少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2023/12/21(木)
カテゴリー:
本日は、個性あふれるご入刀セレモニーのご紹介を・・・♪
ご夫婦おふたりでのはじめての共同作業
『ケーキ入刀』が定番のセレモニーですが
おふたりらしいオリジナリティのある演出を
ご紹介させていただきます。
★お結び入刀★
ケーキの代わりにおむすびにおふたり仲良く入刀いただく演出です。
こちらの新郎新婦さまはタキシード×ウエディングドレスの洋装で行いましたが
紋付袴×白無垢や色打掛の和装での演出にもぴったり!!
『お結び』とは、漢字の通り『人と人との良縁を結ぶ』という意味から
縁起のよいものをされており、まさに結婚式のお祝いの場にもぴったりです。
入刀後、ご招待のみなさまには、新郎新婦さまが愛情を込めて
握ったおむすびをおひとりおひとりへお配りし、お召し上がりいただきました。
ゲストそれぞれの具材のお好みをお伺いして、お話しながらの
おむすびを握るひととき、とっても和やかで素敵でしたよ!
★からあげタワー入刀★
こちらも同じくケーキの代わりにからあげの巨大タワーをご用意!
彩りも華やかになるように・・・
ブロッコリーやトマト・にんじんなども使用して
かわいいからあげタワーが完成しました。
当館シェフ渾身の作品です。
こちらのタワーに入刀した後は、仲良くファーストバイトとして
からあげを食べさせ合いっこされました。
ゲストの皆様にも大好評の楽しいセレモニーですよね!
★だるまケーキの目入れ★
こちらはケーキの入刀するのではなく、
願いを込めてだるまの目入れを行うセレモニーです。
だるまといえば、縁起の良いものの代表の1つでは
ないでしょうか?
新郎新婦おふたりのお名前を入れただるまケーキは
よくみるとフレッシュないちごがたくさん!
見た目の華やかさだけでなく美味しさまで叶えてくれる
素敵なケーキなんです。
皆様に見守っていただきながら、
おふたり仲良くだるまに目を入れていただき
これからの夫婦円満を誓っていただきました。
こちらも先程ご紹介したお結び同様、洋装だけでなく
和装にも合う演出のひとつです。
ゲストのみなさまもあっと驚くおふたりらしい
入刀セレモニーのひとときをご一緒につくりましょう♪
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016