のご結婚式が無事に結ぶ時です。

退場時はフェザーシャワーを用いて華やかに演出!
もちろん、お子様ゲストへの配慮も忘れない優しい新郎新婦様^^

お子様にはバブルシャワー(シャボン玉でお楽しみいただきます♪

いかがでしたでしょうか?
今回も、最後まで目を通していただきありがとうございました!

結婚式は15分~20分という短いセレモニーではありますが、
その間の時間をどう過ごすかはお二人次第!


派手を好まない方は、シンプルに。
お子様がいる方は、楽しんでもらえる演出を交えて。
ペットが参加する場合は、ペットが参加できる演出を…など

小さな結婚式は年間で10,000組のカップル様の結婚式を
担当してきた式場ですので、様々なノウハウを以て皆さまへ
プランニングさせていただいております!


少しでも気になった方は、是非一度お問い合わせくださいね^^

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 福岡チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

  1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ>
  3. ウェディングレポート第二弾★かわいいゲストがお手伝い

ページトップへ